ROADMARE〈ロードメア〉(大魔道杯 in 黄昏メアレス)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
大魔道杯 in 黄昏メアレス 報酬精霊まとめロードメアの評価点38
ROADMARE〈ロードメア〉

攻略班評価 | 5.0 /10点 |
---|
ロードメアの別ver.
別ver.はこちらロードメアの性能38
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
魔族 | 56 | 2018 (2518) | 4577 (5077) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 10107 |
---|
スキル/潜在能力
AS:弱く儚い道なれど
AS1 | <攻撃> 敵単体へのダメージアップ(効果値:100)、チェインを10消費して、さらにダメージアップ(効果値:2400) |
---|---|
AS2 | <攻撃> 敵単体へのダメージアップ(効果値:200)、チェインを10消費して、さらにダメージアップ(効果値:2400) |
SS:仲間の未来を導くために
SS1 | <斬撃大魔術> 必要正解数 10/2 スキル反射を無視し、火・闇属性の5連撃(効果値:200)、さらに連撃数分チェインプラス |
---|---|
SS2 | <斬撃大魔術> 必要正解数 10/2 スキル反射を無視し、火・闇属性の5連撃(効果値:200)、さらに連撃数分チェインプラス |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
セカンドファストII |
複属性攻撃力アップIII |
複属性HPアップIII |
セカンドファストII |
火属性攻撃力アップII |
火属性HPアップII |
セカンドファストII |
敵スキルのアンサースキル封印を無効化 |
セカンドファストII |
敵スキルのスキルディスチャージを無効化 |
レジェンドモード時の潜在能力 |
攻撃力アップXX |
使い道と評価38
ロードメアの強い点
ASの最大効果値2600
10チェイン消費することで、最大効果値2600という強力な一撃を叩き出すことができるのが魅力だ。L時なら複属性にして攻撃力は7000にもなるため、ここ一番の火力は相当に高い。
ロードメアの弱い点
強制10チェイン消費が痛い
10チェインあるとASで強制的に消費するので、他にチェイン供給役がいないと後半もチェインが少ない状態で戦わなくてはならない。SSでチェイン供給しても火力を出せるのは2Tに1回だ。
ロードメアの主な使い道
イベントでの使い道/長期戦用のアタッカー
SSでチェインを稼いでASを発動させよう。ASが強化されるのが2回に1回でも平均効果値1300なので、長い目で見れば高火力だ。10チェイン以上は溜められないため高チェイン精霊とは相性が悪い。
総合評価
使いにくさが目立つ精霊
AS1でも2でもチェイン消費する点が痛い。Lになる時には基本チェインがなくなっており、最大打点を発動しにくいのも難点。長期戦で、他にセカンドファスト型のアタッカーがいなければ使おう。
攻略班個別レビュー
GameWithとしてではなく「いちプレイヤー」として。メンバー個人の独断と偏見による評価を紹介!
メンバー | 実装時の所見 |
---|---|
![]() | チェイン消費時でも他精霊のチェインASは発動するので、2Tに1回の火力と割り切れば高チェインデッキで使ってもいいのかな。長期戦前提で耐久力が低いのは痛いですが… |
![]() | 使うなら、スキチャパネルで毎ターン斬撃を発動する感じになりそう。ただ正直なこと言うと、シリスがいればほぼ使わない気がします>< |
![]() | SSとASが噛み合っている点は悪くないですが、10チェイン消費が痛い。使うならスキチャパネルを生成できる精霊と併用し、毎ターンSSを打てるようにしたいですね。 |
![]() | SS発動までの10Tのサポート、発動してからのサポートが必要と他の精霊を縛りやすい印象。ディスチャージ無効を持っている点は◎。 |
※画像はイメージです。
入手方法/進化素材38
入手方法
大魔道杯 in 黄昏メアレス 総合報酬
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | ROADMARE〈ロードメア〉 |
進化素材
なし
ログインするともっとみられますコメントできます