氷海王子 リチャード・ペンデュラム(クロマグ3)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
クロムマグナⅢ報酬精霊まとめリチャードの評価0

| 最終ランク (S) | 総合評価 |
|---|---|
| 氷海王子 リチャード・ペンデュラム | 1.0 /10点 |
リチャードの強い点
スペシャルスキルは5ターンの間徐々に味方全体を回復するスキルであり、敵に封印スキルを使われた場合などでも回復ができるのが利点。また、覚醒に火属性ダメージ軽減を2つ持っており、実際のHP以上に耐久力がある。
リチャードの弱い点
最終Sランクでも両ステータス共に1500にすら届かないため、よほど精霊が揃っていない場合を除いては出番はない。アンサースキル回復が8%では厳しい。
リチャードの主な使い道
イベントでの使い道
手持ちに回復が全くいなければ起用するといった程度の性能だが、2覚醒でコスト19になるコストの低さを活かして回復出来る生け贄として使うのはあり。パネルブーストも持っている。総合評価
中級報酬なりの性能であるといってしまえばそれまでだが、始めたばかりのプレイヤーには低コストでアンサースキル・スペシャルスキルともに回復のリチャードは重宝するはず。初心者向けの精霊といえるだろう。
リチャードのステータス
基本情報
▼テキストをタップでリンク先に飛びます
| 属性 | 水 |
|---|---|
| 種族 | 亜人 |
| 相性の良い精霊 | ジグムント/ジル |
LvMAXステータス
()内は潜在能力解放時の値
| ランク | 名前 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|---|
| S | 氷海王子 リチャード・ペンデュラム | 21(19) | 1486 (1586) | 1465 (1565) |
| A+ | 海原の王子 リチャード | 19(17) | 1384 | 1362 (1462) |
| A | 磯浜の王子 リチャード | 17(15) | 1288 | 1261 |
| A | 砂浜の王子 リチャード | 15 | 1184 | 1160 |
リチャードのスキル
※表記は実際の倍率を記載しているため、ゲーム内の効果値と異なる場合があります。
アンサースキル
| S | セイルオブザブーン 水属性の味方のHPを大回復(8%) |
|---|---|
| A+ | セイルオブザブーン 水属性の味方のHPを大回復 |
| A | マリンドッパー 水属性の味方のHPを中回復 |
| A | マリンドッパー 水属性の味方のHPを中回復 |
スペシャルスキル
()内は潜在能力解放時の値
| S | ゆけ!聖騎イルカリバー! 5ターン味方全体を徐々に回復する(10%) [発動ターン:7ターン] |
|---|---|
| A+ | とべ!マリノイルカー! 5ターン味方全体を徐々に回復する [発動ターン:8ターン] |
| A | とべ!マリノイルカー! 5ターン味方全体を徐 [発動ターン:8ターン] |
| A | とべ!マリノイルカー! 5ターン味方全体を徐々に回復する [発動ターン:8ターン] |
リチャードの潜在能力
| スロット | 名称 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | 火属性ダメージ軽減I | 火属性ダメージを10%軽減する |
| 2 | コストダウンII | デッキコスト-2 |
| 3 | 攻撃力アップI | 攻撃力が100アップする |
| 4 | パネルブースト・水 | 水属性パネルが出やすくなる |
| 5 | 火属性ダメージ軽減I | 火属性ダメージを10%軽減する |
| 6 | HPアップI | HPが100アップする |
各段階でのスロット数
| S | A+ | A | A |
|---|---|---|---|
| 6 | 3 | 2 | 1 |
リチャードの入手方法
入手方法
| ランク | 精霊 | 入手方法 |
|---|---|---|
| S | 氷海王子 リチャード・ペンデュラム | 海原の王子 リチャードから進化合成 |
| A+ | 海原の王子 リチャード | 磯浜の王子 リチャードから進化合成 |
| A | 磯浜の王子 リチャード | 砂浜の王子 リチャードから進化合成 |
| A | 砂浜の王子 リチャード | イベント『クロムマグナ臨海学校』中級クリア報酬 |
進化素材
※同一カードを素材として進化
| 氷海王子 リチャード・ペンデュラム(S) |
|---|
![]() |
| 海原の王子 リチャード(A+) |
![]() |
| 磯浜の王子 リチャード(A) |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます