たくさんオシャレを楽しもう♪キャンペーン オシャレ紳士の着こなし(超ウィザード)の攻略解説です。攻略のポイントや詳細な敵データなどを掲載。コスト制限でのおすすめユニットや攻略方法についても解説しています。

| 2022ファッションイベント攻略 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
交換所クエ(狂ウィザ) | 交換所クエ(極ウィザ) | ||||
ラジエル | ブルータス | ジル・ド・レ | |||
クエストの基本情報
クエスト詳細
| クエスト難易度 | 超ウィザード級 |
|---|---|
| フロア数 | 3 |
| ボスのゲージ数 | 2 |
| 登場ギミック | ワーム、カラーゲイン(青) |
クエスト報酬
制限なし
| 初回クリア | ポリゴン×1 |
|---|---|
| クリアボーナス | ショッパー×24 |
| バグボーナス | ショッパー×8 |
| マルチボーナス | ショッパー×12 |
コスト50以下制限
| 初回クリア | 青のリデルピース(バグ1)×3 |
|---|---|
| その他報酬 | なし |
【通常】攻略まとめ
ワームパネルを対策

全先制&通常行動でワームパネルドロップor変換を受ける。一度の変換数や威力は控えめだが、対策ユニットがいないと動きづらい。ワームの対策にはブレイクの他に変換スキル持ちの編成がおすすめだ。
変換スキル持ちの例
緑パネルが出現しない
クエスト自体緑パネルが出現しない仕様だ。マルコ・ポーロなど緑パネルを利用するユニットは効果が今一つなので注意しよう。ただ、緑上書き以外に被ダメHP回復やダメージアビが強力なユリシーズは助っ人におすすめ。
【コスト制限】攻略まとめ
コスト50以下・ソロ限定!

一番上にある色付きの枠がコスト制限だ。クエストの内容は同じだが、コスト50以下のユニットしか使えずマルチプレイはできない。また、報酬は初回クリアのリデルのみなので、バグマは不要で1回クリアすればOKだ。
危なくなったらフィーバー!

メインギミックはワームパネル。コスト50以下にはブレイクがいないので、ワームが大量に起爆しそうになったらフィーバーで対処しよう。なお威力は1個で2000ダメージで、多少起爆しても問題はない。
道中でスキル溜めがおすすめ
青カラーゲインやワームの関係で、持久戦は不向き。手っ取り早いのは道中でスキップしてスキルを溜め、ボスを1パンする攻略だ。特に伊達政宗は初回ターンと継続に優れ使いやすい。
緑パネルが出現しない
クエスト自体緑パネルが出現しない仕様だ。緑パネルを利用するユニットは効果が今一つなので注意しよう。
攻略パーティー例
コスト制限パーティー例
・ボス1パン攻略パーティー
・他にも幅広いユニットで攻略可能
1F
| 1ターン | ・右タゲで殴って右だけを倒す |
|---|---|
| 2ターン | ・スキップ |
| 3ターン | ・スキップ |
| 4ターン | ・殴って突破 |
2F
| 1ターン | ・フィーバーで突破 |
|---|
ボス
| 1ゲージ目 | |
|---|---|
| 1ターン | ・アンデルセンと伊達政宗のスキル発動 ・殴って突破 |
| 2ゲージ目 | |
| 1ターン | ・1タップ ・バステトのスキル発動 ・殴って突破 |
1Fの敵情報

敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ケンジ | 10万 | ヒューマン | サポート |
ジークフリート | 10万 | ヒューマン | サポート |
| 先制行動 | |
|---|---|
ケンジ | 俺が ファッションリーダーだ! 赤パネルを2個青のワームパネル(威力:2000)に変換 |
| ケンジの行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①明日からのトレンドは こいつで決まりだ! 1回攻撃(3000)+ 青パネルを黄のボムパネルに変換 |
| ②もっと攻めていこうぜ! 1回攻撃(3000)+ 赤パネルを2個青のワームパネル(威力:2000)に変換 |
| ①〜②くり返し |
| ジークフリートの行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①ポイントは ダメージジーンズ…だろ? 1回攻撃(3000)+ 赤パネルを2個青のワームパネル(威力:2000)に変換 |
| ②ちと寒くなるか…? 1回攻撃(3000)+ 青パネルを黄のボムパネルに変換 |
| ①〜②くり返し |
2Fの敵情報

敵データ
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ハンニバル | 201,365 | 種族 | タイプ |
| 先制行動 |
|---|
| 僕も気分が上がるファッションを 試してみようかな 超高確率で赤パネルが青のワームパネル(威力:2000)としてドロップ(最大3個)+ 赤パネルを黄パネルに変換+ 超高確率で赤パネルが黄のボムパネルとしてドロップ |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①髪型も変えてみる? 1回攻撃(6100)+ 特定エリアを黄パネルに変換+ 青パネルを黄のボムパネルに変換 |
| ②長ズボンを履いてみる? 1回攻撃(6100)+ 特定エリアを黄パネルに変換+ 赤パネルを黄のボムパネルに変換 |
| ③ベストをジャケットに… 1回攻撃(7900)+ 超高確率で赤パネルが青のワームパネル(威力:2000)としてドロップ(最大3個)+ 赤パネルを黄パネルに変換 |
| ④長ズボンを履いてみる? 1回攻撃(6100)+ 特定エリアを黄パネルに変換+ 赤パネルを黄のボムパネルに変換 |
| ⑤髪型も変えてみる? 1回攻撃(6100)+ 特定エリアを黄パネルに変換+ 青パネルを黄のボムパネルに変換 |
| ⑥ベストをジャケットに… 1回攻撃(7900)+ 超高確率で赤パネルが青のワームパネル(威力:2000)としてドロップ(最大3個)+ 赤パネルを黄パネルに変換 |
| ①〜⑥くり返し |
| HP50%以下時 |
| もっと思い切ったほうが 楽しいかな? 全体攻撃(合計8500)+ 赤パネルを黄のボムパネルに変換+ 特定エリアを青のワームパネル(威力:2000)に変換 |
ボス戦の敵情報
ジル・ド・レ(1ゲージ目)

敵データ(1ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ジル・ド・レ | 100万 | ヒューマン | 攻撃 |
| 先制行動 |
|---|
| 素晴らしい装いを考えるためには 相手の好みを把握しなければな…! 青パネルカラーゲイン(大/2500)+ 超高確率で赤パネルが青のワームパネル(威力:2000)としてドロップ(最大3個) |
| 行動パターン(行動頻度:行動①までは1ターン/以降2) |
|---|
| ①似合うものか、好きなものかで 受け取り方も変わるだろう 1回攻撃(31200)+ 赤パネルを黄のボムパネルに変換+ 特定エリアを青のワームパネル(威力:2000)に変換 |
| ②聖寂の賢想「イマジネーション」 1回攻撃(24000)+ 赤パネルを黄のボムパネルに変換+ 超高確率で赤パネルが青のワームパネル(威力:2000)としてドロップ(最大3個) |
| ③相手の姿を想像するのだ… 1回攻撃(24000)+ 特定エリアを黄パネルに変換+ 特定エリアを青のワームパネル(威力:2000)に変換 |
| ②〜③くり返し |
ジル・ド・レ(2ゲージ目)

敵データ(2ゲージ目)
| ユニット | HP | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
ジル・ド・レ | 100万 | ヒューマン | 攻撃 |
| 先制行動 |
|---|
| ふっ…実に考え甲斐がある! 青パネルカラーゲイン(大/2500)+ 超高確率で赤パネルが青のワームパネル(威力:2000)としてドロップ(最大4個) |
| 行動パターン(行動頻度:1ターン) |
|---|
| ①要素だけでなく 組み合わせた結果も考えねばな 1回攻撃(12000)+ 赤パネルを3個青のワームパネル(威力:2000)に変換 |
| ②吾輩の目に狂いはない…! 1回攻撃(12000)+ ハートパネルを3個青のワームパネル(威力:2000)に変換 |
| ③愁迷の盛装探「ファッショナブル」 1回攻撃(15600)+ 特定エリアを青のワームパネル(威力:2000)に変換+ 超高確率で赤パネルが青のワームパネル(威力:2000)としてドロップ(最大4個) |
| ④吾輩の目に狂いはない…! 1回攻撃(12000)+ ハートパネルを3個青のワームパネル(威力:2000)に変換 |
| ⑤要素だけでなく 組み合わせた結果も考えねばな 1回攻撃(12000)+ 赤パネルを3個青のワームパネル(威力:2000)に変換 |
| ⑥愁迷の盛装探「ファッショナブル」 1回攻撃(15600)+ 特定エリアを青のワームパネル(威力:2000)に変換+ 超高確率で赤パネルが青のワームパネル(威力:2000)としてドロップ(最大4個) |
| ①〜⑥くり返し |
| 編成 | セリフ |
|---|---|
| 共通 | はっ…!?少々昂りすぎていたか… 落ち着いて続きを考えるとしよう |
ファッションイベント関連記事

| 2022ファッションイベント攻略 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
交換所クエ(狂ウィザ) | 交換所クエ(極ウィザ) | ||||
ラジエル | ブルータス | ジル・ド・レ | |||
ケンジ
ジークフリート
ハンニバル
ジル・ド・レ
ジル・ド・レ
ログインするともっとみられますコメントできます