黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(黒猫のウィズ)
-
バレンタインアキラ
イツキをL進化させてクロマグ4を周回しているのですが全然アキラに遭遇できません。 (ショコラ級30回程度) もしかしたらイツキをL進化させてしまった事が原因なのかと思っています。 イツキL ver.を連れてアキラに遭遇できた方はいらっしゃいますでしょうか。
-
バレンタインアキラ
クロマグ4が復活してからバレンタインイツキを連れてショコラ級に挑戦して30周回しても一回も出現しません。 復刻でも出現するのでしょうか? また出現しやすいステージあれば教えて下さい。
-
結晶化について
最近復帰しました。 以前やっていたころは、結晶化という機能がありませんでした。 お知らせやここで結晶化について読んだのですが、 理解力がないのかイマイチ分からず... 特定のキャラをベースとして(結晶)の素材を合成?(結晶化)させるというような認識でよろしいですか? ベースとなったカードに潜在結晶がつくのではなく、ベースとなったカードが失われ、それ自体が結晶となるということですか? かなり初心者な質問ですがご回答よろしくお願いします(>人<;) また、今作れるおすすめの結晶とかあるのでしょうか?教えていただけると嬉しいです。
-
ウラガーンレイド
ウラガーンレイド真覇級をやろうと思うのですが、多段の意味がわかりません。 各プレイヤーは何を持ってどう立ち回れば良いのか教えてください。
-
ドロップ率について
八百万の絶級20周でボス2枚しか落ちてないんですけどやっぱりハードの方が落ちやすいとかありますか?
-
クロマグシリーズの初回報酬・ミッションについて
前回のクロマグの時、右も左も分からない状態でかつ素材庫も保管庫も実装前でしたので当時の状況では進化させられず、ボックスの邪魔になったキャラを売却しました(1、4のイツキ、3のノア、5のノーマルの一部等)。 強くなった現在なら簡単にクリアできるだろうと復刻を心待ちにしておりましたが、現実はクリア状況の引き継ぎといった当時の初心者である私には正直あまりにも酷い仕打ちでした。その結果クリア出来ないミッションも多いです。 抗議とまではいきませんが、この件を金曜(土曜)の日付が変わった直後に送ったところ、現在まで進展は全くありません。 一応、返信が必要な場合はこちらに連絡をください、といった自動返信を貰いましたが、正直納得はいきませんし、近頃(エヴァコラボ以降)のイベント内容で運営に不信感もあります。 次はそちらの窓口にメールを送ろうと思うのですが,どういった文章で送れば効果的でしょうか。もしテンプレ的なものがあれば教えていただきたいです。また、その時はゲームの方のユーザIDも一緒に載せておいたほうがいいですか?
-
イベントクリアでのゴールド報酬
ふと気になったのでわかる方教えてください ノーマル絶級のゴールド報酬って昔は30万弱だったように記憶してるのですがこれっていつから3万になったのでしょう? 友人の八百万Z絶級ノーマルを手伝っていた時に気づきました 金貨のPOTやればいいってことなんでしょうが、 クロムマグナⅤのノーマル9辺りで45万近いクリア報酬 しかしアトキンス3万…(;゚Д゚;) イベントクエストでお金溜まってた時代はどこへ ご存知の方いたら教えてください(笑)
-
魔道士の家、クエストクリア率のクエストリストってありますか?
クロマグVを解放してみたのですが、ノーマルを全部コンプリートしたのに、クエストクリア率が41/42のままです。いったい何が足りないの?(涙) クエストのリストってあるのでしょうか?どなたかご存じなら是非是非教えてくださいませ! 私と同じ疑問をもっている人、他にもいますよね?
-
高校生クイズ、ノーマル番外編について
ミュール、マロマル、魔道ガール、ロア、グレイスでノーマル番外編を14ターンでクリアしたのですが勝利出来ていないのがちょっと悔しいです。 どの精霊を使えば勝利することが出来るか教えて下さい! それと、皆さんが進化素材を集める時にどのクエストが落ちやすいなぁと感じましたか? どれでもSSなら落ちやすいのでしょうか? 既出でしたらすいません。
-
正答率のグラフは今からでも修正出来るのか
画像は私の正答率グラフです。 あちこち伏せていますがご了承ください。 御覧の通り芸能とスポーツがとにかく苦手でちょっと六角形が歪になっています。 ゲームの進行に影響は無いですし、むしろ自己満足の類ですので『そんなのどうでもいいだろう』と言われるかもしれませんが、最近気になり始めたので高校生クイズコラボでもらった知識の結晶(芸能、スポーツ)をつけてせっせとクエストを消化しております。 今まで意識して避けてきた事もありますが結晶を付けると結構な割合でパネルが来てくれるので必ず踏んでいます。 しかし、4択問題だけはどうしようもないです。これもグラフに反映されるのなら結構間違えてますし… 結構こなしたつもりですがグラフには目視で確認出来るほどの影響は無いようです。ここまできたら300問、400問くらい消化してやっと影響が見えるのかな?くらいに思っています。 高校生クイズのパネルが配布されたのは最近ですがこれを利用してグラフを修正された方は居られますか? またそれ以前にチャレンジされた方、経験談などありましたらお聞かせ下さい。