黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(黒猫のウィズ)
-
精霊のバージョン違いについて
ここ半年位休んでいて復帰したのですがバージョン違いがありすぎて、混乱してます。 イベントや季節毎に登場して複数バージョンがある精霊の見分け方ってあるのでしょうか
-
クロマグミッションについて
魔道士の家にてクロマグが復刻しましたが、ちょうどVの開催時期ぐらいにウィズ始めたので、ほぼ全シリーズの報酬精霊をコンプ出来ておらず、Ⅰから順に解放させていっているのですが、ボスキャラの最終進化素材である学園証を入手するミッションはVを解放したら出てくるのでしょうか。 また、この学園証で報酬イツキやボスキャラ全てを最終進化させることは出来るのでしょうか。 色々調べてはみたのですが、1枚足りないという情報があったりしたので不安になりました。
-
鋼鉄の絆について
前回のクロムマグナ5の際に、鋼鉄の絆を売り払ってしまいました。今回復刻しましたが、もう手に入らないのでしょうか?
-
水ミルドのマナプラス配分ミスについて
水版ミルドレッドである「異国情緒と鮮やかな変化譚」のマナプラス配分について、198にしないとダメみたいですが誤って200配分してしまったため質問です。 198調整が必須という事は200にするとデメリットがあるという事ですが、もう1枚引く選択肢を取るくらい致命的な事なのでしょうか? 詳しい方お願いします。 尚潜在解放は戦後回復が特に問題とは思わないので解放してます。
-
リリカルゴッド
八百万Z魔導杯のポイント報酬であるリリカルゴッドは1TでSS2の精霊強化が撃てますが インベラトラス結晶を付けた場合回復付与の方は15+10で効果値25の回復が発動しているようなのですが発動ターンを1早めても発動後1問正解しないとレジェンドモードになりません ファストスキルの効果では1-1=0となり開幕スキル使用可能だが、結晶効果では1-1=0という処理をしないということなのでしょうか? 混乱してしまいました。そういうものだと割り切った方がいいんですかね?
-
コノハ二体について、水属性 HP○○以下で~精霊について
今回の八百万復刻ガチャでコノハさんが二体出てきてくれました。 そこで二つ質問があるのですが、 1. コノハさんを二体運用するのはどういう場面がありますでしょうか? 2. HP○○以下でASが働いてくれる水属性の精霊は限定精霊以外でどんな方がいますか? 通常カナメさんぐらいしか思いつきませんでした… その他にも「コノハとこの精霊は相性がいい!」と思った精霊さんがいれば是非教えてください! 長文失礼しました。
-
魔道杯報酬精霊
毎回魔道杯は走るものと決めつけて総合報酬まで頑張って獲得していました。 その中で今日ふと思ったのが、アンサースキル1、スペシャルスキル1、スペシャルスキルの使用ターン、潜在覚醒、コストなどが手に入るまで明かされていないという事です。 スペシャルスキル1などは魔道杯が終わる直前などにチラッと情報公開的なものがあった気もしますが、他のはクリスタルを使って手に入れるまで情報が分かりません。 そのようなキャラを景品にしてクリスタル使わせるのは景品法の違反に該当しないのですか? 私は性能がゴミでもとりあえず走るので気にした事は無いのですが、このような景品の提示方法に嫌悪感がありますので質問させてもらいました。 事によっては消費者センターに相談させてもらおうかと考えています。
-
雷魔導書のレイドについて
真覇級の雷魔導書レイドで見かけたのですが、ホストのコメントで「2T火闇」になってるを見かけました。 おそらく修練覇級のようなデッキだと思うのですが、2T火闇は可能なのでしょうか?
-
ノクトニア シークレットミッション
ミッションにノクトニアシークレットミッションの表示があり、いつの間にか8/9になってるのですが、これって何をすればよいのでしょう?教えて下さい。
-
コンティニューしてもノーデスのサブクエ埋まりますか?
本文はありません