5000万DL記念ガチャで登場した神気オウガは強いのか、立ち回りや使い方などをまとめています。神気オウガを使いこなしたい方はぜひ参考にしてください。

神気オウガはどんなキャラ?

生存能力が高い
スキル2を使うことで防御力が50%アップし、さらにダメージフィールドを展開することで被ダメージも-50%される。被ダメージ90%カットが容易であり、HP吸収によって回復も可能。ダメージを防ぎつつ立ち回るというよりは、受けた分のダメージをガンガン吸収しながら戦っていけるキャラだ。
被弾回数を重ねれば高火力!
オウガはダメージを受ける毎に攻撃が+10%されていき、最大で+300%することができる。さらにスキル1による攻撃バフを合わせると、最大で+350%。素の火力は数十万ダメージほどだが、攻撃を強化した後の火力は申し分なし。
優秀な "8%燃焼" 持ち

大半の燃焼ダメージは、敵の最大HPの5%を徐々に削るというもの。対してオウガの燃焼ダメージは8%と高く、15秒間で計48%もの体力を削ることができる。高難易度のタフな敵に非常に有効だ!
神気オウガにおすすめの武器・石板
神気オウガにおすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
【特におすすめ!】![]() | 「モチーフキャラ:ブラッド」 ・火力UPに最適 ・SP効率/移動速度を改善 ・封印を無効化できる |
![]() | 「モチーフキャラ:ユーリエ」 ・SP維持で火力アップ ・SP効率を改善できる ・状態異常の対策にも◎ |
![]() | 「モチーフキャラ:パニッシュ」 ・SP効率がアップ ・即死回避で保険を掛けられる |
![]() | 「モチーフキャラ:ネモ(探偵)」 ・HP自動回復でより打たれ強く ・火力UPも見込める |
特におすすめなのが、火力を大きく上げつつSP効率・移動速度を改善できるフチーレスクーレ。高難易度での被弾をリスクを軽減すべく、即死回避やHP自動回復のある武器もおすすめできる。
神気オウガにおすすめの石板
![]() | ・HPアップで耐久強化 ・攻撃も上がる |
---|---|
![]() | ・HPアップで耐久強化 ・攻撃も上がる |
![]() | ・攻撃と防御を同時に強化 |
![]() | ・HPアップで耐久強化 ・防御も上がる |
星15などでは、耐久力の高いオウガであっても倒れてしまう可能性がある。中でもトリプルアクセルのミノの多段ブーメランなどは非常に危険。星15に挑む際は耐久力を強化できる石板を、星13以下なら火力を強化する石板でOK。
神気オウガの使い方・立ち回り解説
神気オウガの立ち回りまとめ
- ① まずはスキル2を使う
- ② 耐久力を強化したらスキル1
- ③ バスタースピンで敵に突っ込む
① まずはスキル2を使う

神気オウガは、スキル2を使うことで耐久力を大きく上げられる。火力アップのためには被弾が必要なので、まずはスキル2で耐久力を強化しておこう。
② 耐久力を強化したらスキル1
スキル2で耐久力を強化した後にスキル1で攻撃バフを掛ける。被弾回数を稼げていない序盤の火力強化要素として重宝するため、なるべく早い段階で使用すること。
③ バスタースピンで敵に突っ込む

SPが減ったら、バスタースピンで敵に突っ込んでSPを回収しよう。少々の攻撃を受けても、火力アップのためと割り切って無視して構わない。
体力を大きく削られてしまった場合は、即座にスキル2を使ってHPを吸収。バスタースピンからスキルに派生できることを覚えておきたい。
ログインするともっとみられますコメントできます