白猫の花嫁ガチャで登場した神気花嫁ヴィヴィ(弓ヴィヴィ)の立ち回りや使い方などを解説しています。また、おすすめ武器、石板などを詳しく解説しています。神気花嫁ヴィヴィ(弓ヴィヴィ)を使いこなしたい方はぜひ参考にどうぞ!
神気花嫁ヴィヴィの評価はこちら神気花嫁ヴィヴィはどんなキャラ?

タイプ | アタッカー |
---|---|
属性 | ![]() |
トップクラスの耐久力!
スキル1で張ることができるアーマーバリアは、累計3000ダメージまでを防いでくれるという優れもの。少ない消費SPで張り直せる上に、属性ダメージまで防いでくれるというから恐ろしい。
アーマーバリアのおかげで、弓ヴィヴィは全キャラ中でもトップクラスの耐久力を誇っているぞ!
スキルをガンガン使っていける!
スキル1で召喚できるスピーカーは射程・弾速ともに優れており、離れた敵にも自動で攻撃しつつSPを回収してくれる。スキルをガンガン連発しながら戦えるので、とても快適なプレイが可能だ!
スキル2が操作可能に!
神気解放によって、威力の高いスキル2が操作可能に。射出時間が短いものの、的確に攻撃を当てられるようになった!
神気花嫁ヴィヴィにおすすめの武器
神気花嫁ヴィヴィにおすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
【特におすすめ】![]() | 「モチーフキャラ:なし」 ・攻撃を最大値まで上げられる ・HPリジェネ/Aバリアと好相性 |
![]() | 「モチーフキャラ:オスクロル」 ・火力を大きく強化 ・移動速度UPがオートスキルと相性良し |
![]() | 「モチーフキャラ:マヤ」 ・被ダメ9割カットが容易に ・攻撃速度UPで攻撃向上 ・スキル火力/機動力の改善 |
SP回収力、耐久力を考慮すると呪われし弓は装備させやすい。通常攻撃の属性値は消えてしまうが、SP効率/火力/耐久性を上げられるマヤモチーフもおすすめ。
おすすめの石板
![]() | ・全ステータスの向上 ・SP値を底上げ |
![]() | ・パーティの攻撃+3% ・攻/会ステを上昇 |
![]() | ・SPを底上げ ・攻撃会心を同時にアップできる |
![]() | ・攻撃力をアップ ・パーティ全体の攻撃を底上げ ・HPを大きく底上げ |
アーマーバリアとシンフォニーパワーがあるため、被ダメ軽減にこだわるより火力を伸ばすことを考えた方良い。
神気花嫁ヴィヴィの使い方・立ち回り解説
神気花嫁ヴィヴィの立ち回りまとめ
- ① スキル1をこまめに使う
- ② スキルはチャージ後に使用
- ③ SP回収はスピーカーに任せる
- ④ スキル2はむやみに動かさない
① スキル1をこまめに使う

▲アーマーバリアを確認しにくい!
弓ヴィヴィの立ち回りでは「アーマーバリアを切らさないこと」が最も重要なのだが、自身に掛かるバフが多いためバリアを視認しづらい。
気が付いたら消えていた……なんてことにならないよう、こまめにスキル1を使っていこう!
② スキルはチャージ後に使用!
弓ヴィヴィは、チャージ時間を最大80%も短縮できる。チャージ後はスキル威力が150%UPするのでチャージ有り無しでは火力に大きな差が開く。必ずチャージしてからスキルを撃つように。
③ SP回収はスピーカーに任せる
はるか遠くの敵からもSPを自動回収してきてくれるスピーカーがあるため、通常攻撃を多用していく必要がない。SP回収はスピーカーに任せ、自身は最適な位置取りに努めよう。
④ スキル2はむやみに動かさない
スキル2は自動追尾性能があるため、操作せずとも敵にタゲを移してくれる。自身でむやみに動かすと攻撃を数発外してしまうこともあるので、動かなさいようにしよう。
操作のタイミング
スキル2の操作のタイミングは討伐ターゲットが決まっている敵を狙い撃ちしたい場合や特定のオブジェクト破壊/機動の時のみ。
クエスト攻略適性度
★15 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ピースフル Sランク | トリプル SSランク | 呪い★15 Aランク | ||||||||||||
★13 | ||||||||||||||
疾風 Sランク | 渚 Bランク | オペラ Aランク | 一騎 Sランク | 呪い★13 Bランク |
ログインするともっとみられますコメントできます