リセマラ、一周はどこまでやるべき…?
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

リセマラ、一周はどこまでやるべき…?

今使っているアカウントに飽きてしまった為、次のウィズセレ辺りで新しいアカウントでウィズを始め直そうと思ったのですが…
リセマラの一周をどこまでにするか、悩んでいます:;(∩´﹏`∩);:

①従来通り、チュートリアルの強制ガチャまで(計3回引ける)
②クエスト8くらいまで(クエスト・サブクエクリア報酬でクリスタルが25個溜まってから10連を1回引ける)

②を考えたのは、少し前に初回の10連がクリスタル5個で引けるようになり、さらに最近のウィズセレ期間では、限定A、SやSSの精霊を確定で引けるようになったからです。

①と②、どちらの方がリセマラの効率は良いでしょうか?

これまでの回答一覧 (3)

私も少し前からサブアカを作っていますが、やはり②がいいと思います。
なにより10連を半分の25個で引けるのが大きいですね。

私はチュートリアル後にレイドの初顔合わせで残りを集めています。
最近(2015.2.9)はレイドバトルに新クエストが増えたので、初級やる人も増えてすぐに25個貯貯まります。

①チュートリアルのみ30分程度で単ガチャ×3発
②チュートリアル、レイドで40分程度(人が捕まれば)で10連

25個に届かない部分の補てんは各々好みがありますが、②で10連一択ではないでしょうか。

良い精霊を引き当てられることを祈ります。

①でB精霊等使えない精霊しか出ない場合は①でリセマラ。
①である程度のものが出たら②までやってみて、10連。
ここでどれだけの精霊が出るかで続けるかどうかを決めるというのが一番効率的かと。

ただ、ウィズは初回のガチャですべてがクリアできるようになるわけではありません。
無課金で挑むのであればリセマラは大切ですが、退屈なクエストを何回もトライするのは、時間の無駄でもあり結構苦痛でもあると思います。

ある程度のところで妥協しないと、いつまでたっても始められないと思ったほうがいいでしょう。

キミ Lv10

こればかりは好みとしか答えようがないかもしれません。好きな精霊(欲しい精霊)が出たらそこで良いのではないでしょうか。
図鑑の報酬も使えばもう少し早く10連ガチャが出来るかもしれません。
初回ガチャで良い精霊が出ても10連で爆死何てこともありますし、その後続けていくにしてもガチャなんてどうなるか分からないので…とりあえず深追いはしすぎない方が楽しめる気がします。答えになってなくて申し訳ありません。ご参考までに。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×