黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
快調攻撃
同じような質問が出てるかもしれませんが、快調攻撃はどこで使いますか?
今手持ちにバレマーガレット、コナン&新一、ランカ&ブレラ×2いますが使い道が見当たりません。
やはりトーナメントか素材クエなどの簡単なクエストですかね‥?
使い道が思いつかないなら使わなかったらいいって話ですが、せっかく来てくれたので‥‥
↑これら以外にここで使ってるよ!とかあったら是非教えてください。
ちなみに錦デッキは安定したものがあります‥
これまでの回答一覧 (4)
いろんなところで使える比較的凡庸性の高いスキルです。デッキ全体でHP維持出来れば大抵どこでもいけます。また初速が出るため初っ端強い敵が出てくるクエストなら尚便利です。しかし快調と言っても必要HPが90%超えると流石に難しくなりますね。スビェートさんが使いにくいと言われる所以です。
質問の3精霊は一つも持ってないので具体的には言えないのですが、快調ASそのものはイベントでも初速要員として起用することはあります。今のマクロスイベントでSS評価を狙っていると分かると思うのですが、高難度イベントでも「やられる前にやる」という戦略の方がかえって安定する事もあります。
戦後回復で回復する、要所にSSで回復する、攻撃を受ける前に遅延をかける…といった戦略を用いることで終盤まで快調攻撃を使う事も可能です。その点デッキ組みはすこし難しくなりますが、上手く使えれば高い安定性で周回できます。
トーナメントはもちろんですが、普通のイベントでも割と使ってます。
イベントなら仲間に戦後回復持ちを多めに入れれば結構機能してくれます。
以前の高難度レイドの時に(テネブルでしたっけ)使える、という話がありましたね。
のろいが頻繁にあったり、仲間のSS回復が常時供給されるなら殆どの状況でAS発動出来ますからね。
極端に敵の攻撃が激しいところ、割合攻撃があるところ以外なら徐々に回復、戦後回復があれば割と色んなところで使えます。
具体的にはナルナ&モストロ、ミシェル&ヤネットなどの組み合わせで初ターンの攻撃力が必要なところに連れていったりしています。
モストロは使えなくなったら交代できるから使いどころ多いですね。