ウマ娘について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ウマ娘)
-
グラマスでの立ち回りについて
三女神入りのグラマスで育成する際、知識を どんどん使う立ち回りと、知識は女神抜きのペースで使いつつ知識表が埋まった状態で練習を踏む回数を増やす立ち回りだと、どちらが安定して強く作れますか? 女神抜きのペースは5ターンかけて欠片を集め、6ターン目に使うというのを想定しています。
-
SSR引換券2枚の使い道を相談させてください
ご覧いただきありがとうございます。 タイトル通り、サポート引換券2枚の 使い道を悩んでいます。 3凸以上のものは以下の通りです。 スピード…キタサン3凸、スピマル3凸 スタミナ…クリーク完凸 パワー…アヤベ3凸、エルコンドルパサー3凸 根性…アイネス完凸、ターボ3凸、ウィニングチケット3凸 賢さ…ラモーヌ完凸、テイオー完凸、CB完凸、スイープ3凸 その他…玉座完凸、三女神無料で3凸予定 他のものは小さいですが、画像をご覧いただきたく思います。 賢さは何枚か揃ってますので、それ以外で使いたいなぁと考えておりますが、良ければ助言お願いいたします。
-
引換券2枚の使い道
2周年復帰勢です。強いスピードのSSRサポカを未所持な為この機会に欲しいと思ったのですが、キタサン、タキオン、マルゼンを1凸にするならどれがオススメでしょうか?
-
タキオン3凸か、それともロブロイ完凸・・・他の選択肢もある?
2ndアニバーサリーで入手した引換券×3 を用いて サポカの凸を進めていきたいのですが、選択肢がいくつもあり迷っています。 おすすめありましたら教えてください。 スピ・賢優先で考えています。 ①タキオン無凸→3凸 ②ロブロイ1凸→完凸 ③水マル交換後1凸、CB無凸→1凸 ④その他、 良い案がありましたら提案下さい。 現状の凸状況は添付にて。(見えにくいかも) 配布サポカは全て完凸所持。 根性は無凸でパーマー、チケゾー、イクノ、マーベラスのみとなってます
-
SSR引換券、虹結晶について
恐れていたシナリオ特攻グルサポが来てしまったのでご相談です。 現在、以下の引換券と虹結晶を持っています。 1st 2枚 2nd 3枚 虹結晶 1個(月末のストーリーイベントで欠片が溜まってもう1個確保できます) 完凸SSR スピ キタサン、タキオン スタ クリーク パワー アヤベ 賢さ ラモーヌ 水着ダスカ以降のイベント報酬 3凸以下のガチャ産SSRで使えそうなものは画像の通りです。 主な候補 ◎マルゼン未所持⇒1凸、3凸、完凸 ○ファイン2凸⇒完凸 ▲アイネス2凸⇒完凸 現在1.5天井分しか石がないため、5ヵ月で賞味期限が切れると考えると 三女神にリソースを全ブッパは正直厳しいものがあり、グラマス環境では三女神完凸レンタルに縛られてしまおうと考えています。 逃げの育成キャラはチョコボン、通常キタサン、スズカを所持しており、 逃げ育成用に自前のマルゼン確保が必要なのかなと思っています。 拙文ではありますが、ご回答頂けると幸いです。
-
完凸について
クリークとファインのどちらかを完凸できる環境になったのですが、新シナリオが始まってから評価がどちらも著しいので完凸するか迷っています。もしするとしたらどちらがおすすめでしょうか? 他に完凸してるサポカはイベントを除いてキタサンしかありません。その他1.5周年までで交換できるサポカのおすすめあれば教えていただきたいです。
-
2周年SSR交換チケット 2枚使用について
長文失礼します。 2nd anniversaryのSSRチケットが2枚、虹結晶が2つあるのですが以下の選択肢、理由で悩んでいます。 ①パワールビー無凸、スピキタサン4凸、虹結晶温存 ②パワールビー1凸、虹結晶温存 ③根性ターボ3凸、虹結晶温存 ④虹結晶も使ってスピマルゼン3凸 ⑤虹結晶も使ってスピフラッシュ3凸 また、以下の理由から自分の中では①と②が有力になっているのですが、スピマル等に虹結晶を注ぎ込む価値がある場合や他に良い交換先がある場合教えていただけると幸いです。 A 個人的に差しシチーをチャンミで勝たせてあげたいから短距離、マイルで凸数が少なくても使えるパワールビーが欲しい B 強い逃げ(チョコボン、正月キタサン等)を所持しておらず、逃げ育成しないためステの伸びが良くてもターボとマルゼンのスキルが腐りやすい(所持している逃げ馬が通常ファルコ、スズカ、通常アイネス、ヘリオスくらい) C 虹結晶は極力ガチャが爆死した時の保険に残しておきたい D ルビーを1凸にするとスキルpボーナスがつくが交換券を使ってまで解放するメリットがあるか よろしくお願いいたします。
-
交換チケ相談
2thアニバチケと1.5thアニバチケを持っています。2thのみ使ってタキオン4凸か、1.5thも使ってマルゼンスキー1凸にするか悩んでいます。 所持カードは以下の感じです。 よろしくお願いします。
-
大逃げについて。
グランドマスターズで大逃げは取得可能ですか? スズカとヘリオスはマスターズで取得可能ですか?
-
グラスワンダーの覚醒Lv上げ
グラスワンダー[星2]の育成前に覚醒Lvを上げようと思ったのですが、選択肢に出てきません。 才能開花とヒントLv上げでは出てくるのてすが、覚醒Lvにすると消えます。 なぜなのかわかりますか?また、どうしたら上げられるようになるのでしょうか