質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

解決済みの質問(黒猫のウィズ)

  • 快調攻撃

    同じような質問が出てるかもしれませんが、快調攻撃はどこで使いますか? 今手持ちにバレマーガレット、コナン&新一、ランカ&ブレラ×2いますが使い道が見当たりません。 やはりトーナメントか素材クエなどの簡単なクエストですかね‥? 使い道が思いつかないなら使わなかったらいいって話ですが、せっかく来てくれたので‥‥ ↑これら以外にここで使ってるよ!とかあったら是非教えてください。 ちなみに錦デッキは安定したものがあります‥

  • マクロス ノーマル 絶級 S以上 デッキ相談

    マクロスのノーマル絶級でS以上が出せません… どなたかデッキを考えて頂けないでしょうか? そもそも手持ちでS以上出せる組み合わせありますかね?

  • 初心者です。

    初心者です。 デッキがしょぼすぎるので、今更カードを必死に育てています。現在は火属性を育てていますが、 火属性には、イザヴェリs+やマサキaA、パイロンA、ラトss、クィントゥス&レノックスss、ヴィヴィA、ユッカA、アカリss、ミカエラssがあります。 この中で、これは育てておいたら使えるかな?というカードはありますか?今のところ、アカリを優先的に育てたいと思っていますが、正しい判断でしょうか。 Lにはアデレード、トキオ、ディートリヒ(火雷)しかいません。

  • マクロスレイド 真覇級

    立て続けに失礼します。 マクロスレイドの真覇級を レイドバシレイデ、アルト&シェリル&ランカ、ピピア、クリネア、シャロン で回っているのですが、属性変化後の攻撃で何度か全滅しています。 どれを入れ替えるべきか、指摘のほどよろしくお願いします。

  • マクロスレイド 覇級(洗脳)

    マクロスレイドの覇級(洗脳)を 火雷アルドベリク、銀河シェリル、ヴィヴィ、グレイス、ラヴリ で挑戦したのですが、大半が属性変化後にやられた状態でのクリアとなりました。 改善点は多々あるかと思いますが、ご教示願います。

  • マクロスレイド、隠し何かがあるのか?

    マクロスのレイド、 メアレスの絶望的な上位亜種狩りの 魔力回復時間つぶしに こそこそ回っていたのですが、 あっという間に終わってしまいました。 ドロップも、なんだか、ぽろぽろ落ちて、 この土日は「祭り」なんでしょうか? それとも、私がなにか決定的なことを見落としているか? ポイント60万、 ドロップ、規定の3種、各3枚 それ以外、各8枚、 おすすめによるとバジュラは複数もありかも、 というので、回ってみたんですが、 ポイント40万の時点で カードはバジュラできあがり1枚とそれ以外全部があつまっていて なんだか、怖くなってきました。 私の知らない何か、ありましたら、お教えください。 m(_ _)m

  • いきなりLでの図鑑埋めに関して

    いきなりLで進化過程の図鑑オープンは去年の7月ごろからだったと思うんですけど、その前に引いたL精霊の図鑑は開放されないんでしたっけ? しばらくやってなかったのであんまり意識してませんでしたが・・・ ところどころLは引いてるのにオープンしてないところがあったので。

  • 土日マクロスポイント1.5倍について

    皆さんお疲れ様です。 ふと気になりだしたら止まらなくなったため 少しお聞きしたいのですが、通常イベマクロスポイントについて土日だと1.5倍になります。 ここで適当に憤怒級に出向いてクリアすると画像のような結果になりました。 合わせて21000ptだ…と…? 8400+9999=18399Pt …違う 18999Pt*1.5 = 27598.5Pt …違う ターンのみ1.5倍で = 22599Pt …違う 解答のみ1.5倍で  =23398.5Pt …違う 何に対して1.5倍になって表記上の21000Ptになっているのかわかりませんでした。 表記がミスってポイントだけ1.5倍で追加されてるか確認しても 普通に獲得ポイントを追加されただけだし… 何かクエストの上限ポイントが設定されていて それ以上にならないみたいな感じでしょうか。 皆さんのご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

  • マクロスレイド 封魔級について

    マクロスレイド 封魔級のデッキで複数体固めて使うならラパパ、ヒミカ、心眼持ちのグヴェルでどれがお勧めでしょうか。

  • 属性変化するレイドボスへの属性特効の持ち込みはどう考えてますか?

    バトルギャラクシーを集めるために絶級を周回していたのですが、プラーミャやラギトなどをリーダーにしている人を高確率で見かけます。 特にラギトはスキル反射の関係でSSも使用できずに後半では完全に置物になってしまうので、「ラギト連れてます」とアピールする意味が正直分かりません…。 バトルギャラクシーが光に変化するなら、普通に使える強いアタッカーだとは思います。 みなさんは属性変化するボスのレイドに属性変化後に対応できない属性特効を連れていきますか? また、そのことについてどう考えていますか? 僕としては、連れてくるだけならまだしもわざわざアピールする必要性は無いと感じています。それなら、なんの変鉄もない見破りやパネチェンの精霊をリーダーにしてもらったほうが「この人は見破り(パネチェン)ができるんだな」と分かるのでありがたいです(プラーミャはパネチェンできるのでまだマシだと思ってます)。ワガママだったら申し訳ありません。 これはついでなのでサラッと(もしくはスルー)でいいんですが、やっぱり覇級の方がドロップ効率はいいですか…?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント正式名称
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×