白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
使いやすい→双・輝・弓・拳
普通→魔・竜
微妙→大・剣(後継者は使いやすい)
使いにくい→槍・斧・変
自分の思うところを並べてみたらこんな感じですが、見事に手数の多い少ないでハッキリ別れました。
正直いうと魔道士に関しては攻撃速度を盛ってやってたら、普通ランクのなかでも使いやすいに近いほうですね。ローリングアタックの無敵は無いけど、ワープで敵との位置を調整しやすいってメリットがあってそんなに気になってないです。んでバーストがとにかく優秀なのでそこでSP面を補えるのが大きいです。
他の人も挙げてますが、斧はかなり使いにくい。CCが始まる前はバスタースピンでのSP回収が優秀でしたが、CC時代に突入してからはそのバスタースピンが一番いらない。CC前に多用してた&他職でロリアタ使うから癖でつい出してしまいがちですが、そのときのやっちまった感が半端ないです。
あとはジャスガ前提の槍も、自分から動いていける他職と違って、どうしても受動的な立ち回りになってしまうから苦手。敵の少ないところだと「さっさと攻撃してこい!」って使いなからイラつくことが多いです。
ヴァリアントは他所でもいっぱい言われてますが、紛うことなき欠陥職です。斧・槍も使いにくいですが、変身解かないといけないヴァリアントに比べたら全然マシ。GになってバーストでSP回復できるようになりましたが、通常メインのギガで戦えるヴァリアントはごく一部なんで、スキルメインで戦う大多数はやっぱりダメ。
他職の話がいろいろ長くなりましたが、魔道士を使いやすくする解決策としては、攻撃速度盛るのと敵との位置関係に気をつけること。ワープで距離取って通常連打→近づかれたらまたワープで回り込むって立ち回りですね。
魔道士の操作性の悪さは全職の中でワースト1位になるほど悪いと思っているんですがみなさん的にどうですかね?特に回避しながらの攻撃が不可能なのでほとんど使ってません...この事についてなにか解決策はありませんか?
余談です→1番使いやすい職は双剣だと思ってます