0


twitter share icon line share icon

【黒猫のウィズ】エニィ(クロスディライブACT2)の評価

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【黒猫のウィズ】エニィ(クロスディライブACT2)の評価

黒猫のウィズ攻略からのお知らせ

With All My Heart エニィ(響命クロスディライブACT2)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。

クロスディライブACT2ガチャまとめ

目次

エニィの評価点9

With All My Heart エニィ

With All My Heart エニィ
攻略班評価3.0 /10点

エニィの別ver.

別ver.はこちら

エニィの性能9

基本情報

種族コストHP攻撃力
戦士67
3345
(3645)
7500
(8300)

()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く

図鑑No.8743 - 8745 / 11357
声優美山加恋

スキル/潜在能力

AS:巡り合う命

AS1
連撃

敵単体を6回連続攻撃(効果値:150)、解答が早いほどさらに連撃ダメージアップ(効果値:70)(上限:4段階)
AS2
連撃

敵単体を6回連続攻撃(効果値:250)、解答が早いほどさらに連撃ダメージアップ(効果値:70)(上限:4段階)

EXAS

条件「味方精霊のHPを100%未満から100%にする」を10回達成
効果
連続化

5ターンの間、ASを2回発動し、さらにダメージアップ(効果値:350)
EXAS所持精霊一覧

SS:Resonate:Proof of Soul

SS1
炸裂大魔術 必要正解数 1/4

スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:800)、さらに隣接する敵に火属性のダメージ(効果値:800)
SS2
炸裂大魔術 必要正解数 3/6

スキル反射を無視し、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:1000)、さらに隣接する敵に火属性のダメージ(効果値:1000)
攻撃SS所持精霊評価一覧

潜在能力

通常時の潜在能力
パネルブーストII・火
純属性攻撃力アップ<火IV>
純属性HPアップ<火IV>
パネルブーストII・火
ファストスキルIII
雷属性ダメージ軽減II
火属性攻撃力アップIV
火属性HPアップIV
敵スキルのSPスキル封印・アンサースキル封印を無効化
ダメージアップI&HPダウンV
レジェンドモード時の潜在能力
攻撃力アップXV
九死一生II

使い道と評価9

エニィ(通常)の評価

小回りは効くがパワーが足りない

炸裂大魔術の発動周期がそこそこ早く、当てる敵次第で怒り条件を回避するような立ち回りは面白いが、効果値800/1000はどう見てもパワー不足。エニィじゃないとという場面はなかなか訪れない。

トーナメントでの使い道

攻撃したくない敵を避ける

捌式の4戦目のように攻撃を与えてはいけない敵がいた場合に炸裂大魔術が活躍する。ボスのとどめには厳しいが、道中のダメージソースとしてなら十分使える。

イベントでの使い道

高速周回に

ノーチェイン6連撃ASは鉄壁や多層バリア対策に貢献する。SSは火力が低く、ボス戦では力不足になりがち。初回発動が早いので、出し惜しみせず道中から積極的に使っていこう。

エニィ(EX)の評価

トーナメント仕様のアタッカー

最速3ターン目に発動できるEXASは最大効果値1760と高めで、高攻撃力と合わさり、アタッカーとして活躍に期待できる。連撃数も12と多く、デッキの連撃数カバーにも一役買う。

トーナメントでの使い道

自傷+戦後回復で素早くEXASを発動

自傷ASや烈眼でHPを削り、バトル終了後回復で回復すれば、最速3ターン目にEXASが発動できる。高威力・連撃数で以降の突破を非常に楽にしてくれる。

解答速度で火力が上下する

ASが解答速度依存のため、火力が上下しやすい。場合によっては敵を落としきれない場合も。とは言え最低でも効果値1200で殴れるので、他にASで殴れるアタッカーがいれば特に心配する必要はない。

イベントでの使い道

起用する優先度は高くない

トナメの短いターンの中では強力だったが、ターンの縛りがなくなるイベントでは効果値でコノハなどの後塵を拝する。非EXAS時の火力の低さがネックとなり、あまり選択肢には入らない。

入手方法/進化素材9

入手方法

ランク精霊名
LWith All My Heart エニィ
SS+責任を果たす少女 エニィ
SS共鳴のきざし エニィ

進化素材

全て素材エリアで入手可能

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶魔法使いと黒猫のウィズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
10周年大魔道杯
イベントトーナメント
通常トーナメント
報酬精霊
魔道杯情報
10周年情報
最新イベント
新章 アルタリア
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
新章 アルタリア
アニバーサリーコレクション
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×