白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
修正後のティナは属性クエの便利枠としてかなり優秀だと思います。ツキミ餅、クレア餅orノア餅、レクト餅、をそれぞれ持ち替える事で闇属性光属性以外の属性イベントに全て対応出来るのが一番の長所じゃ無いでしょうか?
神気ティナは属性キャラでは無いですが属性クエでの主力のS1で状態異常バリア掛けられるので対策必須の燃焼、感電、スロウ、凍結、が全く怖くありませんし、アーマーバリアや自動復活もS1なので防御面に隙が出にくいです。しかも、下手に属性キャラにならなかったおかげで苦手属性のダメージ2倍になる事が無く安定して3色どの属性イベでも活躍できるキャラになったと思います。
双剣クレアのリーダースキルがアタッカーの属性70%アップなのでソロクエでは、リーダーを双剣クレアにして神気ティナの武器付け替えだけで属性クエに全て対応出来る様になりそうです。まぁ、斬属性が通りにくい敵対策に突、打、魔の中から強キャラ一体くらい入れて行った方が良いかも知れ無いですが…(白マンティ処理用に打or魔が良さそうかも?)。
宝石ファンネル+双剣キャラの手数でメタル種の処理もティナは大得意ですし、本当に属性クエへの汎用性の高さは全キャラの中でも1番になったと言って良いと思います。属性クエに対応するための、アクセ、石版、キャラの入れ替えが、武器の付け替えだけ済ませられるって言う利便性が魅力のキャラでは無いですかね?
試しに呪島の双剣縛り(水属性モンスター出現)を双剣クレア(リーダースキル用)と神気ティナ(探偵ツキミ餅)で行ってみましたが、神気ティナのアサルトチャージ込みのS1でアクア種ワンパンでサックサクでした。スクショは取れなかったのですが、視認でS1の雷属性ダメが378000くらい出てるのを確認しました(アクセなし、石版無しなので工夫する余地残してます)。普通の属性キャラの主力S2でも属性ダメージは40万〜60万程度(武器次第では100万超えたりする事もある)な感じなので、ティナで十分って場面が多そうかな?と思う次第です。だだ、属性クエの場合、S2はほとんどバフ用と回復用としてしか使い道なさそうな感じですね。
ティナの真骨頂は属性クエへの汎用性の高さだと私は思っているので、ティナの使いどころ的にS2は飾りだと思います。
ティナの上方修正が先ほど完了しました!
オートスキルの攻撃速度が30%から50%へ、s1は火力がかなり上がり使いやすくはなりました。
本命のs2は何が変わったのでしょうか?
見た感じ1.5倍?くらいにUPされたと思いますがどうなのでしょうか。
高望みしすぎたのでしょうか?
ティナ所有者の方どう思うますか?
スイマセン。何も着けて無いと思ってましたが、アクセにアマ・デトワール(HP80以上で火・水・雷属性ダメージ+30%、HP80%以上で攻撃速度+20%、混乱無効)と、プロエリウムの石版(パーティーHP+5%)を何故か装備してました。確認ミス。
さらに確認ミス。ツキミ餅の武器スロ解放してませんでした(プレゼントで貰ったばっかりだったんや…)。ツキミ餅の武器スロに消費10AS30付けたらアクア種に対して雷属性ダメ49万程度、レクト餅(武器スロ消費10AS30)でサンダー種に火属性ダメ54万程度でした。フレイム種が出るクエストを見つけられず、クレア餅とノア餅は検証出来ず。アクセは付け替え面倒なのでアマ・デトワール固定。石版はベルルム、アンフィス、アースドレイク。リーダーは双剣クレア。タウンは双剣攻撃134(小数点以下四捨五入)程度。