ランモバ(ラングリッサーモバイル)におけるリセマラのやり方解説です。効率よく回すための手順を全てまとめているので、ランモバで高速リセマラをするならここをチェック!
リセマラ前に覚えておくこと
リセマラは1端末で可能!
海外版のラングリッサー モバイルは、2端末なければリセマラは不可能だったが、日本版は1端末でリセマラが可能!一般的なやり方と同様に、アンインストールと再インストールの繰り返しでリセマラをしよう。
サーバーの数だけ高速リセマラ
ランモバではゲーム開始前にプレイするサーバーを選択するのだが、各サーバーでデータが別扱いとなっている。気に入らない結果になっても、サーバーの数だけアンインストールなしでリセマラができる。
サーバー変更はできない
選択したサーバーは後から変更できない。ゲーム内の旅団(ギルド)やワールドチャットなどはサーバーごとに別となる。対戦や協力プレイは別サーバーでも可能だ。
主人公のクラスも変更できない
リセマラの前に女神の質問があるが、実は1度決めた主人公(マシュー)の最終クラス候補は現状後から変更ができない要素。この後にリセマラがあるからと言って、女神の質問に適当に答えるのはご法度だ。
リセマラの手順
- ①.ゲームをインストールする
- ②.女神の質問に答えて主人公のクラスを決める
- ③.メインストーリーを2章までクリアする
- ④.召喚(ガチャ)のチュートリアルを見る
※ここのガチャはSRランスとRスコットで確定 - ⑤.プレゼントを受け取る
- ⑥.イベントや英雄の旅から報酬を受取る
- ⑥.石が許す限り召喚(ガチャ)をする
- ⑦.納得いかなければタイトルに戻る
- ⑧.別のサーバーを選択して2に戻る
- ⑨.サーバーを使い切ったらアンインストール
プレゼントとイベント報酬の受け取り方

MAP画面左側にあるメールやイベント、英雄の旅から聖魔券(ガチャチケット)を受け取れる。プレイ開始時期によってイベントやメールの内容は変わるが、受け取れるだけ全て受け取ってしまってOKだ。
リセマラのやめ時
絶対に欲しい英雄が出たらやめる
ラングリッサー モバイルの召喚(ガチャ)は、最高レアのSSRが出る確率が2%。折角リセマラをするならSSRを2体以上は狙いたいが、もちろんそんな簡単に出るものでもない。絶対に欲しい英雄を決めておき、その1体が出たらリセマラ終了にしよう。
主人公のクラス以外が出たらやめる
主人公のマシューは、リセマラ前に行う女神の質問に応じて最終ジョブが歩兵(固定)+騎兵・飛兵・弓兵・アサシンの4つに変化する。主人公は戦力としても使える性能なので、マシューの最終クラス以外のSSR英雄が出たらリセマラをやめるのも手だ。
シェリーでやめるのは非推奨
スタートダッシュキャンペーンとして、英雄の旅というミッションを達成すると誰でもSSRのシェリーを入手できる。被った英雄は限界突破の素材になるため無駄にはならないが、他のSSR英雄を狙ったほうが得策だ。
ログインするともっとみられますコメントできます