エヴァンゲリオンコラボ2ガチャ登場精霊まとめです。当たり精霊の紹介をしている他、各精霊のページへ飛ぶと、ステータスや評価を見ることができます。

開催期間 | 2016/7/14 ~ 2016/7/31 |
---|
イベントまとめはこちら
今回の当たり精霊!
精霊 | 概要 |
---|---|
![]() | 【アスカ&シンジ(新劇場版2)】 強力な弱体化大魔術が使え、SS2ならスキル反射無視効果がつく。初速をカバーしつつ6チェインでダメージ量が上がる使いやすいタイプのASも魅力。 |
![]() | 【マリ(新劇場版2)】 初回発動は遅いが最大700%の残滅大魔術が強力。4チェイン・10チェインと火力が上がるASも使いやすい。 |
その他のエヴァコラボ2ガチャ精霊
最終L精霊
精霊 | 概要 |
---|---|
![]() | 【レイ&シンジ(新劇場版2)】 早い周期で撃てる水・光のスキル反射無視大魔術が優秀。ASは回復とダメージ強化を同時にこなせる。 |
![]() | 【マリ&アスカ(新劇場版2)】 約6700と高い攻撃力からの特効大魔術が魅力の精霊だ。HPは低めなのでステータスアップなどと組み合わせたい。 |
![]() | 【シンジ&カヲル(新劇場版2)】 計6連撃とダメージ軽減を同時に行えるASが優秀。SS1は周期の早い変換、SS2は見破りだ。 |
![]() | 【シンジ(新劇場版2)】 SS1は攻撃力ダウン&HPアップのステータスアップ、SS2は6ターン持続の35%のガードで、ともに50%回復がつく。ASは汎用性のあるダメージ強化&ガードだ。 |
![]() | 【カヲル(新劇場版2)】 ASはダメージ強化&雷属性に対する属性特効、SSは火属性に対する特効大魔術で火と雷の敵両方に火力を出すことができる精霊だ。 |
![]() | 【アスカ(新劇場版2)】 自身のみに多段式カウンターをかけるSS持ち。4チェインダメージアップでクセのないASも良い。 |
![]() | 【レイ(新劇場版2)】 SS1はチャージ継続回復、SS2は状態異常回復&蘇生だ。ASは火・水の複属性デッキで真価を発揮するダメージ強化&回復。 |
![]() | 【鈴原サクラ(新劇場版2)】 火雷の複色変換に加え、火・雷の複属性精霊が恩恵を受けやすいダメージ強化ASを持っている。火・雷の複属性デッキにはぜひとも入れたい性能。 |
![]() | 【葛城ミサト(新劇場版2)】 早い周期で撃てる特効大魔術が魅力。ASはノーチェインダメージ強化&3チェイン属性特効と、序盤に強い精霊といえる。 |
最終SS精霊
精霊 | 概要 |
---|---|
![]() | 【AAAヴンダーの乗組員たち(新劇場版2)】 ASは3チェイン発動の計8連撃のため、鉄壁防御対策になる。 SSは火雷変換に軽減やチェインプラスの効果をランダム付与するタイプだ。 |
![]() | 【碇ゲンドウ(新劇場版2)】 SSは初回4ターンの見破りスキル。 自身のASであるパネル色ダメージアップと相性が良い点が嬉しい。 |
![]() | 【伊吹マヤ(新劇場版2)】 初回6ターンで250%の残滅大魔術(3ターン継続)が使える。 ASは初速の出るノーチェイン特効だ。 |
![]() | 【青葉シゲル(新劇場版2)】 敵の動きを1ターン止めつつ1ターンスキルチャージするSS持ち。対象は単体なのでスキル反射に引っかかりづらい。 |
![]() | 【冬月コウゾウ(新劇場版2)】 25%ではあるが、3ターンの間全属性ダメージを軽減するSSが使える。ASは回復だ。 |
![]() | 【日向マコト(新劇場版2)】 2ターン継続のチェインガードが使える精霊。ASは効果値が低いものの、攻撃と回復を同時に行える。 |
![]() | 【赤木リツコ(新劇場版2)】 初回0ターンで3色パネルを用意できる。パネル色で効果値が上がる精霊と組ませて使いたい。 |
ログインするともっとみられますコメントできます