ランモバ(ラングリッサーモバイル)に登場するディオスの評価です。おすすめ装備やクラスだけでなく、習得するスキルや兵士の情報もまとめているので、ランモバでディオスの情報を調べるならここをチェック!
ディオスの評価点とステータス

チッ!忠義のある者が反逆者扱いされるなんて、ムカつくぜ!お前もそう思うだろう!
ディオスの評価点とプロフィール
総合評価点 | 6.0 /10点 |
---|---|
PvE評価点 (攻略/周回) | 6.0 /10点 |
PvP評価点 (頂上アリーナ) | 5.0 /10点 |
レア度 | R |
出典 | ラングリッサーⅢ |
陣営 | 光の起源 戦略統帥 |
身長 / 体重 | 195cm / 82kg |
CV(声優) | 下山吉光 |
ディオスのステータスとタレント
ボウマスターの最大ステータス | |
---|---|
![]() | 2,313 |
![]() | 331 |
![]() | 188 |
![]() | 148 |
![]() | 215 |
![]() | 143 |
最大タレント効果 | |
![]() | 【装甲破壊の狙撃】 攻撃する時、戦闘前、100%の確率で敵の防御力-30%。(1ターン) |
限突状態 | タレント効果 |
---|---|
![]() | 攻撃する時、戦闘前、80%の確率で敵の防御力-25%。(1ターン) |
![]() | 攻撃する時、戦闘前、70%の確率で敵の防御力-25%。(1ターン) |
![]() | 攻撃する時、戦闘前、60%の確率で敵の防御力-20%。(1ターン) |
![]() | 攻撃する時、戦闘前、50%の確率で敵の防御力-20%。(1ターン) |
ディオスの評価と使い方
移動力5の弓兵アタッカー
ディオスはルナやエラスタのような移動力5の弓兵クラスで、高い移動力と遠距離攻撃によってどの敵に対してもこちらから攻撃を仕掛けやすい。騎兵と同じ移動タイプで「森林」や「山地」などの地形で移動しにくい点には注意。
活躍するコンテンツ | |
---|---|
女神の試練 (氷竜) | 兄貴のジム (飛兵) |
攻撃前に確定で敵の防御力を減少
ディオスは星6まで限界突破させるとタレントで攻撃前に確定で防御力減少デバフを付与できるようになる。減少率も-30%と非常に高いため、攻撃時は敵に大ダメージを与えやすい。
貴重なスタンスキル持ち
ディオスはグランナイトルートで貴重なスタンスキルの「破陣」を取得する。射程1のスキルとなっているため、使用する際は接近戦でも与ダメージが減少しない究極の魔弓を装備させておくとよい。
主力クラスは弓兵(ボウマスター)がおすすめ
唯一の最終クラスのボウマスター運用がおすすめ。ボウマスタールートのみで最低限必要なスキルは取得できるため、そこまで育成コストをかけなくても運用可能。
ディオスのクラス/スキル/装備構成
※他のセット候補は下記見出しで紹介しています。
ステージ攻略向けのおすすめセット
究極の真弓を装備させることで射程1の「破陣」を与ダメージを減少させずに使うことが可能に。また「照準」と王者の冠の相性がよく、高頻度で与ダメージアップを付与していくことができる。
ディオスのおすすめスキル構成
ステージ攻略向けのスキル構成
ステージ攻略で有効なスタンスキルの「破陣」を編成。魔導石の消費を抑えたい場合はパッシブの「進撃」を編成して火力を上昇させよう。
ディオスのおすすめクラス/兵士
ディオスのクラス優先度
クラス | 優先度と理由 |
---|---|
![]() | 【最優先】 ディオスを運用する際の主力クラスとなるため最優先で目指そう。 |
![]() | 【第2優先】 貴重なスタンスキルの「破陣」を入手できるため、余裕があれば魔導石を使って取っておきたい。 |
まずは主力クラスとなるボウマスターを目指そう。ボウマスタールートのみでも十分に運用できるが、グランナイトで「破陣」を取得しておくとより使いやすくなるぞ。
ディオスのエンチャント候補
エンチャント | 効果詳細 |
---|---|
![]() | 【2件】 クリティカル率+7% 【4件】 HPが60%以上の敵を攻撃する時、与ダメージ+20% |
![]() | 【2件】 攻撃力と知力+5% 【4件】 攻撃する時、攻撃力+10%、被ダメージ-15% |
ディオスは火力の上がる流星や怒涛がおすすめ。怒涛は攻撃時の被ダメージを抑えれるため、接近戦で「破陣」を使った際の反撃ダメージを抑えることができる。
エンチャントの効果一覧はこちらディオスのおすすめの兵士
タレントで防御力減少デバフを付与できるためメインの兵士は耐久力が高い旋風騎兵がおすすめ。移動力減少を付与したい場合は奇襲バリスタ騎兵にするなど、用途ごとに使い分けよう。
全キャラのおすすめ兵士一覧はこちらディオスのおすすめSR装備
役割別おすすめSR装備一覧はこちらディオスの絆の力開放条件
開放条件詳細はこちら開放条件一覧 | |
---|---|
① | ディオスの好感度Lvが5に達する |
② | ディオスの好感度Lvが10に達する ディオスを使い「時空の裂け目3-6」をクリア |
③ | ディオスの好感度Lvが15に達する ディオスを使い「時空の裂け目精鋭3-1」をクリア |
④ | ディオスの好感度Lvが23に達する シルバーウルフと協力し、シルバーウルフの「運命の扉4」をクリア |
⑤ | ディオスの好感度Lvが25に達する ディハルトと協力し、ディハルトの「運命の扉7」をクリア |
ディオスの取得スキル一覧
![]() | |||
コスト | 1 | CD | - |
---|---|---|---|
射程 | - | 範囲 | - |
効果 | [パッシブ]戦闘中、攻撃力+7%。 | ||
![]() | |||
コスト | 1 | CD | - |
射程 | - | 範囲 | - |
効果 | [パッシブ]戦闘前、50%の確率で敵の攻撃力と知力-20%。(1ターン) | ||
![]() | |||
コスト | 2 | CD | 2 |
射程 | 1 | 範囲 | 単体 |
効果 | [物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。水域戦の時、ダメージは2倍となる。 | ||
![]() | |||
コスト | 2 | CD | 2 |
射程 | 2 | 範囲 | 単体 |
効果 | [物理ダメージ]敵単体に1.4倍のダメージを与える。「飛兵」に対して特に効果がある。戦闘後、敵の移動力-1、「ガード不能」を与える。(1ターン)(解除不可) | ||
![]() | |||
コスト | 2 | CD | 3 |
射程 | 1 | 範囲 | 単体 |
効果 | [物理ダメージ]敵単体に1倍のダメージを与える。対象を反対方向に2マス移動させ、「スタン」を与える。(1ターン) | ||
![]() | |||
コスト | 1 | CD | - |
射程 | - | 範囲 | - |
効果 | [パッシブ]戦闘前、50%の確率で敵の魔防-25%。(1ターン) | ||
![]() | |||
コスト | 1 | CD | 2 |
射程 | 自身 | 範囲 | 単体 |
効果 | [支援]与ダメージ+10%。(1ターン)このスキル使用時に再び2マスまで移動し、攻撃できる。 |
ディオスのクラス(ジョブ)情報
クラスツリー
※アイコンタップで各クラス詳細へスクロール
キャヴァリアーチャー
基本情報 | |
---|---|
移動 | ![]() |
射程 | ![]() |
攻撃種類 | ![]() |
有利属性 | ![]() ![]() |
マスター報酬 | HP+60 魔法防御力+4 |
クラススキル | |
![]() | 【攻撃破壊】 [パッシブ]戦闘前、50%の確率で敵の攻撃力と知力-20%。(1ターン) |
サーペンナイト
基本情報 | |
---|---|
移動 | ![]() |
射程 | ![]() |
攻撃種類 | ![]() |
有利属性 | ![]() ![]() |
マスター報酬 | HP+80 防御力+5 |
クラススキル | |
![]() | 【アクアインパルス】 [物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。水域戦の時、ダメージは2倍となる。 |
ボウナイト
基本情報 | |
---|---|
移動 | ![]() |
射程 | ![]() |
攻撃種類 | ![]() |
有利属性 | ![]() ![]() |
マスター報酬 | HP+80 魔法防御力+5 |
クラススキル | |
![]() | 【狙足】 [物理ダメージ]敵単体に1.4倍のダメージを与える。「飛兵」に対して特に効果がある。戦闘後、敵の移動力-1、「ガード不能」を与える。(1ターン)(解除不可) |
グランナイト
基本情報 | |
---|---|
移動 | ![]() |
射程 | ![]() |
攻撃種類 | ![]() |
有利属性 | ![]() |
マスター報酬 | HP+48 攻撃力+12 |
クラススキル | |
![]() | 【破陣】 [物理ダメージ]敵単体に1倍のダメージを与える。対象を反対方向に2マス移動させ、「スタン」を与える。(1ターン) |
ボウマスター
基本情報 | |
---|---|
移動 | ![]() |
射程 | ![]() |
攻撃種類 | ![]() |
有利属性 | ![]() ![]() |
マスター報酬 | HP+150 攻撃力+15 魔法防御力+10 |
クラススキル | |
![]() | 【魔防破壊】 [パッシブ]戦闘前、50%の確率で敵の魔防-25%。(1ターン) |
![]() | 【照準】 [支援]与ダメージ+10%。(1ターン)このスキル使用時に再び2マスまで移動し、攻撃できる。 |
ディオスが使える兵士(傭兵)
![]() | HP | 552 | 移動 | 5 |
---|---|---|---|---|
攻撃 | 566 | 射程 | 2 | |
防御 | 309 | 有利 | 飛兵 | |
魔防 | 309 | 不利 | 近接 | |
特性 | 攻撃する時、75%の確率で敵の移動力-2、防御力-20%。(1ターン) | |||
![]() | HP | 607 | 移動 | 5 |
攻撃 | 648 | 射程 | 1 | |
防御 | 337 | 有利 | 歩兵 | |
魔防 | 268 | 不利 | 槍兵 | |
特性 | 攻撃力+20%。 | |||
![]() | HP | 393 | 移動 | 5 |
攻撃 | 405 | 射程 | 2 | |
防御 | 226 | 有利 | 飛兵 | |
魔防 | 226 | 不利 | 近接 | |
特性 | 攻撃する時、30%の確率で敵の防御力-20%。(1ターン) | |||
![]() | HP | 466 | 移動 | 3 |
攻撃 | 405 | 射程 | 1 | |
防御 | 275 | 有利 | 無 | |
魔防 | 178 | 不利 | 無 | |
特性 | HPが100%の敵を攻撃する時、攻撃力+20%。 | |||
![]() | HP | 466 | 移動 | 3 |
攻撃 | 429 | 射程 | 1 | |
防御 | 250 | 有利 | 無 | |
魔防 | 202 | 不利 | 無 | |
特性 | 水域戦の時、攻撃力+20%。 | |||
![]() | HP | 466 | 移動 | 5 |
攻撃 | 478 | 射程 | 1 | |
防御 | 238 | 有利 | 無 | |
魔防 | 238 | 不利 | 弓兵 | |
特性 | HPが100%の敵を攻撃する時、攻撃力+20%。 | |||
![]() | HP | 393 | 移動 | 5 |
攻撃 | 478 | 射程 | 1 | |
防御 | 226 | 有利 | 歩兵 | |
魔防 | 202 | 不利 | 槍兵 | |
特性 | 兵士のHPが100%の時、攻撃力+20%。 | |||
![]() | HP | 429 | 移動 | 5 |
攻撃 | 466 | 射程 | 1 | |
防御 | 238 | 有利 | 歩兵 | |
魔防 | 190 | 不利 | 槍兵 | |
特性 | 攻撃する時、被ダメージ-20%。 | |||
![]() | HP | 325 | 移動 | 5 |
攻撃 | 337 | 射程 | 2 | |
防御 | 185 | 有利 | 飛兵 | |
魔防 | 185 | 不利 | 近接 | |
特性 | なし。 | |||
![]() | HP | 607 | 移動 | 5 |
攻撃 | 566 | 射程 | 2 | |
防御 | 337 | 有利 | 飛兵 | |
魔防 | 295 | 不利 | 近接 | |
特性 | HPが50%以上の時、攻撃された場合、戦闘前、100%の確率で被ダメージ-50%。 | |||
![]() | HP | 648 | 移動 | 3 |
攻撃 | 607 | 射程 | 2 | |
防御 | 350 | 有利 | 無 | |
魔防 | 295 | 不利 | 無 | |
特性 | 「水中」マスにいる時、HP50%以上の敵を攻撃する場合、攻撃力+45%。 | |||
![]() | HP | 524 | 移動 | 3 |
攻撃 | 566 | 射程 | 2 | |
防御 | 268 | 有利 | 飛兵 | |
魔防 | 309 | 不利 | 近接 | |
特性 | 全てのスキル範囲が直線型となり、部隊の与ダメージ+15%。 |
ログインするともっとみられますコメントできます