過去を取り戻す意思 碇シンジ(エヴァ2)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
エヴァコラボ2ガチャ登場精霊まとめ碇シンジの評価点0
過去を取り戻す意思 碇シンジ

| 攻略班評価 | 1.0 /10点 |
|---|
シンジの別ver.
別ver.はこちら碇シンジの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 52 | 4002 (4702) | 2890 (3090) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 6676 - 6678 |
|---|---|
| 声優 | 緒方恵美 |
スキル/潜在能力
AS:わからずや!
| AS1 | 5チェインで雷属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:60)、さらに全属性のダメージを10%軽減 |
|---|---|
| AS2 | 5チェインで雷属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:90)、さらに全属性のダメージを10%軽減 |
SS:カヲル君の為、みんなの為に…
| SS1 | <ステータスアップ> 必要正解数 0/5 味方全体の攻撃力を1000ダウンし、味方全体のHPを2000アップ(上限値:2000)、さらにHPを回復(効果値:50) |
|---|---|
| SS2 | <ガード> 必要正解数 5/10 6ターン全属性のダメージを35%軽減し、さらにHPを回復(効果値:50) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストII・雷 |
| 雷属性HPアップI |
| 攻撃力アップII |
| ファストスキルII |
| 九死一生I |
| パネルブーストII・雷 |
| バトル終了後にHP回復I |
| 戦士HPアップII |
| 複属性HPアップ<雷II・光II> |
| ファストスキルIII |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 雷属性攻撃力アップI |
| HPアップV |
使い道と評価0
シンジの強い点
ASでもSSでも軽減が使える
ASは5チェインで全属性のダメージを10%軽減することができ、SS2でも6ターン全属性のダメージを35%軽減することが可能だ。
ダメージブロックが使える精霊と一緒に組み合わせれば高いダメージもカットすることができる。
シンジの弱い点
SS1が使いにくい
SS1は味方全体のHPを2000アップできるが、攻撃力が1000ダウンしてしまう。
使いどころを誤るとクエストを不毛に長引かせてしまうこともあり、0ターンで発動できるとは言えど使用タイミングが難しいスキルだ。
シンジの主な使い道
イベントでの使い道/軽減役として
SS2の軽減が6ターン継続するため、敵からのダメージを抑えながらクエストを攻略することができる。ASのダメージ軽減も便利で、5チェインさえ溜まっていれば敵の攻撃を常時10%軽減し続けることも可能だ。
総合評価
使い勝手は良いがやや器用貧乏な面も
ASでダメージ強化と軽減ができ、SSではステータスアップや回復、軽減が使えるため万能だ。
ただし何か1つに特化していないので物足りない点があり、器用貧乏な精霊と言える。
入手方法/進化素材0
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 過去を取り戻す意思 碇シンジ |
| SS+ | 懐かしい制服 シンジ |
| SS | 出撃直前の休息 シンジ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
エヴァンゲリオンコラボ2ガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます