朱雀昴神将 テウティ・スーシェン(黄昏の四神書)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
黄昏の四神書ガチャ精霊一覧
テウティの評価点0
朱雀昴神将 テウティ・スーシェン

| 攻略班評価 | 2.0 /10点 |
|---|
テウティの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 神族 | 53 (49) | 3511 (4011) | 5043 (5443) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 1571 - 1574 / 6601 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:朱く沸き立つ力の奔流
| AS1 | 火属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:30)し、6チェインでダメージアップ(効果値:300) |
|---|---|
| AS2 | 火属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:30)し、6チェインでダメージアップ(効果値:400) |
SS:朱雀昴命翔
| SS1 | <回復> 必要正解数 1/4 チェインプラス1の効果、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:50) |
|---|---|
| SS2 | <蘇生> 必要正解数 7/10 味方全体のHPを回復し(効果値:50)、さらに味方を蘇生(効果値:50) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| コストダウンIV |
| 九死一生I |
| HPアップI |
| 神族攻撃力アップII |
| 火属性HPアップII |
| ファストスキルI |
| 神族HPアップII |
| 火属性攻撃力アップII |
| ファストスキルII |
| パネルブーストIII・火 |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 火属性攻撃力アップI |
| HPアップV |
使い道と評価0
テウティの強い点
ASの使い勝手がよい
ASはノーチェインでの味方攻撃力アップに加え、6チェインで最大500%の単体攻撃を放てるので、段階的に火力が上がるのが嬉しい。HP4011・攻撃力5443とステータスがバランス良く高い点もよい。
テウティの弱い点
SSにあまり使い道がない
最速1ターンで味方全体のHPを50%回復できるが、2ターン目にSS回復が欲しい場面というのはあまりない。味方が倒れなければ蘇生自体も不要なので、アタッカーに付けるSSとしては微妙だ。
テウティの主な使い道
イベントでの使い道/アタッカー兼回復役
ステータスは全体的に高めなので、高難易度のクエストにも十分に連れていくことが可能だ。チェインで倍率の上がる回復役と組み合わせることで、序盤の回復量を補ってあげよう。
総合評価
手持ちが充実していないなら魅力的だが・・・
味方攻撃力アップ、単体攻撃、回復、蘇生とこなせる役割が多いが、デッキを組む上ではどこかに偏ってくれている方がありがたい。テウティを持っている古参ユーザーに使う場面があるのか疑問である。
入手方法/進化素材0
入手方法
クリスタルガチャ(黄昏の四神書)から入手
※英雄凱旋ガチャ(全精霊復刻ガチャ)の排出対象外。
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 朱雀昴神将 テウティ・スーシェン |
| S | 朱雀神将 テウティ・スーシェン |
| A+ | 南天の守護者 テウティ |
| A | 南天の戦巫女 テウティ |
| A | 南天の巫女 テウティ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます