ウマ娘のサトノダイヤモンドのピスケス杯向け育成論・育て方を解説。育成の攻略ポイントやおすすめサポートカードなどをまとめて掲載しています。サトノダイヤモンドを育成する際の参考にどうぞ。
3月チャンミマイルの攻略記事 | |
---|---|
![]() 攻略/おすすめ育成 | ![]() コース攻略とおすすめスキル |
サトノダイヤモンドの育成ポイント
育成の攻略ポイントまとめ
- 新シナリオで育成しよう
- 固有が優秀
- スピード/スタミナ/パワーが重要
- スタミナもしっかり確保
- 長距離Sが重要
- 中盤と終盤のスキルを重視
新シナリオでの育成がおすすめ

ピスケス杯の育成は、より高ステータスを目指せる新シナリオ(クライマックス)がおすすめ。当記事では新シナリオでの育成を前提に掲載中。
ピスケス杯でおすすめの理由
固有スキルが優秀

『最終直線で発動する』速度アップ固有スキルが優秀。条件も比較的満たしやすく展開次第では固有の効果量も上がる。
終盤加速に恵まれている
今回のコースは終盤の開始地点が直線なので追込用加速スキルの『直線一気』が強力。サトノダイヤモンドは追込の初期適性がDあるので、追込の初期適性をAに出来る点も◯。
成長率が優秀

サトノダイヤモンドの成長率はスタミナ15%賢さ15%。ピスケス杯は3200mの長距離レースなので今回の条件にぴったりの成長率になっている。
覚醒スキルも強力

覚醒Lv5で取得できる『右回り◯』の上位スキル『右回りの鬼』が強力。初期だと必要ptが高めなので可能なら継承等でヒントを取得しておきたい。
作戦は追込がおすすめ

サトノダイヤモンドは本来差し向きの覚醒と適性をしているが、今回のピスケス杯では差しがあまり強くない。基本的には追込の赤因子を☆7採用して適性をAに上げておきたい。
育成難易度は差しの方が低め
追込の方が直線一気を活かせるため加速面では有利だが、その分追込の赤因子を☆7用意しなければならないので因子面の準備が難しい。手持ちの因子と相談して作戦を決めよう。
![]() | 差しと追込はどちらも後方から勝負をしかけるので、おすすめ固有スキルにそこまで大きな差はありません。ただし作戦が限定されているスキルに関しては取得する際に気をつけましょう。 |
---|
ステータス育成方針
目標ステータス目安(初~中級者向け) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1200 | 1000+ 金回復2 | 800 | 500 | 500 |
目標ステータス目安(上級者向け) | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1200 | 1000+ 金回復2 | 800 | 500 | 1000 |
▲Make a new track!!でステータスが伸ばしやすくなったので高めに表記しています。可能なら更にパワーと賢さを伸ばしましょう。
スピ/スタ/パワの3ステをメインで伸ばす
新シナリオから実装されたアイテムのおかげでスピード練習だけでもある程度パワーを補えるようになった。基本的にはスピードとスタミナサポートを主軸にして編成を組もう。
![]() | サポートの種類を分散させてもステータスを伸ばせる上級者はスピードとスタミナに加えて賢さやパワーを編成するとより安定して勝ちやすくなります。 |
---|
スタミナ確保も重要
ピスケス杯は非常に距離が長いのでスタミナ確保が重要。回復スキルや根性によって変動するが目安として金スキル2個+スタミナ1000を目標にするとちょうど良いスタミナを確保できる。
![]() | 新シナリオではアイテムのおかげでスタミナ練習だけでも根性を500~600は確保できるようになったので、スタミナの目標数値に少し余裕を持たせています。 |
---|
おすすめのサポカ配分例
初~中級者向け編成 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
上級者向け編成 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
因子はサポカの編成に合わせる
基本的にはスタミナ/パワー因子がおすすめ
基本的には不足しがちなスタミナとパワーを因子で補いたい。もし成長率のないスピードが伸び悩むならスピード因子も◯。
継承で適性をSに
バ場適性はパワーに、距離適性はスピードに関わっている。ピスケス杯で1着を狙うならこれら2種の適性上げは非常に重要。特に長距離Sは適性の中で最も勝敗に影響しやすいのでなるべく狙いたい。
マイルの初期適性に注意
サトノダイヤモンドはマイルの初期適性がCなので、マイルG1で勝利するのはかなり難しい。マイルレースに出走する場合はG2以下に狙いを絞ろう。
![]() | サトノダイヤモンドは追込の因子を継承しなければならないので因子に余裕がありません。長距離Sを狙うためにもなるべくマイル因子には頼らないようにしましょう。 |
---|
取得したいスキル
終盤の加速を助けるスキル

後方集団から一気に抜け出すためにも加速スキルは取得したい。特に追込限定の『直線一気』は必ず取得したいスキルだ。
![]() | 終盤に発動する速度スキルは加速がある程度終わっている最終コーナー~最終直線で発動するものを選択しましょう。 |
---|
中盤の位置取りにかかわるスキル
序盤~中盤で逃げ/先行のウマ娘に追いつくためにもある程度中盤の速度スキルは必要だ。終盤スキルの数がある程度揃ったらこちらも取得したい。
調整で強化されたスキル

2/24のアプデで強化されたスキルもおすすめ。特に『ノンストップガール(垂れウマ回避)』や『ウマ好み』は追込なら発動を狙いやすいので余裕があれば取得したい。
バランス調整まとめはこちら![]() | 『ウマ好み』はランダムイベントかサポートカードからの入手になるので、編成の自由度を広げたい場合は白因子から取得を狙いたいですね。 |
---|
おすすめスキル一覧
この項目では有効なスキルの中でも特におすすめのものを掲載している。
スキル説明文 | |
---|---|
![]() | 白い稲妻、見せたるで! 【効果文】 レース後半の直線で好位置にいるまたは中団から前を狙うと稲妻の如く駆けて行く タマモクロスが持つ速度&加速固有。終盤の直線と上手く重なるとより強力 |
![]() | 汝、皇帝の神威を見よ 【効果文】 レース終盤に3回追い抜くと最終直線で速度がすごく上がる シンボリルドルフが持つ速度固有。元の効果が『すごく』なので他の速度スキルよりも効果量が高い |
![]() | ゲインヒール・スペリアー 【効果文】 中盤に後ろの方で順位を下げた時に優しい光で持久力をすごく回復する アプデで強化された新衣装グラスワンダーの回復固有。追込なら安定して発動を狙えて、なおかつスキルpt効率もいい |
![]() | 強攻策 【効果文】 レース中盤に後方にいるとしばらくの間速度が少し上がる<作戦・追込> 追込用の中盤速度スキル。現状正月アドマイヤベガからのみ取得可能なので、所持していない場合は下位スキルの『早仕掛け』を取得しよう |
![]() | ノンストップガール 【効果文】 ラストスパートで前が塞がれた時の立ち回りがうまくなる 2/24のアプデで強化されたスキル。他に近くを走る追込のウマ娘がいるとより発動しやすくなるので、チーム編成で上手くサポートしたい |
![]() | 一番星 【効果文】 レース後半に呼吸を整え前へ踏み込む育成で重ねた勝利の数だけ効果が高まる レースの勝利数に応じて効果が伸びる複合スキル。回復効果も付いているが、後半のランダムな場所で発動するので少し不安定 |
![]() | 直線一気 【効果文】 ラストスパートの直線で加速力がわずかに上がる<作戦・追込> 追込用の加速スキル。スパートと同時に発動させるためにもきちんとスタミナを確保する必要がある |
![]() | ウマ好み 【効果文】 近くにウマ娘がたくさんいると速度がわずかに上がる 調整で発動条件が緩和されたスキル。ヒントを持つサポカが限られているので、可能なら白因子から継承したい |
![]() | 長距離コーナー◯ 【効果文】 コーナーで速度がわずかに上がる<長距離> 必要取得ptが低い速度スキル。他に取得できるスキルがない時のみ◎にしよう |
![]() | 長距離直線◯ 【効果文】 直線で速度がわずかに上がる<長距離> 必要取得ptが低い速度スキル。他に取得できるスキルがない時のみ◎にしよう |
![]() | 円弧のマエストロ 【効果文】 無駄のないコーナリングで持久力が回復する コーナー以外に発動条件がない回復スキル。非常に強力なのでなるべく取得したい |
![]() | 眠れる獅子 【効果文】 レース中盤に脚を溜めて疲れにくくなる<作戦・追込> 追込用の金回復スキル。他の回復スキルに比べると発動率にやや難がある |
![]() | 下校の楽しみ 【効果文】 下り坂でわずかに疲れにくくなる<作戦・追込> 追込用の回復スキル。下り坂以外の条件がないので安定した回復を見込める |
![]() | 右回り◯ 【効果文】 右回りコースが少し得意になる スピードを上げられるので緑スキルの中では優先度が高い。必ず発動するので無駄にならない |
![]() | 春ウマ娘◯ 【効果文】 春のレースが少し得意になる スピードを上げられるので緑スキルの中では優先度が高い。必ず発動するので無駄にならない |
![]() | 根幹距離◯ 【効果文】 根幹距離(400mの倍数)が少し得意になる 不足しがちなスタミナを補える緑スキル。必ず発動するので無駄にならない |
![]() | 阪神レース場◯ 【効果文】 阪神レース場が少し得意になる 不足しがちなスタミナを補える緑スキル。必ず発動するので無駄にならない |
![]() | 道悪◯ 【効果文】 「稍重」「重」「不良」のバ場状態が 少し得意になる パワーを上げられる緑スキル。必ず発動するので無駄にならない |
サポートカード編成例
初~中級者向け編成
スピードとスタミナを重視した初~中級者向け編成。直線一気のヒントを因子で狙う場合はフレンドサポカを他の賢さやスピードに変更可能。
上級者向け編成
追込用のスキルを複数積んだ編成。直線一気を因子で狙う場合はSSRエアシャカールを他の賢さと変更しよう。
おすすめサポートカード
スピードタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | キタサンブラック ・トップクラスの練習性能 ・得意率が非常に高い ・持続が伸びた『弧線のプロフェッサー』 ・レースボーナスは5% |
![]() | ビコーペガサス ・トップクラスの練習性能 ・スピード練習以外でも貢献 ・レースボーナス10%も優秀 ・ただしスキルは相性が悪い |
![]() | ナリタトップロード ・ファン増加で最大20%のトレ効果 ・ファン20万での練習性能が破格 ・レースボーナス10%も優秀 ・金スキルは今回の条件に合わない |
![]() | マヤノトップガン ・得意率が非常に高い ・練習性能も高め ・汎用的なスキル構成 ・レースボーナスは5% |
![]() | スイープトウショウ ・トップクラスの練習性能 ・スピード練習以外は微妙 ・レースボーナス10%も優秀 ・追込向きのスキル構成 |
![]() | ナリタブライアン ・シナリオ報酬のSSR ・練習性能が高め ・相性が良いスキルを所持 ・初期絆0なのがネック |
![]() | マチカネフクキタル ・最大で10%のレースボーナス ・体力消費軽減/失敗率ダウンを所持 ・全初期ステUPで安定感◯ |
SR | |
![]() | カレンチャン ・一通りのボーナスを所持 ・得意率が高い ・スキルの相性は良くない |
![]() | スイープトウショウ ・非常に高い練習性能 ・イベントで『愛嬌◯』を取得可能 ・追込向きのスキル構成 |
![]() | シンコウウインディ ・非常に高い練習性能 ・『道悪◯』を所持 ・レースボーナス10%も優秀 |
スタミナタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | スーパークリーク ・トップクラスの練習性能 ・優秀な金回復スキルを所持 ・レースボーナス10%も優秀 |
![]() | マンハッタンカフェ ・トップクラスの練習性能 ・回復&スタミナデバフの金スキル ・レースボーナス10%が優秀 ・相性が良いスキルを複数所持 |
![]() | サクラチヨノオー ・最大15%のレースボーナスが優秀 ・練習性能は平均的 ・『春ウマ娘◯』を所持 ・他のスキルは相性が悪い |
![]() | ナリタブライアン ・主要なサポ効果が揃う ・最大10%のレースボーナスが優秀 ・相性が良いスキルを所持 |
![]() | メジロブライト ・イベント報酬のSSR ・『怒涛の追い上げ』が有用 ・他にも相性の良いスキルが多数 |
SR | |
![]() | マンハッタンカフェ ・主要なサポ効果が揃う ・最大10%のレースボーナスが優秀 ・相性が良いスキルを複数所持 |
![]() | ゼンノロブロイ ・非常に高い練習性能 ・汎用的なスキル構成 ・レースボーナスは持たない |
![]() | トーセンジョーダン ・練習性能が高め ・一通りのサポ効果が揃う ・所持スキルは中距離用が多い |
賢さタイプ
SSR | |
---|---|
![]() | エアシャカール ・イベントで『直線一気』を取得 ・イベント内容が優秀 ・初期絆が高め |
![]() | ナイスネイチャ ・非常に高い練習性能 ・最大15%のレースボーナスが優秀 ・賢さ以外でも貢献 ・スキルはあまり相性が良くない |
![]() | ファインモーション ・トップクラスの練習性能 ・最大10%のレースボーナス ・『右回り◯』を所持 |
![]() | ナリタタイシン ・追込用の金回復スキル ・最大で10%のレースボーナス ・スピード/賢さの2種ボーナス |
![]() | ユキノビジン ・調整後『ノンストップガール』が強力 ・練習性能は控えめ ・賢さを因子でも補う必要がある |
SR | |
![]() | マーベラスサンデー ・最大で10%のレースボーナス ・汎用的なスキル構成 ・『阪神レース場◯』を所持 |
![]() | アグネスタキオン ・最大で10%のレースボーナス ・ヒントの相性は良くない |
その他のタイプ
サトノダイヤモンドみんなの育成論
みんなの育成論トップはこちら育成ウマ娘の関連記事一覧
キャラランキング関連
![]() 最強キャラ(ウマ娘) | ![]() 最強サポートカード |
ログインするともっとみられますコメントできます