白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マルドゥークとアクセ
オスクロルを求め50連くらいしてソアラとルビィの二体しか入手できず協力で2時間分ずっと3人中二人動かず二人でやっても一人が一分ほどでやられほぼずっと一人でやっていたものです。
マルドゥーク対策にソアラを育て星3武器を最大までためルーンも集めるとしてオファーのアクセで無効系って確立低いんですかね。封印無効が最低でもほしいのですが入手できず。そこそこ大成功もしてるのですが同じものしか入手してなくてかなり苦戦しています。どうなんでしょう?
ちなみにクロニクルはホーリーはBGM交換分集めマルドゥークを集め石版を上げるだけです。クエストはどちらもマルドゥーク倒せばほぼ終わりなので上記以外で何かあればアドバイスお願いします。
これまでの回答一覧 (3)
オファーで狙ったアクセが出る確率ってかなり低いですし、まだ始めてから日が浅いみたいなんでそんなもんだと思いますよ。
オファーで出なくてもイベントアクセで出ることもありますから気長にやりましょう。
8/3-8/10にはオファー時間半減、♪3でモンスター出現確定、期間限定アクセも出るんでその時に全力でオファー受けまくる事をオススメします。
イベ協力(地上の闇)のマルドゥークは「はじまりの石碑」のLvを上げていないと斬キャラのダメージがほとんど通りません。なので、まず、石碑をLv30にし無いと話になりません。
マルドゥーク戦で味方が全員死亡してソロになった場合はなるべくボスに密着して、目玉ハンドとボスを両方巻き込むようにスキルを打った方が無駄が無くて良いです。
あと、状態異常はスキル回避で簡単に回避できます。ボスが頭をグッと下げるモーションをしたらスキルを打てば大丈夫です。ボスの行動を監視してればほぼ確実に避けられるので状態異常無効系のアクセは今回は必要無いです。その代わり、確実にスキル回避できる様にSP管理(SPが枯れ果て無い様に注意する)しておく必要はあります。
ボスの体力がクソほど多いクエなので私は攻撃力+30%を付けていました。
効率を求めるなら、なるべく強そうな人達と一緒になる様に仲間の厳選もある程度した方が良いですが、強い人は報酬2倍期間中に周回終えてると思うので今は難しいのかも知れないですね。こういう難易度高めの協力クエは開始〜その週の土日くらいまででマトモな戦力の人は周回終えるので、イベント期間後半になると雑魚プレイヤーばかりしか残っておらず困った事になるなんて言うのは白猫あるあるです。それを知ってるからこそ、中級者以上のプレイヤーは難しめの協力が来たら早めに周回する様になるので、その傾向に拍車が掛かるって訳です。
☆3武器のソアラで☆15に通ってるのであれば難易度落とした方が良いです。せめて☆13、適正難易度は☆9だと思います。
あと、BGM交換は純白のハイルーンですよ。←総力バトル(ソロクエ)で入手
色々勘違いしてるかも知れ無いのでちゃんと確認した方が良いです。
純白のルーンは「はじまりの石碑」強化と、イベ配布の黒の大剣強化です。←イベント本編(ソロクエ)で入手
純白のホーリールーンは「はじまりの石碑」強化と、レストランでの交換(Exルーン×2、名工のハンマー、匠のハンマー×2)です。←イベ4人協力の天空の光で入手
マルドゥークのルーンは石版の強化と、レストランでの交換(メモソ、ハンマー×5)です。←イベ4人協力の地上の闇で入手です。
協力は自分だけが生き残っていて時間がとてもかかりそうな場合はもう諦めて次に切り替えていいと思います。周回ゲーですのでその辺りは効率重視で割り切っちゃいましょう。
アクセは思い通りの効果が備わってるものはまず出ないのが普通なので揃えるのはかなり時間がかかりますね。数をこなして気長に集めていくしかないです。
マルドゥークの封印や呪いの波動はマルドゥーク本体が床に左手(こちらから見ると右側)を置いた時が合図なのでその直後のタイミングでスキルを入れたりすると結構避けやすいですよ。ダウン復帰直後に打ってくることが多く、たまに2回連続で波動を打ってきたりするので注意が必要です。
クエストはソロクエストの方でしょうか?1人での攻略が厳しい場合はここの助っ人掲示板なんかを使って助っ人さんに助けてもらうのもありですよ。
そういえばオファーは星いくつのを受けてるんでしょうか。 書き忘れましたが状態異常無効系のアクセは金指輪でしか出ないと思いますので星5以上のオファーを受けましょう。