質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
tarou Lv1

ウラガーンレイド

ウラガーンレイド真覇級をやろうと思うのですが、多段の意味がわかりません。
各プレイヤーは何を持ってどう立ち回れば良いのか教えてください。

これまでの回答一覧 (2)

ポチ Lv19

ホスト
デッキ:水ミルド、0tチェインプラス、(ステアップ)、自傷、攻撃アップ

立回り:開幕チェインプラス
5t終わりに来る呪い、割合、自傷ssからの多段カウンター。
自傷ssで落ちるようなら、覇色の結晶を5tでL化する精霊に付けましょう。

ゲスト
ss:回復、状態回復、(3tで撃てればモアベター)、ステアップ、(パネチェン・見破り)(防御ダウン)
As:1~4chアタッカーを入れましょう。

重要:6t目は、ホストが多段カウンターを張り終わるまで回復ssは撃たないようにしましょう。
回復、状態回復を撃つときは一声かけましょう。

()内は代用効きます
7t~位で倒せます

多段って書いてるのは、ホストが自傷を使って多段カウンターをするから、次の周までにのろいがでるよう火力系できてね!

ってうちは思ってます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×