黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
間違えて売ってしまったカードについて
私は2015年の9月くらいに黒猫を始めました。
その頃といえばクロマグ5が開催されており、初心者の私はノーマル序盤までしかクリアできませんでした…。当時、保管庫の存在とかイベント復刻とか知らなかった私は進化できなかったカードを捨ててました。
今やっとハード全部コンプしました‼︎悪意やらイツキやらを進化してる時にある事に気付きました。
「あれ?ジョージ&アキラが足りない…?」
こういう時って運営にメールした方がいいんですかね…?運営さんはこういう失敗系を1回だけ取り消してくれるというのですが、ここで使うのはもったいないですよね…?
これまでの回答一覧 (4)
他の解答者さんへの返信を見て私が思ったことですが
「クリスタル1個と、今後の保険」
のどちらかを取るかの問題ですね。
クリスタル1個(100円)と今後の保険(プライスレス)ですか…
どちらを選んでも後悔の無いように(*´-`*)ゞ
私にとっては最初のバーニングで連撃のところで大活躍してくれた精霊ではありますが、
今となっては残念ながら出番があまりないですし、もったいないかなあと思います。
これからミスをしないと自信持って言える、または
ジョージ&アキラに思い入れがあるキャラで欲しいのどちらかでなければ
見送ってもいいのかもしれません。
ぶっちゃけ、精霊1体で致命的になるようなゲームではないので、そのまま進められたらいかがでしょう?
最近は復刻の時に、前のクリア状況を引き継ぐことが多くなったので、補填対応はしてもらいやすくなったようですが、仏の顔も三度といいますからね。
もっと致命的なミスがあったときのために、涙を飲んでおくのがいいと思います。
先ずは運営に確認することじゃないですか?
事情を説明し、この場合補填してもらえるか、今回補填を受けたら今後は補填を受けられなくなるのか、など聞けば良いと思います。
二度と補填してもらえないのなら今回どうするかは考えたい、という旨が明記されていたら、メール後に即補填して二度としないよ!という雑な対応はされないと思いますし。
二度と補填がないのならもったいないかな、と思います。