バトルクライシス、4協力バトル「氷滅のバトルクライシス」のクリア報酬や攻略情報を掲載しています。★9「決意のバトルクライシス!」をヒーロータイプで攻略する時の参考にどうぞ!
氷滅のバトルクライシスの攻略と報酬★9 決意のバトルクライシス
攻略まとめ
氷滅のバトルクライシス攻略のコツ
周回はアタッカータイプがおすすめ
ディフェンス、アタッカー、ヒーローとタイプ別にクエストが用意されているが、マップ構成や出現する敵はすべて同じ。持っているキャラに合わせたタイプで攻略しよう。
アタッカータイプは数が多く、強キャラも複数存在するので攻略しやすい。
開始時は単独行動!
開始時はそれぞれ一人で敵を撃破していく必要がある。敵を倒しきるまで味方の援護はほぼないため、HPなどに注意して立ち回ろう。
封印対策があると楽
ステージの各所にスキル封印攻撃をしてくるマッチョバードが出現する。封印を受けると厄介なので、アクセや状態異常バリア等で対策して挑戦しよう。
攻略におすすめのキャラ
おすすめのヒーロータイプのキャラ
![]() | 『キャラ名:アシャクァトル』 ・光属性でどの敵にも対応できる ・火力耐久ともに申し分なし |
![]() | 『キャラ名:マリ』 ・高い火力で殲滅できる |
![]() | 『キャラ名:グレイヴ』 ・十分通用する火力 |
![]() | 『キャラ名:シズ』 ・チャージショットで安全に攻略 |
![]() | 『キャラ名:ロッカ(神気)』 ・チャージショットで安全に攻略 ・水属性でマグマジンにも対応 ・回復スキルで耐久もそこそこ |
ステージごとの攻略解説
ステージ1 攻略/立ち回り

素早く敵を倒して合流しよう
開始時それぞれがバラバラの位置からスタートするので、敵を倒して合流を目指そう。目の前にいるマッチョバードの封印にだけ気をつけよう。
ステージ2 攻略/立ち回り

突・魔・炎属性が活躍
ステージ2ではスコーピオンやどぐうが出現する。スコーピオンには突属性、どぐうの中身処理に魔・炎属性キャラで対応しよう。
ボスステージ 攻略/立ち回り

巨大な武者のスキルカウンターに注意
ボスステージでは巨大な武者が2体出現。スキルカウンターの範囲も広がっているので、スキルを使う時は位置取りに気を付けよう。
★9 決意のバトルクライシス
クリア報酬
クリア報酬

▲色ルーン集めに向いている!
氷滅のバトルルーンを効率良く集める方法
ログインするともっとみられますコメントできます