黎明の輝き アニマ・アウローラ(心竜天翔)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
心竜天翔報酬精霊まとめアニマの評価点0
黎明の輝き アニマ・アウローラ

| 攻略班評価 | 1.0 /10点 |
|---|
アニマの別ver.
別ver.はこちらアニマの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 龍族 | 45 | 3847 (4347) | 2231 (2731) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 7421 - 7422 |
|---|---|
| 声優 | 明坂聡美 |
スキル/潜在能力
AS:あにまのはいぱーおりょーりたいむ
SS:せぶんすふれあ
| SS1 | <遅延大魔術> 必要正解数 2/4 攻撃ターンを1遅らせ、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:300) |
|---|---|
| SS2 | <遅延大魔術> 必要正解数 4/6 攻撃ターンを1遅らせ、敵単体へ火属性のダメージ(効果値:500) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| HPアップII |
| 攻撃力アップII |
| パネルブーストII・火 |
| 九死一生I |
| 闇属性ダメージ軽減I |
| パネルブーストII・火 |
| ファストスキルII |
| 複属性HPアップ<火II・光I> |
| 複属性攻撃力アップ<火II・光I> |
| バトル終了後にHP回復I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| HPアップX |
使い道と評価0
アニマの強い点
周期の短い単体遅延
SS1の遅延大魔術を最速2ターンで発動でき、周期も4ターンと短いので、頻繁に遅延を使いたいときに重宝する。対象が単体なためスキル反射を掻い潜りやすく、使い勝手の良さがウリだ。
アニマの弱い点
ASの効果値は控えめ
同様のASを使える限定精霊金アイと比べると、ASの効果値がやや低めに設定されている。また攻撃力が2731と低いため遅延大魔術がダメージソースとしてはあまり期待できない。
アニマの主な使い道
イベントでの使い道/単体遅延で敵を足止め
素早い単体遅延が、厄介な敵を1ターン止めておきたいときに重宝する。4347と高いHPにバトル終了後回復の潜在能力も持っているので、ハード絶級程度の難易度でも十分に運用可能だ。
総合評価
使いやすい単体遅延役
遅延大魔術は敵を行動前に倒すために効果的なスキル。ワンパンを求められる敵に2ターンかけることが可能になるのは大きい。潜在能力は龍族に偏っておらず、ASに回復効果もあるので比較的使いやすい。
入手方法/進化素材0
入手方法
※アニマ(SS)の入手方法はこちら
| ※ステージ「ハード初級」初回クリア報酬 ※ミッション「心竜天翔クエストで敵を50回倒そう」達成で入手 ※ミッション「心竜天翔クエストで敵を400回倒そう」達成で入手 |
※アニマ(心竜天翔/雷光)から相互進化
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 黎明の輝き アニマ・アウローラ |
| SS | 竜力の化身 アニマ |
進化素材
※イベントで入手可能な報酬精霊(Lランク)各1枚を素材として進化
※相互進化素材は全て素材エリアで入手可能
心竜天翔
ログインするともっとみられますコメントできます