玄武遥神将 シャピア・スーシェン(黄昏の四神書)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
シャピアの評価点と性能0

最終ランク (L) | 総合評価 |
---|---|
玄武遥神将 シャピア・スーシェン | 5.0 /10点 |
おすすめ度の基準に関しては以下を参照
▶おすすめ度の基準について
トーナメントのおすすめ度 | ★・・・・ |
---|---|
イベントのおすすめ度 | ★★・・・ (イベント封魔級など) |
シャピアのステータス0
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモードの覚醒は除く
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
神族 | 53 | 5983 (6583) | 2512 (2712) |
シャピアのスキル0
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
AS2 | <回復>水属性の味方のHPを回復(効果値:16)、さらに敵のHPを吸収(25%) |
---|---|
AS1 | <回復>水属性の味方のHPを回復(効果値:13)、さらに敵のHPを吸収(25%) |
SS2 | <ガード>3ターン全属性のダメージを50%軽減する、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25) 【必要正解数:7/10】 |
---|---|
SS1 | <ガード>2ターン全属性のダメージを50%軽減する 【必要正解数:5/8】 |
通常時の潜在能力0
1 | パネルブースト・水 |
---|---|
2 | パネルブーストII・水 |
3 | ファストスキルI |
4 | HPアップII |
5 | 全属性ダメージ軽減I |
6 | 水属性HPアップII |
7 | バトル終了後回復I |
8 | ファストスキルII |
9 | 神族攻撃力アップII |
10 | 神族HPアップII |
レジェンドモード時の潜在能力0
1 | 水属性HPアップI |
---|---|
2 | HPアップV |
シャピアの強い点/弱い点0
シャピアの強い点
安定感のある軽減精霊!
HPが約6500と高く、ASも回復&吸収と非常に耐久力に優れた精霊だ。ガードもSS2なら50%軽減に回復効果がつくため、デッキに入れるだけでかなりの安定感を得られる点が嬉しい。
シャピアの弱い点
吸収できるのは自分のみ
吸収効果は自身にしかかからないため、シャピアが生き残る一方で他の低HP精霊は倒れてしまいがちだ。高HPとAS吸収がやや噛み合っていない点はマイナスと言える。
シャピアの主な使い道
イベントでの使い道/軽減役として
高難易度クエストなど、敵の攻撃が激しい場面で優秀なガードSSが輝く。
高い耐久力を活かして、HPが最も高い精霊を狙ってくる単体攻撃への壁役になれる点も良い。
総合評価
優秀な守備の要
玄武の名に恥じない非常に高い耐久力が魅力の精霊だ。吸収がやや噛み合っていない点は残念だが、デッキに1体入れるだけで守備面の大半を任せられる点は嬉しい。
シャピアのステータス0
基本情報
▼テキストをタップでリンク先に飛びます
属性 | 水 |
---|---|
種族 | 神族 |
図鑑No. | 1567-1570 / 6604 |
LvMAXステータス
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモードの覚醒は除く
ランク | 名前 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|
L | 玄武遥神将 シャピア・スーシェン | 53 | 5983 (6583) | 2512 (2712) |
S | 玄武神将 シャピア・スーシェン | 38 | 2353 (2553) | 1912 |
A+ | 北天の守護者 シャピア | 34 | 2133 | 1711 |
A | 北天の戦巫女 シャピア | 30 | 1931 | 1513 |
A | 北天の巫女 シャピア | 26 | 1732 | 1314 |
シャピアのスキル0
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
最終ランク時スキル
アンサースキル名
【四星吸魂北天拳】
AS2 | <回復>水属性の味方のHPを回復(効果値:16)、さらに敵のHPを吸収(25%) |
---|---|
AS1 | <回復>水属性の味方のHPを回復(効果値:13)、さらに敵のHPを吸収(25%) |
スペシャルスキル名
【四天逍遥聖衛律】
SS2 | <ガード>3ターン全属性のダメージを50%軽減する、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:25) 【必要正解数:7/10】 |
---|---|
SS1 | <ガード>2ターン全属性のダメージを50%軽減する 【必要正解数:5/8】 |
アンサースキル
S | 四星吸魂拳 敵のHPを大きく吸収する(23%) |
---|---|
A+ | 北派吸命拳 敵のHPをかなり吸収する |
A | 北派吸命拳 敵のHPをかなり吸収する |
A | 北派吸命拳 敵のHPをかなり吸収する |
スペシャルスキル
()内は潜在能力解放時の値
S | 四天の聖護 全属性のダメージを50%軽減する 【発動ターン:9[7]ターン】 |
---|---|
A+ | 四天の聖護 全属性のダメージを50%軽減する 【発動ターン:9[7]ターン】 |
A | 北天の守護 全属性のダメージを50%軽減する 【発動ターン:11[10]ターン】 |
A | 北天の守護 全属性のダメージを50%軽減する 【発動ターン:11[10]ターン】 |
シャピアの潜在能力
通常時の潜在能力0
1 | パネルブースト・水: 水属性パネルが出やすくなる |
---|---|
2 | パネルブーストII・水: 水属性パネルが出やすくなる(効果値:2) |
3 | ファストスキルI: 初回のスペシャルスキル発動を1ターン短縮 |
4 | HPアップII: HPが200アップする |
5 | 全属性ダメージ軽減I: 全属性のダメージを10%軽減する |
6 | 水属性HPアップII: 水属性の味方のHPを200アップする |
7 | バトル終了後回復I: バトル終了後に味方全体のHPを10%回復 |
8 | ファストスキルII: 初回のスペシャルスキル発動を2ターン短縮 |
9 | 神族攻撃力アップII: 種族が神族の攻撃力を200アップする |
10 | 神族HPアップII: 種族が神族のHPを200アップする |
レジェンドモード時の潜在能力0
1 | 水属性HPアップI: 水属性の味方のHPを100アップする |
---|---|
2 | HPアップV: HPが500アップする |
シャピアの入手方法/進化素材0
入手方法
ランク | 精霊 | 入手方法 |
---|---|---|
L | 玄武遥神将 シャピア・スーシェン | 玄武神将 シャピア・スーシェンから進化入手 |
S | 玄武神将 シャピア・スーシェン | 北天の守護者 シャピアから進化入手 クリスタルガチャ(「黄昏の四神書」期間限定) |
A+ | 北天の守護者 シャピア | 北天の戦巫女 シャピアから進化入手 |
A | 北天の戦巫女 シャピア | 北天の巫女 シャピアから進化入手 |
A | 北天の巫女 シャピア | クリスタルガチャ(『黄昏の四神書』期間限定) |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
▶素材エリア攻略まとめ
ログインするともっとみられますコメントできます