宙天に荒び轟く フウカ&ミライ(新説桃娘伝3)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
新説桃娘伝3ガチャ登場精霊まとめフウカ&ミライの評価点0
宙天に荒び轟く フウカ&ミライ

| 攻略班評価 | 9.0 /10点 |
|---|
フウカ&ミライの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
どちらもおすすめ
SSは封印WASデッキ向け、EXASは汎用構築向けのスキルセットになっている。クエストによって使い分けよう。
フウカ&ミライの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 亜人 | 80 (60) | 4505 (5205) | 5401 (6601) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 14342 - 14343 |
|---|---|
| 声優 | 藤原夏海、優木かな |
スキル/潜在能力
AS:風神神器・オニガミヴァジュラ
| AS1 | 連撃:解答したパネルの総色数に応じて敵単体を4回連続攻撃(効果値:100、7色以上:1000、15色以上:1750) ガード:味方全体の全属性ダメージを軽減(効果値:10、のろい状態または複属性封印状態時:15) |
|---|---|
| AS2 | 連撃:解答したパネルの総色数に応じて敵単体を4回連続攻撃(効果値:200、7色以上:1100、15色以上:1850) ガード:味方全体の全属性ダメージを軽減(効果値:10、のろい状態または複属性封印状態時:15) |
EXAS
| 条件 | 「チェインが5以上」を達成 |
|---|---|
| 効果 | 条件を達成している間、 パネル属性カウント攻撃:解答したパネルの総色数に応じてダメージアップ(上限値:30色で3000)、7色以上なら種族が魔族以外の精霊の数に応じて味方全体にステータスアップの効果(攻撃力&HP:150×精霊数、上限値:1500×精霊数)、15色以上ならさらにガード・ダメージブロックを貫通 パネルリザーブ:全てのジャンルパネルを火・水・雷属性化し、回復の効果を付与(効果値:15、継続ターン:2) |
SS:疾風迅雷震天儀
| SS1 | <チェインガード> 必要正解数 0/2 味方全体で1ターン溜めた後、15ターンの間、チェインを保護、複属性封印状態なら味方全体で溜めずに発動可能(※味方スキルによるチェインへの効果は対象外) |
|---|---|
| SS2 | <撃滅連弾> 必要正解数 3/6 スキル反射を無視し、敵全体へ水属性のダメージ(効果値:120)、2チェインを消費した回数分だけ、さらに攻撃回数と効果値をアップ(上限回数:50回、効果上限値:360) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストIV・水 |
| 水属性HPアップVI |
| 複属性HPアップVI |
| コストダウンXX |
| ファストスキルI |
| 敵スキルのアンサースキル封印を無効化 |
| 水属性攻撃力アップVI |
| 複属性攻撃力アップVI |
| ファストスキルII |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
| 連撃ダメージアップV |
サンプルデッキと評価0
サンプルデッキ(通常)
連鎖スキルと併用
SS2は撃滅連弾であり、連鎖強撃クレティアや膨張連鎖との相性が抜群だ。SS2の撃滅連弾はチェイン消費量が多いため無闇に撃たず、AS耐性&SS弱体化や多層バリア対策、AS弱化フィールドとして使おう。
法則反転チェイン対策として
SS2は最大51連撃の撃滅連弾。法則反転チェイン時の鉄壁・多層バリア対策として有効だ。法則反転下ではチェイン消費デメリットがチェインプラス効果に反転し、最大100チェインプラスの効果になる。
撃滅連弾の効果値計算表はこちら!・フウカ&ミライSSの場合
| 連撃回数 | 効果値 | 消費チェイン |
|---|---|---|
| 1連撃目 | SS2: 120 | 累計0ch |
| 2連撃目 | SS2: 124.8 | 累計2ch |
| 3連撃目 | SS2: 129.6 | 累計4ch |
| 4連撃目 | SS2: 134.4 | 累計6ch |
| 5連撃目 | SS2: 139.2 | 累計8ch |
| 6連撃目 | SS2: 144 | 累計10ch |
| 7連撃目 | SS2: 148.8 | 累計12ch |
| 8連撃目 | SS2: 153.6 | 累計14ch |
| 9連撃目 | SS2: 158.4 | 累計16ch |
| 10連撃目 | SS2: 163.2 | 累計18ch |
| 11連撃目 | SS2: 168 | 累計20ch |
| 12連撃目 | SS2: 172.8 | 累計22ch |
| 13連撃目 | SS2: 177.6 | 累計24ch |
| 14連撃目 | SS2: 182.4 | 累計26ch |
| 15連撃目 | SS2: 187.2 | 累計28ch |
| 16連撃目 | SS2: 192 | 累計30ch |
| 17連撃目 | SS2: 196.8 | 累計32ch |
| 18連撃目 | SS2: 201.6 | 累計34ch |
| 19連撃目 | SS2: 206.4 | 累計36ch |
| 20連撃目 | SS2: 211.2 | 累計38ch |
| 21連撃目 | SS2: 216 | 累計40ch |
| 22連撃目 | SS2: 220.8 | 累計42ch |
| 23連撃目 | SS2: 225.6 | 累計44ch |
| 24連撃目 | SS2: 230.4 | 累計46ch |
| 25連撃目 | SS2: 235.2 | 累計48ch |
| 26連撃目 | SS2: 240 | 累計50ch |
| 27連撃目 | SS2: 244.8 | 累計52ch |
| 28連撃目 | SS2: 249.6 | 累計54ch |
| 29連撃目 | SS2: 254.4 | 累計56ch |
| 30連撃目 | SS2: 259.2 | 累計58ch |
| 31連撃目 | SS2: 264 | 累計60ch |
| 32連撃目 | SS2: 268.8 | 累計62ch |
| 33連撃目 | SS2: 273.6 | 累計64ch |
| 34連撃目 | SS2: 278.4 | 累計66ch |
| 35連撃目 | SS2: 283.2 | 累計68ch |
| 36連撃目 | SS2: 288 | 累計70ch |
| 37連撃目 | SS2: 292.8 | 累計72ch |
| 38連撃目 | SS2: 297.6 | 累計74ch |
| 39連撃目 | SS2: 302.4 | 累計76ch |
| 40連撃目 | SS2: 307.2 | 累計78ch |
| 41連撃目 | SS2: 312 | 累計80ch |
| 42連撃目 | SS2: 316.8 | 累計82ch |
| 43連撃目 | SS2: 321.6 | 累計84ch |
| 44連撃目 | SS2: 326.4 | 累計86ch |
| 45連撃目 | SS2: 331.2 | 累計88ch |
| 46連撃目 | SS2: 336 | 累計90ch |
| 47連撃目 | SS2: 340.8 | 累計92ch |
| 48連撃目 | SS2: 345.6 | 累計94ch |
| 49連撃目 | SS2: 350.4 | 累計96ch |
| 50連撃目 | SS2: 355.2 | 累計98ch |
| 51連撃目 | SS2: 360 | 累計100ch |
サンプルデッキ(EX)
高難度刻印の攻略に
特別なカード(EX) | ルミスフィレス(EX) | フウカ&ミライ(EX) | ロレッティ&クラリア(EX) | ヴィレス&ラシュリィ(EX) |
ステアップ役とリザーブ役を担うサポート系アタッカーだ。特に刻印/サブクエ/怒り等で、SSの使用と融合EXASを封じられている場合に刺さる。アタッカーとしては高めなHPを持っている点も嬉しい。
フウカ&ミライEXASの効果まとめ
| 累計パネル色数が15色以上ならガード・ダメージブロックを貫通 敵単体へ4連撃(効果値:700)、 累計パネル色数が7色以上なら効果値+900、 累計パネル色数が15色以上なら+750、 累計パネル色数に応じて効果値+0〜3000 味方への被ダメージを10%軽減、 特定状態なら効果値+5% パネルリザーブの効果を付与 (全パネル/火水雷変換+回復15) 累計パネル色数が7色以上ならターン終了時に味方をステータスアップ(効果値:150〜750/150〜750) |
フウカ&ミライの総合評価
水雷属性デッキの名脇役
撃滅連弾や属性を問わないステータスアップEXASなど、ピンポイントで役立つレアスキルセットを所持している。ASは連撃&ガードの汎用効果であり、水雷デッキに不足している部分を補える精霊だ。
長期戦火力としてはやや微妙
水雷属性はダブルASによる高連撃が魅力であり、撃滅連弾による全体連撃とは役割が被る。最大100ch消費のSS2を発動するよりも、ASで殴っていたほうが火力&連撃数ともに維持できる場面の方が多い。
入手方法/進化素材0
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 宙天に荒び轟く フウカ&ミライ |
| SS | 阿吽の鬼姉妹 フウカ&ミライ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます