仁王2のボス「芦屋道満」の攻略と倒し方です。芦屋道満の弱点や耐性の情報、攻略動画での立ち回り方法を掲載しています。
ボス攻略一覧はこちら芦屋道満の出現場所/弱点
芦屋道満

出現場所・弱点・耐性
ドロップ情報
| 秘伝書 | 光刃符 |
|---|
人物名鑑
芦屋道満(あしやどうまん)は、平安時代中期の陰陽師。播磨国(現在の兵庫県)出身とされる。道摩法師とも言われ、安倍晴明に並ぶほどの術の使い手であったと言われる。道満は声明との術勝負に敗れたあと、晴明の弟子になったとも京を去って呪術による大貴族の暗殺を試みたとも伝えられるがいずれも定かではない。
芦屋道満の倒し方・立ち回り
大技時の攻撃タイミング
| 遠距離レーザー準備タイミング(距離次第) | |
|---|---|
![]() | 道満が赤く光ったら遠距離レーザー準備の合図。近くにいるならカウンターを狙い、遠くにいる場合は回避に徹しよう。 |
芦屋道満の大技は、発動までの時間が短めな遠距離レーザー攻撃。距離が近ければ攻撃タイミングとして利用できるので試してみよう。
連続雷弾は必ず避けよう

ほぼノーモーションから打ち出してくる連続雷弾は、ガードではなく回避に徹しよう。ガードしてもガード上からダメージを受ける事になる。
混沌状態にならないよう注意
2種以上の属性攻撃を受けてしまうと、被ダメージが増加する混沌状態になってしまう。動きが遅くなることもあり攻撃を避けづらくなるので、なるべく混沌状態を避けるべきだ。
関連リンク
DLC第2弾&アプデ情報
DLC「平安京討魔伝」の内容

| 平安京討魔伝の追加要素 | |
|---|---|
| ▶新武器「手甲」 | ▶新難度「悟りの夢路」 |
| ▶神宝装備の追加 | ▶新恩寵の追加 |
| ▶新魂代の入手 | ▶新守護霊の入手 |
| ▶新秘伝書の入手 | ▶新たに木霊も追加 |
| メインミッション | |
| ▶火中の涼音 | ▶妖巣の大門 |
| ▶大内裏地獄変 | - |
| サブミッション | |
| ▶常ならぬ殺気 | ▶如来の掌 |
| ▶溢れし混沌 | ▶冥き雷霆 |
| ▶龍の一族 | ▶誘う梅香 |
| ▶討魔の一党 | ▶宴の終幕 |
| 秘伝書 | |
| ▶翔凰斬(サムライ) | ▶惣捲(刀) |
| ▶飯綱落とし(手甲&刀) | ▶白虎連爪(手甲) |
| ▶火炎龍の術(忍術) | ▶破魔烈風刃(忍術) |
| ▶暗極重波弾(忍術) | ▶光刃符(陰陽術) |
無料アップデート内容

ログインするともっとみられますコメントできます