仁王2における「表裏のもてなし」の攻略チャートです。ミッションのボス「藤吉郎」の攻略や木霊の場所を掲載しています。
表裏のもてなしのミッション情報

区分 | メインミッション |
---|---|
解放条件 | 「滅びの晩鐘」クリア |
討伐ボス | 藤吉郎 |
推奨レベル | 91 |
報酬 | 金瓢箪の鎧 膝甲 金瓢箪の鎧 籠手 金瓢箪の鎧 脛当 大きな霊石×3 |
木霊の数 | 7 |
表裏のもてなし「2つ目の社」まで
① | 1つ目の社で拝み、近くの門をくぐって道なりに進む |
---|---|
② | 進むと目の前に門があるが、鍵がかかっているので左の道に進む |
③ | まっすぐ進むと奥に短い下り坂があるので下る(途中の小屋に温泉) |
④ | 下ると大砲があるエリアに出るので、そのまま奥の旗らへんまで直進して進む |
⑤ | 短い曲がり道を通り上へ進むと2つ目の「社」があるので拝む |
表裏のもてなし「ボス前」まで
① | 2つ目の社からすぐに「服部半蔵」がいるので話かけて仲間に |
---|---|
② | 半蔵の近くにある門を開け、そのまま大きい橋を直進して行き、目の前の門を開ける |
③ | 門を開けたらすぐ右側に開いてる門があるので、右側の門へと進んでいき、本多忠勝に話しかけて仲間に |
④ | 忠勝の奥には左側に行ける小道があるので進み、奥にいくと旗に囲まれた陣地に入れる細い道があるので進んでいく |
⑤ | 小道を進むとやや広いエリアに3体の武士がいるため、その奥を左手側に進んで陣地から出る |
⑥ | 陣地から出ですぐに常闇エリアの崖があるのでそのまま下に落ち、左手側の「妖鬼」がいる方へ進んでいく |
⑦ | 「妖鬼」がいる方へ進んでいくとある小屋の中を通り、目の前にある上への「ハシゴ」を登る |
⑧ | 「ハシゴ」を登ると目の前に大砲と武士がいるので、後ろから攻撃して倒してしまおう |
⑨ | 屋根から下に降りて、右側の方向を見ると「黒いモヤモヤ」がある門があるので、その門がある方へ進む |
⑩ | 門を過ぎると軽い山道となっているため、道なりに進んで先にある「ハシゴ」を登る |
⑪ | 登ったら右側の山道をひたすら上へ駆け上がっていくと3つ目の「社」があるので拝む |
⑫ | 社の近くにある橋を渡ったら直進して(途中に障害物があれば回って直進)門を2つ開ければボス「藤吉郎」戦へ |
ボス「藤吉郎」攻略
藤吉郎の攻略方法
▶ボス攻略を詳しく見るカンタンな槍残心ハメ撃破
藤吉郎は怯みやすく気力も削りやすいことから、槍上段での速い攻撃(□)と「槍体変」を習得した残心(R1)のみを使ってハメることが可能だ。
カウンタースキルに注意

主に一度ガードされてる際に追撃すると「カウンター」スキルを使う。もしカウンター時に攻撃してしまった場合でも、すかさず回避(X)すれば回避できる場合があるぞ。
HPによって攻撃パターン変化

藤吉郎のHPによって攻撃パターンが変化。2段階目は火の守護霊と刀を使い、3段階目は前の武器・守護霊にプラスして、雷の守護霊と二刀を使用する。大技や攻撃タイミングを見極めて攻略しよう。
「表裏のもてなし」木霊の場所まとめ
全木霊までのルート動画
概要欄の時間をタップすると指定時間にジャンプ出来ます。
木霊の場所早見表場所 詳細説明 
①1つ目の社のすぐ側
▼詳細はこちら 
②温泉の入り口
▼詳細はこちら 
③2つ目の社のすぐ側
▼詳細はこちら 
④はしごを降りた先にある木舟の横
▼詳細はこちら 
⑤常闇エリアを抜けた先の櫓の上
▼詳細はこちら 
⑥砲台で壊して入れる囲いの中
▼詳細はこちら 
⑦門を通って左側の廊下を進んだ先
▼詳細はこちら
1〜2つ目の社まで
①1つ目の社のすぐ側

場所 | 詳細説明 |
---|---|
![]() | ①1つ目の社のすぐ側 ▼詳細はこちら |
![]() | ②温泉の入り口 ▼詳細はこちら |
![]() | ③2つ目の社のすぐ側 ▼詳細はこちら |
![]() | ④はしごを降りた先にある木舟の横 ▼詳細はこちら |
![]() | ⑤常闇エリアを抜けた先の櫓の上 ▼詳細はこちら |
![]() | ⑥砲台で壊して入れる囲いの中 ▼詳細はこちら |
![]() | ⑦門を通って左側の廊下を進んだ先 ▼詳細はこちら |

1つ目の社のすぐ左に1体目の木霊がいる。
②温泉の入り口

1つ目の社から左斜め奥に進んだ先、温泉の建物の入口に木霊が隠れている。
詳細なルートはこちら!(タップで開閉)
▲1つ目の社の先を左斜め奥に進んでいく。

▲進んだ先で温泉の建物が見えるので、中に入る。

▲入り口の扉の裏に木霊がいる。
2〜3つ目の社まで
③2つ目の社のすぐ側

2つ目の社のすぐ近く、積み重なった丸太の裏に木霊がいる。
④はしごを降りた先にある木舟の横

2つ目の社から橋を渡った先、右方向に進んではしごの下に降りる。降りた先にある木舟の影に木霊が隠れている。
詳細なルートはこちら!(タップで開閉)
▲2つ目の社左方向の門を進み、大きな橋を渡る。

▲橋を渡りきった先、門をくぐって右方向に進んでいく。

▲進んだ先の右奥にはしごがあるので、そこから下のエリアに降りる。

▲降りた先の正面方向にある木舟に向かう。(霧が濃く近づかないと見えない)

▲木舟の影に木霊が隠れている。
⑤常闇エリアを抜けた先の櫓の上

常闇エリアを抜けた先、建物が密集した地帯の奥にある櫓を登ると、木霊がいる。
詳細なルートはこちら!(タップで開閉)
▲2つ目の社左方向の門を進み、大きな橋を渡る。

▲橋を渡りきった先、門をくぐって右方向に進んでいく。

▲進んだ先の右奥にはしごがあるので、そこから下のエリアに降りる。

▲はしごを降りたら左方向へ進む。

▲この位置に来たら左方向へ。木舟が足場代わりになってさらに先へ進める。道なりに進むとはしごがあるので降りよう。

▲はしごを降りたら左を向き、真っ直ぐ奥へ進む。

▲奥に櫓があるので、はしごを使って上に登る。

▲櫓の上に木霊がいる。
⑥砲台で壊して入れる囲いの中

本多忠勝と分かれた場所から先に進み、坂の上で砲台を撃つ。木材の壁が密集してるエリアに引き返し、砲台で壊れた場所に行くと木霊がいる。
詳細なルートはこちら!(タップで開閉)
▲2つ目の社左方向の門を進み、大きな橋を渡る。

▲橋を渡りきった先、門をくぐって右方向に進んでいく。

▲進んだ先の右奥にはしごがあるので、そこから下のエリアに降りる。

▲はしごを降りたら左方向へ進む。

▲この位置に来たら左方向へ。木舟が足場代わりになってさらに先へ進める。道なりに進むとはしごがあるので降りよう。

▲はしごを降りたら左を向き、真っ直ぐ奥へ進む。

▲櫓に突き当たったら左方向へ。右手側に門があるので通ったら、道なりに進んでいく。

▲道なりに進んで坂を登ると、砲台が有るので撃つ。その後、来た道を引き返す。

▲引き返して門の所まで来ると、奥に煙が上がっている場所があるので、そこまで向かう。

▲砲台の砲撃で崩れた場所に、木霊がいる。
3〜4つ目の社まで
⑦門を通って左側の廊下に進んだ先

3つ目の社から先に進み、敵が2体待ち構えている陣地の奥にある門を通る。左の廊下に進み、奥の像を破壊すると木霊が現れる。
詳細なルートはこちら!(タップで開閉)
▲直進して、敵がいる陣地の奥の門を通る。

▲門を通ったら左へ進む。

▲廊下の奥にある像(鎧)を壊す。

▲像を破壊すると、木霊が出現する。
関連リンク
5章「薄明篇」ミッション攻略
メインミッション攻略
▶6章「夢路篇」攻略へサブミッション攻略
サブミッション | ||
---|---|---|
阿国の探しもの | 月下の祈り | 死人からの文 |
迷い猫 | 火神が招くもの | 蜘蛛は砕けて |
過日を断つ | - | - |
ログインするともっとみられますコメントできます