仁王2の「冥き雷霆」の攻略を掲載しています。クエストの解放条件/クリア条件や、報酬などもまとめています。仁王2を攻略をする際にご活用下さい。
平安京討魔伝攻略まとめ冥き雷霆のミッション情報

| 区分 | サブミッション |
|---|---|
| 推奨レベル | 138 |
| 報酬 | 陰陽師の遺髪×1 手甲 神衣の切れ端×1 清められた筆×2 【銭】85000 【アムリタ】152776 |
| 木霊の数 | - |
| 区分 | サブミッション |
|---|---|
| 推奨レベル | 238 |
| 報酬 | 陰陽師の遺髪×1 手甲 神衣の切れ端×1 清められた筆×2 【銭】160000 【アムリタ】690776 |
| 木霊の数 | - |
| 区分 | サブミッション |
|---|---|
| 推奨レベル | 369 |
| 報酬 | 陰陽師の遺髪×1 手甲 神衣の切れ端×1 清められた筆×4 【銭】270000 【アムリタ】4434776 |
| 木霊の数 | - |
解放条件とクリア条件
| 解放条件 | - |
|---|---|
| クリア条件 | 敵との連戦に勝利 |
冥き雷霆の攻略ポイント/チャート
敵との3連戦に勝利でクリア
冥き雷霆は敵との4連戦のみ。1つ目の社の近くにいる平維衡に話しかけると同行してくれるので、囮役として必ず連れて行こう。
出現する敵
ボス「黄泉雷神」攻略
足元が光ったらすぐに離れて回避

黄泉雷神はその名の通り雷を使用した攻撃が豊富。ただし、雷攻撃が出る直前は攻撃範囲となる地面が黄色く光るので、すぐに距離を取るようにすれば回避可能だ。
焦らず距離を取って戦おう

黄泉雷神の攻撃の多くは近~中距離なので、距離を取っていれば比較的安全。体力が減ったら遠くまで離れて回復をしよう。NPCに攻撃しているタイミングなどを狙って、近づいて攻撃すれば安全に体力を削れるぞ。
黄泉雷神の倒し方・攻略関連リンク
DLC第2弾&アプデ情報
DLC「平安京討魔伝」の内容

| 平安京討魔伝の追加要素 | |
|---|---|
| ▶新武器「手甲」 | ▶新難度「悟りの夢路」 |
| ▶神宝装備の追加 | ▶新恩寵の追加 |
| ▶新魂代の入手 | ▶新守護霊の入手 |
| ▶新秘伝書の入手 | ▶新たに木霊も追加 |
| メインミッション | |
| ▶火中の涼音 | ▶妖巣の大門 |
| ▶大内裏地獄変 | - |
| サブミッション | |
| ▶常ならぬ殺気 | ▶如来の掌 |
| ▶溢れし混沌 | ▶冥き雷霆 |
| ▶龍の一族 | ▶誘う梅香 |
| ▶討魔の一党 | ▶宴の終幕 |
| 秘伝書 | |
| ▶翔凰斬(サムライ) | ▶惣捲(刀) |
| ▶飯綱落とし(手甲&刀) | ▶白虎連爪(手甲) |
| ▶火炎龍の術(忍術) | ▶破魔烈風刃(忍術) |
| ▶暗極重波弾(忍術) | ▶光刃符(陰陽術) |
無料アップデート内容

ログインするともっとみられますコメントできます