黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(黒猫のウィズ)
-
メアレス2覇級攻略
メアレス2覇級がクリア出来ません・・・ ロードメアはかなり強力なのでどうしても欲しいのですが・・・ この手持ちのなかで攻略出来るパーティーは組めるでしょうか? 見えにくくてすみませんがよろしくお願いしますm(__)m(アサギはスザク2版です)
-
神竜降臨1について
神竜降臨1を最後までやりましたが、ストーリーが無くて面食らってます。 神竜降臨1はストーリーは無いのでしょうか? それとも何か条件があるのでしょうか? 回答お願いします。
-
秘されし竜霊神 ナフィーヤ・ロドム でました?
秘されし竜霊神 ナフィーヤ・ロドム アニマ連れてクリアー1回したけど、遭遇しなかったし、ドロップしなかったです。みなさんは、何回で獲れましたか?
-
図鑑埋め
神竜降臨1で、ザコ敵のイエロージュエルドラゴンが出現する場所が分かりません。 ドロップする場所を教えて下さい。
-
ロドム遭遇について
今回の神竜降臨Ⅱ復刻でロドムを手に入れたいんですが、こちらのサイトを拝見したところSSのアニマを連れて行く事が条件とありました。これはLまで進化させたアニマではダメという事でしょうか?検証された方がいましたら教えてください。
-
「極稀に」などの発動確率について
(前置き)バシレイデL→Lの為アビスコード03『真覇級』を【※攻略サイト】を見て周回していたのですがテネブルの潜在能力の【九死に一生】(HP90%以上で致死ダメージを受けても確率99%で生存)が発動しない事が多いように感じました。そこで紙に書いて確率を計算しました。約550回中6回倒れたので数値通りでした。 【参照】 名無しの魔法使いさん(132732)の平均10T高速周回ゾンビデッキ ディートリヒ(ドルキマスⅡ)×3枚、通常テネブル×2枚(1枚にアドヴェリタス) 前置きが長くてすみません。【本題】 データを取って「極稀に」発生するクリティカルや【惺眼】(極稀に攻撃ターンを1遅らせる)などの確率を計算された方もいるのではないかと思って質問させて頂きました。 特に【惺眼】が発動したのを見たことがないので殆ど付けなくなったのですが、どうしてもノーデスのサブクエストがクリア出来ない時などは付けてみようかなとも思うのですが、、、極稀にってどれくらいと思ってしまいます。 もし分る方がいれば、「極稀に」以外の事でも教えて頂けると嬉しいです。 m(_)m
-
2人協力のコメントで「ありがとう」の選択肢がない
2人協力をはじめてやったのですが、「ありがとう」のコメントが選択肢にないのですが、「ありがとう」は使えないのでしょうか?初心者的な質問ですみません。
-
神竜降臨2のロドムについて
前回のイベントの時はデッキにアニマSSを入れての周回だったと思うんですが今回もSSを入れないといけないんできょうか? Lまで解放してデッキに入れたら出てこないんでしょうか?
-
天竜帝の頭飾りについて
神龍降臨ⅠとⅡが魔道師の家でいつでも解放できるようになりましたが、期限のある王竜級で入手出来る天竜帝の頭飾りはサブクエコンプで手に入る2個を除いて何個ぐらい集めるのがいいでしょうか?
-
火闇部屋について2
以前ホストはヴェレフキナ、ウラガL1×4でいいかときいた者です。 ウラガのほうがそろそろ完成しそうなのですが、潜在は何をつけるべきでしょうか? どこかのサイトでゲストは攻撃400がマナーと書いてあったのを見かけたのですが……