通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

茶熊の時期予想

もうすぐ10月ですが未だに茶熊の時期がはっきりと公開されませんね。

人気イベばかり出しているので、もうすぐなのには変わりないと思いますがみなさんはだいたいいつ頃と予想していますか?

私はハロウィンか、去年と同じくクリスマスあたりかなあなんて思っています。

これまでの回答一覧 (11)

「 」 Lv15

私は11月くらいかなーと思ってます(適当)正直、今回のイベントでジュエル使いすぎたのでできるだけ遅く開催して欲しいところではあります。

私も質問者様と同じく10月〜11月頃で運動会かハロウィンに合わせて来るのでは?と踏んでます。
ただクリスマスはないかな〜と思います。
ってかクリスマスはシェアハウスでやって欲しいです(ただの願望笑)

あとはあまり考えたくありませんがバトルアイランドのおせ生で「来年春まではかからない」旨の発言をしているので来年の正月、下手したら3月の卒業式シーズンに合わせてやってくる可能性もあると思ってます…
確か茶熊2017の時も最初は秋にやると言っていて蓋を開ければクリスマスでしたし…
ある程度のズレは覚悟した方が良いかもですね

以上です(´∀`*)

  • ふむに〜る Lv.14

    運動会ありそうですね! そういえばちょうど茶熊1期生が今年で卒業の年なので卒業式もありそうですよね、楽しそうです。ただ来年にまで引き伸ばすのは辞めてほしいですが...w

wacky Lv24

リアムの声優さんが療養からの復帰直後なんで
年内は、難しいのではと思っています。

せっかく選ばれたのに
音声だけ後日実装します!
とか言われても、ねぇ?

次(10/16 16:00〜)だと願っております。
シャルイベの生放送を見た感じ開発が終われば直ぐやる感じに取りました。
キャラが決まったのが7月の生放送の14日(だっけ?)開発に約3ヶ月と見て10月中旬かなーと。
9月にシャルイベで生放送してて、茶熊も開催前には生放送をやると思いますが2ヶ月連続で生放送やるか?と疑心暗鬼にもなりましたが、翌々考えれば9月は半期が終わる月です。
生放送をやった理由も中村APが何かふんわり説明してましたが、真相は上期の予算が余ってて(茶熊の開発が遅れて使う予定の予算が余った)消費しただけだと思います。
次にシャルロットはルーンセイバーだと思ってたのですが初期職に戻した剣士でした、茶熊アイシャの仕様が重複するので回避したらこうなったのではと思ってます。
茶熊の時期がまだ先なら被せても良いですが直近なので回避してるのではと、なのでルーンセイバー雷、水と実装しといて炎がまだ来ないと。

以上、私の勝手な妄想でした( ̄^ ̄)ゞ

茶熊は10月16日より始まる可能性があるかもしれません。
理由としましては、紅蓮3のガチャの期間が長いことです。
9月28日金曜日から10月16日火曜日迄です。
ガチャを終わらすのは10月12日金曜日に終わらせても14日間の2週間有ります。
それにガチャの終わりも火曜日と中途半端です。
このことから15日月曜日にYouTubeLIVE等で告知して、16日火曜日から茶熊スタートの可能性がありそうです。

まぁ、ただ運営がガチャ期間を正常な長さに戻そうとして次のガチャ開始が16日と遅いだけかもしれませんが……。

文化祭、修学旅行、クリスマスと来ているから運動会時期はありそうですね…。
もう少し遅いと助かるのですが…。

rarua Lv18

私は早ければ次、遅くて11月後半かな?と思ってます。
おせ生見返してきましたが、「もうちょっと時間を」という中村ADへ「春くらいには?」と話を振ったのは司会のドグマさんで、それに対しての中村ADの「そんな、春まではかからない」の返事だったので、春と言い出したのがコロプラの社員さんではないドグマさんなのでそこまで根拠にはならないかなぁ…?と。
また、去年のハロウィンイベントと同様に10月終わりのイベント入れ替えからハロウィン絡めてくるのもあるかも?と思いました。

皆さんおっしゃってるように3年生の卒業式、というイベントが入ってくる可能性もありますが、そもそも入学の季節からして去年の入学生は冬入学ですし、卒業に関しても、春と限定しなくてよいのかも?、と思っています。

なんにせよ、早く時期を知りたいですね~(紅蓮ガチャを引くか超迷っているので)

- Lv6

当初は10月後半に体育祭とハロウィン合わせて開催するのかなと予想していましたが、他の方も仰ってる通りおせ生で「春までにはかからない」といった言い方をしていたので、来年の2〜3月に卒業式でやるかなと思っています(年度的には2018)。

No name Lv13

学園系イベントをある程度出し尽くした中、3年生が卒業するのに合わせて来年2月ー3月で卒業イベントやるのかな、と思いました。年越えますが年度的には2018年ですからね。たしかおせにゃんで来年春まではかからない、と謎のバッファーを設けてたので年は越しそうかなと思います。でないと年末まではかからない、というでしょうし…このまま3年生を無視して4年目突入するとも思えないので卒業関連なのでは、と思います。(6年制だったアレですが…笑)

そら Lv15

おせにゃんで春前までにはという言い方をされてたので、恐らく2月~3月頃かなと予想。年度で言えば一応2018年度にはなるので、既に書かれてる方もいますが1期生の卒業式とあわせればシナリオも書きやすいかなと。
ただ、茶熊2018を2019年2月開催とすると2019開催するのにけっこうカツカツなスケジュールになりそうですし今年の茶熊の開催時期は予想が難しいですね。

10月末のハロウィンに合わせての実装というのが予想です。

2018茶熊学園と銘打っている以上は年内実装するのが当然かと思いますので、来春となるともはや2019茶熊に他ならないかと思います。

年内12月の実装が商戦としては見込みがありますが、昨年に続いて同時期というのも話として面白みがありませんしね。

11月も可能性はありますが、ネタ的に思いつかなかったので10月でFAです。

他3件のコメントを表示
  • ばろん Lv.11

    春までには見たいな言い方してたので2月から3月と予想 まず10月はありませんw

  • えいちゃん Lv.10

    はぁ?なんでないって断言できるの? むしろ2018茶熊で2月とか3月とか持ってくるような運営なら仕事しろよってレベルでしょwww

  • うちは マダラ Lv.1

    2018年"度"茶熊学園 できれば年内がええなぁ

  • えいちゃん Lv.10

    「10月はありませんw」草生やして言い切ってるのがほんとに草wwww 2018年”度”茶熊学園…いつから年度になったの? 2015茶熊学園と2016茶熊学園の開催時期とか知らないんだろうな…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
キラめき陰プレッション
キャラ
武器
イベント
注目の記事
フロウスカイイノセンス前章
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×