黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(黒猫のウィズ)
-
謎だらけの〈DMA〉の入手について
謎だらけの〈DMA〉の入手について 「神都ピカレスク」の「盗想訓練」でドロップとの記載があるのですが? 具体的には、どのような感じでの入手になるのですか? 入手した何かを進化させる?でしょうか? よくわからないので教えて頂けないでしょうか?
-
Android10について
少し前に対応していないというようなお知らせを見た気がするのですが、探してみたところ確認できず…(探し方が甘いかもしれません。すみません。) Android10へのアップデートはもうしても問題ないのでしょうか? それともまだ未対応なのでしょうか?
-
進化を失敗してしまいました。
双翼のロストエデンのレイフェルの進化を失敗し、S+を二枚作ってしまいました。4枚しかないカードなのに…どうにかならないでしょうか?
-
クイズ正解率の
システムが変わったりクイズ手帳やクイズスタディアムが導入されましたが、新システムの統計が見当たりません。こちらはまだ未実装なんでしょうか?
-
2人協力
最近久しぶりに 2人協力高難度(メアレスのオプスクルムなど)をやりたくなったのですが、魔道士の家で解放して遊ぶ事は出来ますか?
-
端末変更後のデータ復元について
iPhoneX→iPhone11の機種変更をして、iPhone11はPCのiTunseのデータ復元を利用しましたが、新しいiPhoneで再起動した場合、アプリ起動時に「機種変更の方はこちら」のボタンが表示されず旧端末の続きから起動できましたが、これは正常な引き続きが出来ているのでしょうか? 何方か情報をお持ちでしたら教えてください。
-
魔道杯期間中も無料ガチャやってたんですか?
今みたらまだやってたんです。
-
2属性への特効ASについて
今回の魔導杯の総合報酬は、2属性への特効ASとなっていますが、 これまで2属性への特効ASは、基本火水雷から一色と光闇から一色だったと思っています。 今回みたいな火水雷から2色への特効AS精霊は珍しいかとおもいますが、これまでにどれくらいいたのでしょうか? ○属性以外への特効AS精霊は何体かいるのは記憶していますが、これは除外としてください。 ※EX-ASで、2色特効精霊がいた気もしますが、あまり覚えておらず…
-
何故か「素材エリア 智慧を宿す森」にエーテルがあったんですが...
今日(9月22日)の朝に「素材エリア 智慧を宿す森」のメイン画面の状態で、黒ウィズアプリを開いたまま別のアプリに切り替え、少しして黒ウィズアプリに戻ったらさっきと画面が少し違っていて、普段からある素材のアイコンの他に「エーテル」のアイコンがありました。 タップしてみると、難易度別に3種類に分かれており、消費魔力はどれも 0 でした。 よく分からなかったので一旦黒ウィズ内の別画面に切り替え、もう一度「素材エリア 智慧を宿す森」に行ってみると、いつもと同じ画面で、「エーテル」のアイコンも無くなっていました。 「エーテル」のアイコンがあったのが「素材エリア 智慧を宿す森」ではなく別の画面だったのかと思い、他を探してみましたが見つかりませんでしたし、「エーテル」のアイコンを見たときには「智慧の闘技場」のアイコンもあったように記憶しているので「素材エリア 智慧を宿す森」だったと思うのですが...。 あれは何だったんでしょうか?
-
これはステアップの仕様ですか?
仕様なのか不具合なのかわかりませんがトナメの7式やっててあれ?と思ったので質問させてください。 リュオンの蓄積印のためにぽっソラと水闇ゼルプストを入れているのですが、ソラ➡︎ゼルプストだとリュオンのカウントが20貯まるのに対して逆だと25溜まっています。ソラのステアップって攻撃だけだったと思うのですが。 ステアップの仕様と蓄積印の関係って、どうなっているのですか? 因みにゼルプスト➡︎ソラで、リレイがEXーASになっていた時は合計24溜まっていましたので、ゼルプストで上がった分がカウントされ直しているということでしょうか。