雄魂の魔戦獅子 バロン・ライオネル(エリア報酬/トルリッカ)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
通常エリア攻略まとめ別ver.はこちらバロンの評価点と性能0

最終ランク (L) | 総合評価 |
---|---|
雄魂の魔戦獅子 バロン・ライオネル | 1.0 /10点 |
おすすめ度の基準に関しては以下を参照
▶おすすめ度の基準について
トーナメントのおすすめ度 | ★★・・・ (主な段位---壱式) |
---|---|
イベントのおすすめ度 | ★・・・・ |
バロンのステータス0
()内は潜在能力反映時の値
※レジェンドモードの覚醒、ギルドマスターの誓い、ギルドマスターの誇りは除く
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
亜人 | 26 | 2514 (2914) | 3453 (4053) |
バロンのスキル0
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
AS2 | <チェイン攻撃>敵単体へのダメージアップ(効果値:250)、5チェインで更にアップ(効果値:150) |
---|---|
AS1 | <チェイン攻撃>敵単体へのダメージアップ(効果値:150)、5チェインで更にアップ(効果値:150) |
SS2 | <大魔術>スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:300)、5チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:200) 【必要正解数:4/8】 |
---|---|
SS1 | <大魔術>スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:150) 【必要正解数:1/5】 |
通常時の潜在能力0
1 | パネルブースト・雷 |
---|---|
2 | ファストスキルIV |
3 | HPアップII |
4 | 攻撃力アップII |
5 | 雷属性攻撃力アップII |
6 | 亜人HPアップII |
7 | 亜人攻撃力アップII |
8 | パネルブーストII・雷 |
9 | ギルドマスターの誇りX |
10 | ギルドマスターの誓いX |
レジェンドモード時の潜在能力0
1 | HPアップIV |
---|---|
2 | 雷属性攻撃力アップII |
バロンの強い点/弱い点0
バロンの強い点
スキル反射無視大魔術が強力!
初回5ターンで撃てるスキル反射無視大魔術は最大500%と優秀で、潜在結晶をつければさらに火力アップも可能だ。SS1なら初回1ターンで撃てるのでクエストの初速役としても貢献する。
バロンの弱い点
AS倍率が物足りない
5チェイン時の倍率がやや低い点が残念。SS2でチェインを消費してしまうところもマイナス。
また通常エリア以外ではステータスが下がってしまい汎用性に欠ける。
バロンの主な使い道
トーナメントでの使い道/アタッカーとして
初速役として活躍でき、4ターンで発動できる大魔術の威力もかなりのものだ。
チェインを使用するので、チェインプラスをつくれる精霊と併用しよう。
イベントでの使い道/初速の欲しいときに
初速の出るASと初回1ターン発動の大魔術がクエスト序盤で活躍する。
通常クエスト以外では耐久力に欠けるため、HPの底上げはしっかりしておこう。
総合評価
使いやすいアタッカー
AS・SSともに発動が早く、火力もそこそこ出るのでかなり使いやすいアタッカーと言える。
エリア10まで到達しなければ入手できないため、通常エリアのみでしか適用されない潜在能力が活かしづらい点は残念。
バロンのステータス0
基本情報
▼テキストをタップでリンク先に飛びます
属性 | 雷 |
---|---|
種族 | 亜人 |
図鑑No. | 241-244 / 2575 / 6471 |
LvMAXステータス
()内は潜在能力反映時の値
※レジェンドモードの覚醒、ギルドマスターの誓い、ギルドマスターの誇りは除く
ランク | 名前 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|
L | 雄魂の魔戦獅子 バロン・ライオネル | 26 | 2514 (2914) | 3453 (4053) |
SS | 獅子心の百獣王 バロン・ライオネル | 21 | 2014 (2414) | 2153 (2753) |
A | 獣王 バロン・ライオネル | 17 | 1502 (1702) | 1802 (2202) |
B+ | 獣騎士 バロン | 10 | 1321 | 1445 (1545) |
B | バロン | 8 | 1206 | 1150 |
バロンのスキル0
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
最終ランク時スキル
アンサースキル名
【最終奥義・獅子吼雷霆剣】
AS2 | <チェイン攻撃>敵単体へのダメージアップ(効果値:250)、5チェインで更にアップ(効果値:150) |
---|---|
AS1 | <チェイン攻撃>敵単体へのダメージアップ(効果値:150)、5チェインで更にアップ(効果値:150) |
スペシャルスキル名
【最大絶技・雷謳降牙刃】
SS2 | <大魔術>スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:300)、5チェインを消費しさらにダメージアップ(効果値:200) 【必要正解数:4/8】 |
---|---|
SS1 | <大魔術>スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:150) 【必要正解数:1/5】 |
アンサースキル
SS | 咆哮振動剣 敵単体に塵芥すらも残さぬ一撃(160%) |
---|---|
A | リバースエンド 敵単体へのダメージ極大アップ |
B+ | クイックレイジ 敵単体へのダメージ大アップ |
B | ハードラッシュ++ 敵単体へのダメージ中アップ |
スペシャルスキル
SS | 雷牙雲詫耀刃 敵全体へ雷属性の極大ダメージ(150%) 【発動ターン:8ターン】 |
---|---|
A | 真技・鬼雷刃 敵全体へ雷属性の大ダメージ 【発動ターン:8ターン】 |
B+ | 雷撃刃 敵全体へ雷属性の中ダメージ 【発動ターン:7ターン】 |
B | 雷撃刃 敵全体へ雷属性の中ダメージ 【発動ターン:7ターン】 |
バロンの潜在能力
通常時の潜在能力0
1 | パネルブースト・雷: 雷属性パネルが出やすくなる |
---|---|
2 | ファストスキルIV: 初回のスペシャルスキル発動を4ターン短縮 |
3 | HPアップII: HPが200アップする |
4 | 攻撃力アップII: 攻撃力が200アップする |
5 | 雷属性攻撃力アップII: 雷属性の味方の攻撃力が200アップする |
6 | 亜人HPアップII: 種族が亜人のHPが200アップする |
7 | 亜人攻撃力アップII: 種族が亜人の攻撃力が200アップする |
8 | パネルブーストII・雷: 雷属性パネルが出やすくなる(効果値:2) |
9 | ギルドマスターの誇りX: 通常エリアのみ攻撃力が1000アップする |
10 | ギルドマスターの誓いX: 通常エリアのみHPが1000アップする |
レジェンドモード時の潜在能力0
1 | HPアップIV: HPが400アップする |
---|---|
2 | 雷属性攻撃力アップII: 雷属性の味方の攻撃力を200アップする |
バロンの入手方法/進化素材0
入手方法
ランク | 精霊 | 入手方法 |
---|---|---|
L | 雄魂の魔戦獅子 バロン・ライオネル | 獅子心の百獣王 バロン・ライオネルから進化入手 |
SS | 獅子心の百獣王 バロン・ライオネル | 獣王 バロン・ライオネルから進化入手 |
A | 獣王 バロン・ライオネル | 獣騎士 バロンから進化入手 |
B+ | 獣騎士 バロン | バロンから進化入手 |
B | バロン | 通常クエスト『港町トルリッカ』クリア報酬 |
進化素材
A→Lまでは特殊な進化方法
B→Aの進化素材は素材エリアで入手可能
▶素材エリア攻略まとめ
雄魂の魔戦獅子 バロン・ライオネル(L) |
---|
![]() |
獅子心の百獣王 バロン・ライオネル(SS) |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます