蒼星の爽歌者 KAITO(初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversaryコラボ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)を紹介しています。
初音ミクコラボ第7弾情報まとめKAITOの評価点とおすすめりんご&アクセサ
蒼星の爽歌者 KAITOの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
蒼星の爽歌者 KAITO | 7.0 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★★・ | ★★・・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
低HPケアのため緑りんごがおすすめ。ただ、イーディスなどで耐久を補えるなら赤りんごでもOK。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| 爆風強化 | アビの爆風強化と合わせてアタッカー性能を高めよう。 |
| HP UP | 低HPケアにおすすめ。 |
蒼星の爽歌者 KAITOの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 58 | Unknown | 攻撃 |
| HP | 9872 (12834) |
|---|---|
| 攻撃力 | 8320 (10816) |
| 回復力 | 4319 (5615) |
()内は潜在能力全解放時の数値
KAITOの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ランダムで4個SCP(大)に変換+2ターン青属性または種族Unknownユニットの青パネル50%強化、25%の確率で青ボムをドロップ |
Lv.MAX:7ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:15000)+ フィーバーゲージUP(UP値:+30) |
自身先頭で発動
SCP変換・パネル強化・ボムドロの自己完結したセットで火力を出しやすい。色・個数指定のないボムドロは報酬では貴重だが、サイズは通常なので爆風強化を持つ自身先頭で発動しよう。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| ダメパネブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、ダメージを受けずにダメージパネルを破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 爆風強化 自身が先頭の時、ボムの爆風を50%強化する | 1 |
| ダメパネブレイク15 攻撃力UP 1ターンで15個以上ダメージパネルを破壊した場合に自身の攻撃力4000UP | 40 |
| 対攻撃タイプ ダメージUP 自身の攻撃対象が攻撃タイプの場合、全ての攻撃のダメージ50%UP | 60 |
アクセサや味方アビでも爆風を強化しよう
自身スキルと相性がよく、ダメパネクエでの先頭時火力が高い。ピタゴラスなどアビボムドロ・爆風強化を併用したり、アクセサの爆風強化を装備して長所を伸ばすと効果的だ。
総合評価
スキル発動時の火力が優秀
先頭でのスキル発動時に高火力を出すオーソドックスなアタッカーだ。対応ギミックが共通するユニットにアインシュタインやコスト65ミクなど優秀なスキル短縮役がおり、イベクエのアタッカーとして使いやすい。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます