白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
素晴らしい引きだと思います。
顔合わせだけで星4が4体のスタールーン2個はすごい引きがいいです。
こう言うのも何かトゲがあって嫌なのですが、最初から最高ランクのキャラを使ってこのゲームを始めるのは控えた方がいいかと思います。
強いキャラを使ったら、楽に進みすぎて、PSがついてきません。結果的に高難度の協力などに行っても、ロクに戦えない。すぐに倒される。周りのサポートが足りない。などの事が予想されます。
最初は強キャラ1歩手前のキャラを使って、PSを磨く事から始めるのがいいと思います。
このゲームを続けていると、そのうち最高ランクのキャラはポロッと出てくるので、現状最高ランクのキャラを使うより、慣れてきて、高難度も普通にクリアできるようになってから、その時の最高ランクのキャラを狙う方が楽しめると思いますよ。
高難度も慣れれば配布キャラでもクリア可能なので焦る必要も無いです。
それでも最高ランクがいいと言うなら、今ならカモメ、フランなどがオススメです。
中途半端な回答で申し訳ありません。
知人の勧めで白猫を始めてみました。
操作も割と癖も無くて遊びやすいですし、やりこみ要素もあるみたいなのでゆっくりと楽しめるゲームかなと感じています。
それでリセマラに関する質問なのですが、知人からはこういった攻略サイトで推奨されている「最高ランク」の辺りを引くまでやった方がいいと言われたのですが、あまり気が進みません。
大体のゲームにも同じ事は言えると思うのですが、最初に強いキャラが出ても、序盤からそのキャラの性能を活かせるというシーンは少ないと思います。
今回顔合わせ分(46回)+@を使ったガチャで
ヴィルフリート(2回)
ソフィ
クライヴ
ミラ(2回)
と茶熊学園ガチャを一点に回しました。
もう正直十分な結果だと思っているのですが、知人はやっぱり一番のお勧めを引くまでと言われ(汗)
自分の意志の弱さではあるのですが、上司という面もあるので(汗)
こんな質問をするのも情けないのですが、リセマラせずにこのまま進めたいと思っています。
リセマラ自体今回が初めてなので、経験した事のある方のご意見、ご指摘を頂いてもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございます。 そもそもが引いた内容、数も十分な結果だったみたいですね(汗)それほど出ない、という点を考えると今もうゲームを進めてよかったと改めて実感しております。 他のゲームにも言える事ですがPSは必要不可欠な点だと私も思いますし、ご意見頂いた通りにまずは自分の腕を磨こうと思います。
改めて今回はご回答ありがとうございました。 多数の参考になる点やご指摘を頂けて、今もうすっかり自分のメインで楽しんでいます。 神気解放の点を考えると正月を、という意見も頂いた中ですが、今の茶熊キャラもまだまだ育成の楽しみがあると思うとなお楽しくなりますね。 その後に溜まったジュエルで武器ガチャ10連×2、キャラガチャ10連1回回したのですが茶熊フランも当たり、武器も☆4が4つと当たったのですが、ただ本当に☆4キャラがこんなに頻繁には当たらないのですね(汗) 上司からふざけすぎてると冗談交じりに怒られました(苦笑) ただ神気解放、またタウンの育成、PSもまだまだ足りていないですし、まずはしっかりと育成の仕組みや知識を取り入れて行こうと思います。せっかくの協力でただの寄生、役立たずになるのは自分が嫌なので(汗) 質問の投稿からすぐにご意見を頂けた点も踏まえ、今回のベストアンサーとさせて頂きました、ありがとうございました。