伝説再臨 オジル・ケール(燃えよ魔道杯)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
燃えよ魔道杯 報酬精霊まとめオジルの評価点1
伝説再臨 オジル・ケール

| 攻略班評価 | 1.0 /10点 |
|---|
オジルの性能1
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 55 | 2544 (3144) | 4095 (4695) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 3339 - 3342 / 7493 / 9900 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:滂沱烈閃蹴
| AS1 | <全体攻撃> 敵全体へダメージ(効果値:50)、パネルの色が2色以上でさらにダメージアップ(効果値:50) |
|---|---|
| AS2 | <全体攻撃> 敵全体へダメージ(効果値:80)、パネルの色が2色以上でさらにダメージアップ(効果値:50) |
SS:若いヤツになんぞ負けてられんわい
| SS1 | <多弾魔術> 必要正解数 4/8 4ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性の20回連続ダメージ(効果値:2000) |
|---|---|
| SS2 | <多弾魔術> 必要正解数 4/8 4ターン溜めた後、スキル反射を無視し、敵単体へ水・雷属性の20回連続ダメージ(効果値:2000) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| 九死一生II |
| ファストスキルII |
| パネルブーストIV・水 |
| 水・雷属性攻撃力アップII |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| 水・雷属性HPアップII |
| ファストスキルII |
| 戦士HPアップIV |
| 戦士攻撃力アップIV |
| 心眼(敵のHPとパネル正答率を見破る) |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップX |
| 水・雷属性攻撃力アップII |
使い道と評価1
オジルの強い点
40連撃の多弾魔術
SSの多弾魔術が効果値2000で、連撃数が脅威の40連撃と非常に強力なものだ。またASも最大効果値100/130と初速が出せる全体攻撃という点が強い。
オジルの弱い点
SS発動に時間がかかる
SSは非常に魅力的だが、初回4ターンで溜まってから、さらに4ターンもチャージする必要があり攻撃までに時間がかかる。ASも活かすためには複色パネル変換などの補助が必要だ。
オジルの主な使い道
イベントでの使い道/SSを上手く活用する
発動には時間はかかるが、威力はとても魅力的。火力を重視するならボス戦でのダメージソースに、連撃数を重視するなら鉄壁・多層バリア対策として上手く使いわけよう。
総合評価
威力は高いが……
アタッカーとしての性能は高いが、いかんせん使い勝手が良くない。AS、SSともに他の精霊でのサポートが確実に必要なので、活躍できる場は非常に少なくなってしまいがち。
入手方法/進化素材1
入手方法
燃えよ魔道杯 総合報酬
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 伝説再臨 オジル・ケール |
| S | 武術界の生きた伝説 オジル・ケール |
| A+ | 神速蹴り翁 オジル |
| A | 怒れる武術の達人 オジル |
| A | ハイキック老人 オジル |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
燃えよ魔道杯
ログインするともっとみられますコメントできます