白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
他の方もおっしゃっているようにS1で三属性ある程度のダメージを与えられるので、そこの利便性はあると思います。
しかし、修正前のティナを触っていないので確証はないですが、お知らせを読む限り、S1の属性ダメージは修正前と修正後で変らないように見受けられます。
つまり属性クエストの便利枠として使うならば、修正前でも遜色ない働きができたはずなので、修正前の状態でも満足でした。
純粋な斬のアタッカーとしてみた場合、ティナのS2は火力が高くても使いにくいと感じています。スイッチや宝箱に攻撃地点が誘導されるし、複数の敵を巻き込むことは難しいからです。スキル中も止まったままですので、火力の割には複数の敵を倒す殲滅力はありません。
結局1年前にティナを引いた時も、出た直後は結構使ったものの、アマデウス周回などはシオンに居場所を奪われて倉庫番になってましたね…使ったの双剣縛りクエストぐらいです。
そんな理由で、私はティナを例えば協力の斬の周回要員としては考えていなかったので、修正されてもされなくても特に変わらなかったですね。ディーン、エクル、ヴィヴィ、フォルファラ並みの衝撃はありませんでした。もちろん、手持ちが少なかった人にとっては嬉しかったでしょうし、私自身も使う場所は少なくてもキャラは強ければ強いに越したことがないので再調整は嬉しかったですが、まぁ例えるなら「年収1000万の人が10円をもらった」ぐらいの嬉しさです。その嬉しさと引き換えに「なんてティナだけ」という不公平感を他のユーザーに与えてしまったのなら白猫総体としてみたときには素直に喜べませんね。
ティナの上方修正が先ほど完了しました!
オートスキルの攻撃速度が30%から50%へ、s1は火力がかなり上がり使いやすくはなりました。
本命のs2は何が変わったのでしょうか?
見た感じ1.5倍?くらいにUPされたと思いますがどうなのでしょうか。
高望みしすぎたのでしょうか?
ティナ所有者の方どう思うますか?