質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

解決済みの質問(黒猫のウィズ)

  • 通信切れ

    最近通信切れが酷いです。端末のせいでしょうか?完全無課金ですがどんな超難易度も魔導杯覇級もこなせていて十分楽しめるのですが、必ず10連ガチャの途中に通信切れします。無課金なので各イベント30連位しか引きません。引けるか引けないかのドキドキすら与えて貰えないのでしょうか。ま、基本楽しめてるのですけどね。

  • 問題正答率の決め方

    タイトルの通りの質問なのですが、問題の正答率(問題文の右下に出るパーセンテージ)は誰がどのようにして決めているのでしょうか? 私が考えるに以下の4パターンのうちのどれかだと思うのですが… ①問題を作成したら事前に集めておいたモニターに出題し、そのモニターの正答率を問題の正答率とする。 ②①のモニターの正答率に、実際に新問としてユーザーに出題し、そこから判明したユーザーの正答率を加味して問題の正答率とする。 ③問題作成者が適当に決めている。 ④その他。 個人的には②が一番可能性があると思うのですが(三色問題が二色になったり、二色が単色になったりという話をよく聞きますので)、その辺りの事情に詳しい方、または個人的に意見や私見をお持ちの方、回答を頂けると幸いです。

  • エーファ(クリスタルガチャ)

    強すぎじゃないですかね。 二十チェイン。それは分かってますけど。 それにしても。全体九百以上なんて。 今や二十チェインなんてあっという間ですけど。 高チェイン精霊並べてエーファ(クリスタルガチャ)入れたら 俺の脳筋プレイにますます磨きがかかっちゃいそうなんですけど。

  • 魔道杯どこをどう回ってる?

    少し時間が経ってしまいましたが、魔道杯お疲れ様でした。 僕は来月から就職して生活スタイルが土日休みのみとなり、魔道杯との向き合い方も変わるなと思っています。 そこで、可能な限りで良いのでみなさんの魔道杯の走り方を教えていただけないでしょうか。 参考までに僕の走り方、ライフスタイル、今回の魔道杯の走り方を書いておきました。 【走り方】 基本的にポイント効率が良いイベント覇級を優先する。 よほどのことがない限り総合報酬精霊は手に入れる。可能なら総合トロフィーを目指す。 【スタイル】 20代学生。4月から社会人。 日曜日は予定が入っている事が多く、また月曜日はほとんどやらない。 月1万円程度の課金はしているため、最速デッキとはいかないまでもそこそこ速いデッキは組める。 【今回の内訳】 金曜日:4時間、20万Pt(捌式中心、覇級のデッキを模索) 土曜日:8時間、100万Pt/累計120万Pt(3倍蓄積破) 日曜日:3時間、40万Pt/累計160万Pt(2倍蓄積破) 月曜日:1時間、10万Pt/累計170万Pt(2倍蓄積破) 合計:16時間、累計170万Pt、総合3500位程度

  • 素材レイドのドロップ率

    最近復帰したのですが、カメオンのS+を集めるには封魔級、SSを集めるには絶級を回した方がいいのでしょうか? また、ドライアドの周回にも同じことが言えるのでしょうか?

  • トレード

    課金する人が減るので実装されないと思いますが、もしもトレード機能が実装されたとしたら、 ①あげるキャラ ②欲しいキャラ はなんですか? 自分はデスティニーズとファム&フェルチあげるから、ケネスをください

  • new結晶、大結晶について

    契約の雫集め捗っていますでしょうか? 同じキャラの使用頻度が高いこともあり、まだ50個位しか集められていないのですが、四つの中でどれがおすすめでしょうか? 元帥様大好きだしクレティア可愛いし脳筋なので火力バカだし… ゆくゆくはきっと全部交換すると思いますがオススメを教えていただきたいです。 ちなみにレベルへ350くらいで、結晶を盛るとコスト20%down分くらいすぐ埋まっちゃいます…コスト100の攻撃はとーーっても惹かれるけど重いけどゾラス並。 普段はチェイン犠牲強化のお供に魔女結晶を使用してることが多いです。 よろしくお願いします。

  • 復刻しないガチャについて

    黒猫のウィズは六周年の間で 様々なイベントガチャがありました そのなかで復刻の可能性しない ガチャもたくさんあります その復刻のしないガチャについての質問です 私は表記とか全く見ていなくて どのガチャが復刻するとかしないとか 全くわからないので 優しい方々に教えていただきたいです

  • マンスリーガチャのウィークリーミッション

    マンスリーガチャについて質問です 今週のウィークリーミッション(3/27〜4/3)の報酬は今月は受け取らず来月受け取れば来月分に加算されるのでしょうか? それとも、3月分のチケットの引き換え期限が4/8までのようなので3月分扱いになるのでしょうか? また来月扱いになるのであれば来月受け取った方が得ですか? 現状デイリー含め漏らさず受け取ってます リニューアルしてからあまり仕組みがわかっておらず、わかる方教えていただけると助かります

  • 純属性強化について(ガチャ産or 配付かレッジor サクトか)

    キャラプレで質問させてもらいました。色々と参考にしどれにするか固まったのですが、必須だと思っていた純属性強化を削ろうかなと考えています。 候補にしていたのは→レッジ、ハヅキ、ファルサです。3枠取られるし、そう言えば最近配付の方を使うことが多かったな・・と。  game with のキャラプレ記事にはレッジ型かサクト型のどちらかでもOK 、ナナリーほか配付の純属性強化を所持なら他のスキルを優先、又はサクト型がおすすめとありました。 配付はナナリー・ホリー・まどか・さくら等全て、ガチャ産はサクトと常駐のハヅキ、アリスとリタがいます。 レッジ型に根強い支持があったのが、最近になってサクト型の方がいいみたいな意見も増えました。それとガチャ産の強化がないと高火力SSが生かせないというのも聞きます。   そこで質問です!  ①9.0点のナナリーなどの配付と9.5点のガチャ産との差は大きいか? ②1つだけならガチャ産レッジ型とサクト型どちらを選びますか? 長々とすみませんがご意見お願いしますm(__)m もう締め切りも近いのでキャラプレ関係なく参考にしたいと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×