質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

解決済みの質問(黒猫のウィズ)

  • 神竜降臨I・IIの復刻日時は?[期間限定質問]

    おせにゃんにて心竜天翔が予告されて 新イベは11/15スタートとされていたので、 魔道士の家に追加されるという神竜降臨I・IIの 復刻を待っていましたが、11/14 22時現在 未出現なので、お聞きします。 復刻は何日何時でしょうかね~ 私は14日18時と見てたんですが見事はずれました。 23時55分はないとおもいます(笑)ので皆様の 予想をお聞かせ下さい。新イベより遅いことも コロプラだったらあるかもしれない。。 # 15日16時が家追加、20時新イベかなと。

  • オプスクルムの使い方について

    超高難度クエスト報酬(?)のオプスクルムなんですが せっかくゲットしたので使いたいなと思ったんですがデッキ構成に悩んでしまいました(´・_・`) 皆さんの中で使ってる方がおりましたら相性のいい精霊等を教えてくれると嬉しいです

  • メアレス1亜種

    開催中のイベントも出来る範囲で終わったので暇つぶしに魔導士の家でメアレス1を解放したのですが亜種のミッションが全然進みません(›´ω`‹ ) 本題の質問なのですが亜種は消費魔力の多い高難度のクエストの方が出やすいのでしょうか?クリアされてる方はかなり昔の話で覚えて無いかも知れませんが覚えている方が居れば回答お願いします。大雑把な出現率なども分かれば有り難いですm(__)m

  • 時限大魔術について

    黄昏2ガチャで大好きなラギトが当たったので今のレイドで多用してますが、ふと疑問に思いました。 時限大魔術のスキル発動ボタンを押してから、 ステータスアップ、ダメージ強化、精霊強化、ブーストなどを使ったとき、それらの効果はスキルに反映されますか? また、時限大魔術のスキル発動ボタン押したときはブーストなどの効果が効いていて、実際にスキル発動するときにブーストなどの効果が切れていたとき、ブーストなどの効果は加算されますか? 検証しようと思っていましたが敵の属性が変わったりガードされたりして、計算方法がわからず…(T_T)

  • エーテルレイドのデッキ

    エーテルのレイドができましたね! 参加したいのですが、火闇デッキとかウラガーンデッキとかの募集が多いです; ウラガーンデッキというのはウラガーンが4,5体いるんですよね? ウラガーン作ってないのですぐには無理なのでそちらは諦めて 火闇デッキに参加できないかな~と思ったのですが これは火闇のカードで作ったデッキならいいんでしょうか?

  • 昔のQ&Aを読みたい

    昔のQ&Aを一覧で見たり、時節で確認する方法を教えて欲しい。 「GameWith内から検索」を使ってもうまく絞り込めないので。 素材庫云々の話が出た際に、16年3月だったな、 保管庫は2014年12月だったっけ?(gamewith サイトを利用し始めたのは今年になってから) 当時の意見ってどんなだっけ?と思いはじめて Q&Aを読み返したいのですが、今ひとつうまく 絞り込みができません。アドレス欄に近隣の 番号を入れても、他のゲームのQ&Aも一緒に 連番になっているので効率が悪すぎて。。 そもそもにgamewith内に黒ウィズ攻略ページがいつできたのか、 というのがわかっていないので存在しないのかもしれませんが 適当なページ、やりやすい検索方法などご教授下さい。

  • ギルフェス開催時の経験値1.5倍?

    そういえば、昔、ギルフェスの時に経験値が1.5倍があったと思うのですが、いつからなくなったのですか? いつの間にかなくなってたので驚きました。 小さな質問ですみません。

  • Q&Aコーナーについて

    ※ 質問ではなく自分の考えを吐露 Q&Aとは疑問と回答を公の場で記載することで 質問者の一助となるとともに、後から同様の疑問を 持った人が参考にしてもらうことによって情報の 共有を図り、知識を深める場所。従って ガチャを引いた方がいい? → 自分で考えろ ガチャを引いて爆死しました → 日記に書け デッキが組めません → あきらめて他のステージをやれ 相談掲示板があるんだからそっちで聞けよ。そして デッキを組んでもらったなら、その後どうしたか結果を 書けよ。お礼が聞きたいんじゃない、結果が知りたいんだよ。 ~~を教えて! → まず日本語を勉強してこい 質問をしてコメントも書かず、自分に不利益な、反対的な 回答は黙殺して好意的意見にだけコメントする輩は 反対意見に賛同しなくても聴することを覚えるべきだ。 受け入れる必要はない。 不満があるなら見なければいいのにというコメントを くれる奴。あんたが一番偉い。まったくもってそのとおり。 他の質問者のスレにコメするのは場違いだと思いますので 独立して立ててます。スッキリ

  • 追憶のレディアントの通常宝箱アイテムの出やすいところ

    追憶のレディアントをやっとノーマル絶級までクリアしたところです。 スワンを最終進化させられる分の「それすなわち、人生」は合成で確保できましたが(豪華宝箱は一度も出なかった)、残ったアイテムの数に差がありすぎ。 「共に生きる楽しさを得る」は30ほどあるのですが、「許せない人へ向けた怒り」がもうありません。 なんでこんなにバランスが悪いのか…それぞれに出やすい級出にくい級があるのでしょうか。 「許せない…」が出やすいところがあるならそこを回ろうかと考えていますが、どうでしょう。 それともミッション報酬は諦めて、残りはAランクのまま強化素材として使ってしまう、もしくは売却等で処分するのが妥当でしょうか。 なお、宝箱が出やすくなる結晶は所持しておりません。

  • 経験値のことです。

    経験値アップの潜在覚醒は重複しますか?? たとえば、トリエテリスの経験値アップ3と別の精霊など・・・

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×