黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(黒猫のウィズ)
-
usg タイムアタック
鳥だけ、なかなか集まらず、ミツボシのみまだ完成しません。 皆さんはどこで鳥を集めましたか? 現在一応ハードのトランディアをssとsで周回しています。
-
境界の修練場の覇級
いつも丁寧なお答えをいただき感謝しております。最近、境界の修練場レイドの覇級で、「火闇3ターン」というコメントをお見かけします。火闇のみでデッキを組むのはわかるのですが、3ターンで終わるのですか。どのような戦略なのか知っておられる方、教えていただきたいです。私は興味は持ちながらも足を引っ張るのが怖くてレイドには入れません。
-
レイドの「にゃー」の意味って?
タイトル通りなんですけど、レイド中エンドレスでにゃーにゃんと任せろ等言ってるのはどんな意味があるのでしょうか? レベルが高いプレイヤー程そういうのが多い気がするんですが
-
新問の見分けかた
フレンドの方がコメント欄にて 『新問あったら積極的に踏みます』 と書いてあったのですが、そもそもジャンル選択型なのにどのように新問を見分けているのでしょうか? 幾つかのまとめサイト等を見ていると『棚卸しが始まる』とか『また単色難問が・・・』というワードを見かけるのですが、これは新問に関しては解答率が低くなるという認識で宜しかったでしょうか?だから心眼であらかじめ解答率見て単色パネルなのに80%とかだと新問と予測して踏むってことですかねf(^_^) 後、同じ問題でも最初は単色パネルで出ていたのにあまりにも解答率悪くて2色や3色に変更になったとか過去にあるのでしょうか?それが『棚卸し』? 自分は黒猫始めて半年ですが未だに初めて見る問題もたくさんあるので自分にはどれが新問なのか問題見てもさっぱりです(T0T)
-
攻略通りのはず?
ほぼ愚痴です。 攻略を考えるのが苦手です; 攻略考えられる人はすごいなあと思いつつ 攻略を見てまるまる真似するのですが 最近真似しても「誤答してないけど死んじゃった!」とか 増えてます。 これは回答が遅いから? 思いつく理由があったら教えてください。
-
この子は誰ですか?
既出でしたらすみません。 今回のUSGイベントで、「隠された秘宝を手に入れろ!」というのがありますが、このバナーに登場するしている彼女は誰なのでしょうか? USGメンバーの中ではレナさんが近いようですが…。 どうでもいい質問でごめんなさい。 ちょっと気になってしまいました。
-
魔導師の家について
皆さんは、現状の魔導師の家のシステムについてどう思われますか? 個人的にクリスタル回収や余りがちなお金の使い道としては大変ありがたいのですが、それ以外の部分で不満があります。クリスタルを回収しといて、不満を言うのは我儘なのかもですが……。 特に開放されるイベントが期間限定ばかりで常時開放しているものがほとんどない、これはどうなのかと思います。去年までとなにが違うのか、度々疑問に思います。 発表された当時は、昔のイベント(手持ちの関係で最後までクリア出来なかったものなど、私で言うと野球やサッカー、ジェニファーの大冒険など)を自分の好きなタイミングで出来るのかと興奮したものですが、期待外れです。 現状の魔導師の家のシステムをどう思うかの回答をお願いします。
-
精霊図鑑
図鑑NO.6516には何が入りますでしょうか? ちなみにノクトニアポリスの5ー4のボスがドロップしましたが、図鑑にはのりませんでした。 わかる方いたらよろしくお願い致します。
-
溜めるスキル
溜めるスキルの任意発動ってもう実装されましたか?
-
今回のリルム強すぎない?
自分は半年ぐらい休止していてスザクガチャから復帰した勢なんですが、 今回のUSGのリルムの性能が盛られすぎててかなり驚きました。 ソシャゲである以上次から次に強いカードが出るのは当たり前だとは思うんですが、 SSが【初実装となる】<弱体化大魔術>で、あることに加えて、スキル反射を無視の800%ダメージって。 いやまあ、最近は<スキル反射無視>か<特効1000倍+何100倍>かぐらいが当たり前になってきてますが、新システムにそれを付け加えたらいくらなんでも強すぎないかなーと。 ASに関しては今回の精霊のスタンダードといえる全体強化+自己強化のスキルなんでそれは別にいいんですが(それでも昔からしたらぶっ壊れって思えますが) これなら、スキル反射無視をなくしてボスに使いたいけどスキル反射対策が必要、くらいの使い勝手のほうがよかったんじゃないかなと思いますが、みなさんはどうでしょうか? ちなみに自分は外れましたが、それはこの書き込みには全く関係ありません。