0


twitter share icon line share icon

【仁王2】果心居士の倒し方・攻略

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【仁王2】果心居士の倒し方・攻略

仁王2のボス「果心居士(かしんこじ)」の倒し方と攻略です。果心居士の弱点や耐性の情報、立ち回り方法を掲載しています。

ボス攻略一覧はこちら

目次

果心居士の基本情報

果心居士(かしんこじ)

果心居士の画像

出現場所・弱点・耐性

出現ミッション醍醐の花見
弱点
耐性

ドロップ情報

魂代なし
製法書御手杵
厚切長谷部

事前準備

温泉に入ってから挑戦しよう

温泉の画像

ボスへのルートと正反対側の建物の右手に温泉があり、HP継続回復の恩恵を受けられる。果心居士に負けてしまった場合、藤吉郎戦をスキップして果心居士戦になるので入浴してから挑戦しよう。

果心居士の倒し方・立ち回り

攻略ポイント!!

  • 大技にカウンターを合わせよう
  • 炎は横に回避する
  • 分身が出てきたら隙を見て攻撃
  • 常闇時は妖怪技を併用しよう
  • 一度だけ復活してくるので注意

果心居士への攻撃タイミング

大技時の攻撃タイミング

果心居士の大技は出が遅く、見てから充分に準備することが可能。通常時、常闇時問わずなるべくカウンターを狙っていこう。

通常時の攻撃タイミング

▲振り回し4連撃を見たら差し込もう

▲中距離を保っていると唐突に上から降ってくる

通常攻撃の範囲自体が狭めなので攻撃モーション中は距離を取り、攻撃終了の後隙に差し込んでいこう。

炎は横に回避しよう

果心居士爆撃画像

どの距離にいても撃ってくる炎の爆撃は、ガードではなく横回避で対処しよう。回避した後の距離が近ければ、そのまま1回攻撃を加えられるので間合い調整が重要だ。

分身が出てきたら隙を見て攻撃

果心居士の分身画像

▲やりたい放題の果心居士

果心居士のもっともきつい攻撃は、分身した後の複数同時攻撃。分身自体は400ダメージ程度与えると消えるため、一旦距離を取って攻撃が止んだタイミングにダッシュ攻撃で各個撃破していこう。無理は禁物だ。

常闇時は妖怪技を併用しよう

果心居士に夜刀神画像

とにかく常闇時の分身が難所なので、常闇突入と同時に「夜刀神」などの妖怪技をぶつけて気力を削るのがおすすめ。通常時はクセが無い攻撃ばかりなので、いかに常闇状態を終わらせるかがポイントになる。

一度だけ復活してくるので注意

果心居士復活…!の画像

余は滅びぬ…ということで、果心居士は1回倒しても復活してくる。基本パターンが近接型(刀振り回し)になっているが、攻略ポイント自体は変わらない。しいて言えば、一度倒す→復活する間に「御神水(気力回復速度↑)」や「鬼灯の実(妖力ゲージ回復)」を使っておくと良い。

関連リンク

6章「夢路篇」ミッション攻略

メインミッション攻略

▶7章「残照篇」攻略へ

サブミッション攻略

サブミッション
大ふへん者漂泊の匠槍の又左
仕舞いの夢復すべき調和和魂妖才
眠らぬ魂魄花香の便り夜叉ふたたび
▶サブミッション解放条件一覧

中陰の間についてはこちら

この記事を書いた人
仁王2攻略班

仁王2攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶仁王2公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
DLC3弾の情報
メインミッション攻略
ボス攻略
序盤に知っておくべきこと
ミッション攻略
メインミッション攻略一覧 サブミッション攻略一覧 修行ミッション一覧 逢魔が時ミッション
1章「覚醒篇」
桜禍の村 煙炎の怪 蝮の神域
2章「飛翔篇」
3章「暗影篇」
4章「旭光篇」
5章「薄明篇」
6章「夢路篇」
7章「残照篇」
DLC第一弾「牛若戦記」
DLC第二弾「平安京討魔伝」
ボス攻略
1章「覚醒篇」
2章「飛翔篇」
3章「暗影篇」
4章「旭光篇」
5章「薄明篇」
6章「夢路篇」
7章「残照篇」
DLC第一弾「牛若戦記」
DLC第二弾「平安京討魔伝」
妖怪
守護霊・魂代
武器・防具
スキル
鍛冶屋
お役立ち情報
×