共闘ことばRPGコトダマンの僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)コラボについてまとめています。登場キャラやイベント情報などを知りたい方はぜひご覧ください。
| ヒロアカコラボ関連リンク | |
|---|---|
ヒロアカコラボまとめ | ヴィジランテコラボまとめ |
僕のヒーローアカデミアコラボの開催期間
ヒロアカコラボ第1・2弾が復刻開催

| 開催期間(復刻) | 2025/9/12(金)16:00頃~9/24(水)11:59 |
|---|---|
| 開催期間(2弾) | 2024/9/30(月)16:00頃~10/24(木)15:59 |
| 開催期間(1弾) | 2023/7/28(金)16:00頃~8/17(木)15:59 |
登場キャラ
第2弾
ガチャキャラ
パック特典キャラ
| パック特典 |
|---|
ベストジーニスト |
コラボクエストキャラ
第1弾
| 登場キャラ(ガチャⅠ・Ⅱ共通) | ||
|---|---|---|
緑谷出久&爆豪勝己 | 爆豪勝己&緑谷出久 | 常闇踏陰 |
| 登場キャラ(ガチャⅠ) | ||
緑谷出久 | 麗日お茶子 | 飯田天哉 |
通形ミリオ | オールマイト | ホークス |
| 登場キャラ(ガチャⅡ) | ||
爆豪勝己 | 轟焦凍 | 切島鋭児郎 |
上鳴電気 | エンデヴァー | ミルコ |
| 登場キャラ(配布) | ||
緑谷出久(黒いヒーロー) | ||
| 登場キャラ(イベント) | ||
ハイエンド脳無 | レディ・ナガン▶超級攻略 | トガヒミコ▶超級攻略 |
荼毘▶超級攻略 | オール・フォー・ワン▶魔級/破滅級攻略 | 死柄木弔▶魔級/破滅級攻略 |
荼毘(轟燈矢)▶魔級攻略 | ||
| 登場キャラ(パック特典) | ||
相澤消太 | ||
ガチャの当たりは?
第2弾は緑谷出久(Z)が当たり
| 当たりキャラ |
|---|
緑谷出久(Z) |
すごわざが高火力な2回攻撃
すごわざで英種族の火力を上げつつ、収束&単体攻撃が可能。収束によって、敵が少ないときは火力が上がるため、敵が複数でも単体でも対応できる優秀なキャラ。
| またすごわざによる単体攻撃は、敵の属性が何であっても有利を取れるため火力を出しやすいです。 |
豊富な文字変換でサブとして優秀
「い・み・け・し・ょ・う」の6文字に変換できるので、「い・う・ゃゅょ」の3軸で幅広く使える。文字の汎用性なら全キャラでもトップクラス。
コラボデッキのリーダーとして優秀
ヒロアカコラボのキャラでデッキを固められる場合、リーダーとして非常に優秀。このタイプのリーダーは、コラボイベントの高難度で刺さることが多く、攻略に便利だ。
第1弾は緑谷出久&爆豪勝己が当たり
モード・シフトで2体ぶんとして使える
緑谷出久&爆豪勝己は、モード・シフトで爆豪勝己&緑谷出久に切り替え可能。1体引くと、実質2体ぶんとして使える。最近は冥・天属性の敵も増えてきたので、光と火に切り替えられるのは大きなメリット。
サブとして使いやすい性能
「い・か」など、文字の汎用性が高く、わざ/すごわざの火力もかなり高いため、初心者でも使いやすい。また、通常わざの段階から「爆絶強力な攻撃」が出せるため「ヒーロー活動」の追撃要員としても強力。
| スペシャル枠なので他キャラより少し強めのステータスを持っていて、「ヒロアカ」の状態異常耐性も20%あります。 |
コラボデッキのリーダーとして優秀
光属性のモードはオール・フォー・ワン魔級/破滅級、火属性のモードは死柄木弔魔級/破滅級の状態異常に対応している。「ヒロアカ」にしか倍率が乗らないため、デッキ作成のハードルは高いが、2つの状態異常耐性を対策できる点が優秀。
| 魔級/破滅級の登場ギミックは、公式放送にて事前に発表されています。 |
今回もピックアップあり
今回もPUがあるので、目当てのキャラがいる人はPUガチャを利用しよう。
| PUの①と②に極端な当たりはずれの差はないです。持ってないキャラor苦手なクエストの適正キャラが対象のPUを優先して回しましょう。 |
第2弾のその他イベント
ヒロアカpt召喚

期間中、コラボクエストをクリアするとヒロアカptを獲得できる。集めたptでガチャを引いて、豪華アイテムを手に入れよう。
通常のラインナップ
| ガチャラインナップ |
|---|
| スペシャルの凸片(オリジナル) 無印の凸片(オリジナル) 言進玉 HPコエダマ ATKコエダマ アゲダマ がちアゲダマ |
50連ごとの報酬
| 召喚を引いた回数 | 報酬 |
|---|---|
| 50回 | 「昇華書(金)」1個 「★6 緑谷出久(黒いヒーロー)」福30 |
| 100回 | 「ヒロアカ専用おめで鯛」5個 「★6 緑谷出久(黒いヒーロー)」福30 |
| 150回 | 「スペシャルの凸片(オリジナル)」1個 「★6 緑谷出久(黒いヒーロー)」福30 |
| 200回 | 「ヒロアカ専用おめで鯛」5個 「★6 緑谷出久(黒いヒーロー)」福30 |
| 250回 | 「スペシャルの凸片(オリジナル)」1個 「★6 緑谷出久(黒いヒーロー)」福30 |
ピックアップシーンクエスト

TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』の名シーンを再現した4種の「ピックアップシーンクエスト」が登場。4つクリアで「虹のコトダマ」250個や「無印の凸片(オリジナル)」などを獲得できる。
林間合宿クエスト

2日ごとに解放されていく経験値ボーナスクエストで経験値を稼ごう。獲得経験値UPのお守りを付けたキャラを採用したり、コトダマンの日(毎月5が付く日)にプレイしたりすることで、さらに獲得経験値を増やせる。
| ステージ5の解放日が10/9でコラボは24日までなので、10/15にまとめて挑戦するのがおすすめです。 |
職場体験クエスト

1日1回挑戦できるコラボクエスト「職場体験」が登場。クエストをクリアで「言進玉」を1個獲得できるので、特に初心者の人は毎日挑戦しよう。
検定クエスト

ヒロアカに関する全10問のクイズのうち、2問以上正解するとコラボ召喚の実がもらえる。どのキャラを狙うかにも関わるので、ガチャを本格的に引く前に、まずは検定報酬の中身を見ておこう。
| 『ヒロアカ』テーマのことばを効率的に作れるので、宿題達成のために挑戦するのもおすすめです。 |
君はヒーローになれる

「君はヒーローになれる」は1日1回挑戦できるクエストで、「5文字」「いきもの」「単位・通貨」の金おまもりが確定で入手できる。おまもりを付けたいキャラをリーダーにして挑もう。
ヒロアカコラボのグループ&とくせい
グループ「ヒロアカ」
コラボでは恒例のグループが登場。「ヒロアカ」のキャラを複数入れることで、状態異常耐性が加算されたり、後述の「ヒーロー活動」の効果を発動できる。
とくせい「ヒーロー活動」

「ヒロアカ」キャラのすごわざ発動時、手札と盤面にいない「ヒーロー活動」持ちのキャラが1ターンに2体まで「わざ攻撃」で追撃してくれるとくせいが登場。
| 「ヒロアカ」キャラは、通常わざの段階で「爆絶強力な攻撃」を出せたり、バフを付与できるキャラが多いため、これまでの追撃系効果よりもさらに実用性高めです。 |


ログインするともっとみられますコメントできます