滅びの晩鐘の攻略チャート|木霊の場所

0


x share icon line share icon

【仁王2】滅びの晩鐘の攻略チャート|木霊の場所

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【仁王2】滅びの晩鐘の攻略チャート|木霊の場所

仁王2における「滅びの晩鐘」の攻略チャートです。ミッションのボス「柴田勝家」の攻略や木霊の場所を掲載しています。

目次

滅びの晩鐘のミッション情報

滅びの晩鐘
区分メインミッション
解放条件4章「落日の天王山」をクリア
討伐ボス前田利家柴田勝家
推奨レベル88
報酬鬼柴田の鎧 膝甲
鬼柴田の鎧 籠手
鬼柴田の鎧 脛当
小さな輝霊石×1
木霊の数7

滅びの晩鐘「2つ目の社」まで

2つ目の社までの最短ルート

1つ目の社に拝み、正面の橋を渡る
黒いモヤモヤがある門を抜け、少し進んで2つ目の社に拝む

社から橋上の狙撃手を遠距離攻撃で倒す

社から橋上の狙撃手を遠距離攻撃で倒す

1つ目の社から正面にある橋上には狙撃手が待ち構えている。近づいて倒そうとすると、壁裏に隠れている敵が出てきて1対2の状況になってしまうため、あらかじめ遠距離武器で狙撃手を倒しておこう。

門の上にいる狙撃手を遠距離攻撃で倒す

門の上にいる狙撃手を遠距離攻撃で倒す

橋を渡った先の門で黒いモヤモヤと戦おうとすると、門の上にいる狙撃手が遠距離攻撃で邪魔をしてくる。あらかじめ橋上から遠距離攻撃で狙撃手を倒しておこう。

滅びの晩鐘「前田利家戦」まで

前田利家戦までの最短ルート

2つ目の社から右手の開いている門へ
正面右のはしごを上り、入った部屋の上り階段から常闇エリアへ
常闇エリアを抜けて階段を降りていき、燃えている部屋に入る
すぐ左の廊下へ進み、廊下が燃えているところを左折
2回目の常闇エリアを抜けて次の部屋へ
部屋に入ったらすぐ左折、次の燃えている部屋も左折して進む
廊下に出た直後のはしごを落としてショートカット開通
廊下を道なりに進んだ先の門を通ると中ボス戦へ

常闇エリアは通り抜けるのが安定

常闇エリアは通り抜けるのが安定
:p道中に2つの常闇エリアがあるが、それぞれ常闇の範囲がせまく、またどちらも通り抜けた直後にショートカットがある。全滅させるのが難しく感じるならば、強引に通り抜けてしまったほうが楽だ。

常闇を正攻法で攻略するなら「鐘」を活用

常闇を正攻法で攻略するなら「鐘」を活用

常闇エリアにある鐘を鳴らすと、一時的に常闇を晴らすことが可能。その間に常闇の主を倒してしまおう。1つ目の常闇の主は「鎧武者」、2つ目は「輸入道」だ。

中ボス前のショートカットは開通推奨

中ボス前のショートカットは開通推奨

2回目の常闇エリアを過ぎて、2つ目の部屋(部屋内が燃えているところ)から廊下に出てすぐに落とせるはしごがある。中ボスへの最短ショートカットとなるため、忘れずに開通しておくこと!

中ボス「前田利家」攻略

前田利家の攻略方法

▶ボス攻略を詳しく見る

通常時の攻撃タイミング

溜め突き回避後
溜め突き回避後
槍を振り回す予備動作後の突きを行うが、避けやすくスキが大きいため大チャンスだ。
槍振り回し突進後
槍振り回し突進後
突進後にも大きなスキが生まれる。ただし多少避けにくいため、難しければガードでもOK。
背後を取った時
背後を取った時
前田が距離を詰めてくるときに前回避を行うと比較的安全に背後を取れる。

ヒットアンドアウェイの立ち回りを徹底

攻撃した後に距離を詰めたままの状態を維持すると、前田利家の出が早く範囲が広めな近接攻撃を受けてしまうことが多い。対策としては一旦距離を取り、前述のスキが大きい攻撃を誘発してから再び距離を詰める「ヒットアンドアウェイ」の立ち回りが有効だ。

滅びの晩鐘「ボス戦」まで

ボス戦までの最短ルート

中ボス攻略後、先へ進んで3つ目の社を拝む
常闇エリアに入ったら右のはしごを降り、下り階段でさらに降りていく
降りて右に曲がってすぐ、倒れた柱でできている道を進む
柱を上ったところから見て右前方の角から先へ
常闇エリアを抜けるとボス部屋前に到着

ボス「柴田勝家」攻略

柴田勝家の攻略方法

▶ボス攻略を詳しく見る

大技時の攻撃タイミング

柴田勝家の大技は2種存在するが、その中でも近くにいる時に使用してくる手斧の連続攻撃の対処が必要だ。主に守護霊の猪を出した後に近づくと使ってくる傾向がある。

通常時の攻撃タイミング

突進回避後
突進回避後
突進後に手斧で1回か2連攻撃がくるため、モーションを見て攻撃をいれていこう
掴み攻撃回避後
掴み攻撃回避後
掴み攻撃後は大きく隙ができ、背後をとれるので強攻撃で攻撃を狙う
守護霊(猪)攻撃後
守護霊(猪)攻撃後
守護霊(猪)の攻撃後に1回攻撃を入れられる。注意点として、この後に大技を使う傾向あり
▶次のミッション|表裏のもてなしへ

「滅びの晩鐘」木霊の場所まとめ

全木霊へのルート動画

木霊の場所早見表

場所詳細説明
「滅びの晩鐘」木霊の場所①
①橋を渡った先の門裏にあるはしご
▼詳細はこちら
「滅びの晩鐘」木霊の場所②
②2つ目の社から右に進み、はしごを登った先にあるエリア
▼詳細はこちら
「滅びの晩鐘」木霊の場所③
③火薬玉で壊せる壁の奥
▼詳細はこちら
「滅びの晩鐘」木霊の場所④
④建物最上階から飛び降りて入れる部屋の中
▼詳細はこちら
「滅びの晩鐘」木霊の場所⑤
⑤3つ目の社から進んだ建物の1階、ぬりかべの奥
▼詳細はこちら
「滅びの晩鐘」木霊の場所⑥
⑥1階から外に出る通路沿い
▼詳細はこちら
「滅びの晩鐘」木霊の場所⑦
⑦倒れた柱を伝った先の壊れた階段から飛び降りる場所
▼詳細はこちら

1〜2つ目の社まで

①橋を渡った先の門裏にあるはしご

「滅びの晩鐘」木霊の場所①

開始直後の橋を渡り門をくぐる。その門の裏にあるはしごを登った先に木霊がいる。

詳細なルートはこちら!(タップで開閉)
「滅びの晩鐘」木霊の場所①までの道順1

▲1つ目の社の橋を渡って奥の壊れた門をくぐる。

「滅びの晩鐘」木霊の場所①までの道順2

▲壊れた門のすぐ裏にあるはしごを登る。

「滅びの晩鐘」木霊の場所①までの道順3

▲登った先の宝箱の裏に木霊がいる。

2〜3つ目の社まで

②社から右に進み、はしごを登った先にあるエリア

「滅びの晩鐘」木霊の場所②

2つ目の社を右に進み、はしごを登る。登った先の部屋の隅の箱を壊すと、裏に木霊がいる。

詳細なルートはこちら!(タップで開閉)
「滅びの晩鐘」木霊の場所②までの道順1

▲2つ目の社を回り込むようにして右に進む。

「滅びの晩鐘」木霊の場所②までの道順2

▲真っ直ぐ進むとはしごが2つ見える。進行方向右手側のはしごを登る。

「滅びの晩鐘」木霊の場所②までの道順3

▲登った先の部屋で隅の箱を壊す。

「滅びの晩鐘」木霊の場所②までの道順4

▲壊した箱の裏に木霊がいる。

③火薬玉で壊せる壁の奥

「滅びの晩鐘」木霊の場所③

2つ目の社を右に進み、そのまま直進。突き当りの廊下の、ヒビが入った壁を壊すと入れる小部屋に木霊がいる。

詳細なルートはこちら!(タップで開閉)
「滅びの晩鐘」木霊の場所③までの道順1

▲2つ目の社を回り込むようにして右に進む。

「滅びの晩鐘」木霊の場所③までの道順2

▲真っ直ぐ進むとはしごが見えるが、スルーして直進する。奥の突き当りで左に曲がる。

「滅びの晩鐘」木霊の場所③までの道順3

▲奥まで進むとヒビの入った壁がある。火薬玉を投げて壊そう。

「滅びの晩鐘」木霊の場所③までの道順4

▲壁を壊すと小さな部屋に入る。部屋の隅の木箱を壊そう。

「滅びの晩鐘」木霊の場所③までの道順5

▲壊した木箱の裏に木霊がいる。

④建物最上階から飛び降りて入れる部屋の中

「滅びの晩鐘」木霊の場所④

2つ目の社の大きな建物を最上階まで登る。壊れた床から降りた部屋の隅に木霊がいる。

詳細なルートはこちら!(タップで開閉)
「滅びの晩鐘」木霊の場所④までの道順1

▲2つ目の社を回り込むようにして右に進む。

「滅びの晩鐘」木霊の場所④までの道順2

▲真っ直ぐ進むとはしごが見えるが、スルーして直進する。奥の突き当りで左に曲がる。

「滅びの晩鐘」木霊の場所④までの道順3

▲さらに突き当たったら左へ。階段があるので上がっていく。

「滅びの晩鐘」木霊の場所④までの道順4

▲階段を上がった先の部屋は直進。

「滅びの晩鐘」木霊の場所④までの道順5

▲左に分岐する道があるので、そちらに進む。

「滅びの晩鐘」木霊の場所④までの道順6

▲大きな鐘がある部屋に出る。直進して道なりに坂を進んでいく。

「滅びの晩鐘」木霊の場所④までの道順7

▲上りきったら、左手に見える部屋に入る。

「滅びの晩鐘」木霊の場所④までの道順8

▲部屋の奥にある細い通路に進む。

「滅びの晩鐘」木霊の場所④までの道順9

▲細い通路を進んだ先の部屋、穴が空いた床から階下に飛び降りる。

「滅びの晩鐘」木霊の場所④までの道順10

▲飛び降りた先の部屋の隅に、木霊がいる。

3つ目の社〜ボスまで

⑤建物1階のぬりかべの奥

「滅びの晩鐘」木霊の場所⑤

3つ目の社の建物1階、ぬりかべの奥の部屋に木霊がいる。

詳細なルートはこちら!(タップで開閉)
「滅びの晩鐘」木霊の場所⑤までの道順1

▲3つ目の社の先に進む。

「滅びの晩鐘」木霊の場所⑤までの道順2

▲広間に出たら、右にあるはしごで階下に降りる。

「滅びの晩鐘」木霊の場所⑤までの道順3

▲はしごを降りたら左に進む。突き当たったたら、右手側に見えている階段を降りる。

「滅びの晩鐘」木霊の場所⑤までの道順4

▲階段を降りたら、折り返す形で奥に進む。

「滅びの晩鐘」木霊の場所⑤までの道順5

▲部屋の隅にあるぬりかべを突破する。

「滅びの晩鐘」木霊の場所⑤

▲ぬりかべの奥の小部屋の隅に木霊がいる。

⑥1階から外に出る通路沿い

「滅びの晩鐘」木霊の場所⑥

3つ目の社の建物1階、壊れた扉から外に出た道の突き当りに木霊がいる。

詳細なルートはこちら!(タップで開閉)
「滅びの晩鐘」木霊の場所⑥までの道順1

▲3つ目の社の先に進む。

「滅びの晩鐘」木霊の場所⑥までの道順2

▲広間に出たら、右にあるはしごで階下に降りる。

「滅びの晩鐘」木霊の場所⑥までの道順3

▲はしごを降りたら左に進む。突き当たったたら、右手側に見えている階段を降りる。

「滅びの晩鐘」木霊の場所⑥までの道順4

▲階段を降りたら、折り返す形で奥に進む。

「滅びの晩鐘」木霊の場所⑥までの道順5

▲左に曲がり、鐘がおいて所で折り返す形で奥に進む。

「滅びの晩鐘」木霊の場所⑥までの道順6

▲壊れた扉から外に出て置くまで進む。

「滅びの晩鐘」木霊の場所⑥までの道順7

▲真っすぐ進んで行き止まりになった場所に木霊がいる。

⑦最上階の壊れた階段の下

「滅びの晩鐘」木霊の場所⑦

3つ目の社の建物1階、倒れた柱を伝って最上階まで行く。壊れた階段から飛び降りた場所に木霊がいる

詳細なルートはこちら!(タップで開閉)
「滅びの晩鐘」木霊の場所⑦までの道順1

▲3つ目の社の先に進む。

「滅びの晩鐘」木霊の場所⑦までの道順2

▲広間に出たら、右にあるはしごで階下に降りる。

「滅びの晩鐘」木霊の場所⑦までの道順3

▲はしごを降りたら左に進む。突き当たったたら、右手側に見えている階段を降りる。

「滅びの晩鐘」木霊の場所⑦までの道順4

▲階段を降りたら、折り返す形で進む。

「滅びの晩鐘」木霊の場所⑦までの道順5

▲左手に見える崩れた柱を登る。

「滅びの晩鐘」木霊の場所⑦までの道順6

▲柱を伝って上まで登りきる。

「滅びの晩鐘」木霊の場所⑦までの道順7

▲登りきると左側に大きな鐘がある。鐘を回り込むように進んで壊れた階段へ。

「滅びの晩鐘」木霊の場所⑦までの道順8

▲壊れた階段から飛び降りた先に、木霊がいる。

関連リンク

5章「薄明篇」ミッション攻略

メインミッション攻略

▶6章「夢路篇」攻略へ

サブミッション攻略

サブミッション
阿国の探しもの月下の祈り死人からの文
迷い猫火神が招くもの蜘蛛は砕けて
過日を断つ--
▶サブミッション解放条件一覧
この記事を書いた人
仁王2攻略班

仁王2攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶仁王2公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
DLC3弾の情報
メインミッション攻略
ボス攻略
序盤に知っておくべきこと
ミッション攻略
メインミッション攻略一覧 サブミッション攻略一覧 修行ミッション一覧 逢魔が時ミッション
1章「覚醒篇」
桜禍の村 煙炎の怪 蝮の神域
2章「飛翔篇」
3章「暗影篇」
4章「旭光篇」
5章「薄明篇」
6章「夢路篇」
7章「残照篇」
DLC第一弾「牛若戦記」
DLC第二弾「平安京討魔伝」
ボス攻略
1章「覚醒篇」
2章「飛翔篇」
3章「暗影篇」
4章「旭光篇」
5章「薄明篇」
6章「夢路篇」
7章「残照篇」
DLC第一弾「牛若戦記」
DLC第二弾「平安京討魔伝」
妖怪
守護霊・魂代
武器・防具
スキル
鍛冶屋
お役立ち情報
×