凶滅を秘めたる者 トランディア(続・超魔道列伝USG)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
続・超魔道列伝USG攻略&報酬まとめトランディアの評価点0
凶滅を秘めたる者 トランディア

| 攻略班評価 | 1.0 /10点 |
|---|
トランディアの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 魔法生物 | 39 | 4210 (4610) | 2032 (2432) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 6571 - 6574 |
|---|---|
| 声優 | 東城日沙子 |
スキル/潜在能力
AS:破滅、静謐の世界
SS:我が魔道で朽ち果てるがいい
攻撃SS所持精霊評価一覧潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| HPアップII |
| 攻撃力アップII |
| パネルブーストII・火 |
| ファストスキルI |
| 九死一生I |
| ファストスキルI |
| パネルブーストII・火 |
| 火属性HPアップII |
| 火属性攻撃力アップII |
| バトル終了後にHP回復I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 火属性攻撃力アップI |
| HPアップV |
使い道と評価0
トランディアの強い点
無に還す瞳を使用できる
無に還す瞳スキルを使える希少な精霊だ。
超魔導バーニングタワーのような、最初からSSを使えるクエストでは攻略の鍵として活躍できる機会があり、ポテンシャルが高い精霊といえる。
トランディアの弱い点
ASでHPを消費
AS発動時に味方のHPを10%削るのが難点。
SSの発動後は最低でも3ターンは待たなければならないため、その間の味方のHP管理には頭を悩ませることになる。
トランディアの主な使い道
イベントでの使い道/超魔道バーニングタワーで
超魔導バーニングタワーのような無に還す瞳が有効なクエストで大きい活躍が期待できる。
ASのHP消費が厳しいため、遅延と組み合わせるなど3ターンを耐える手段は準備しておこう。
総合評価
希少な無に還す瞳持ち
ASのクセは激しいものの、無に還す瞳を使用できるのは評価できる。
無に還す瞳は代用が利きづらいスキルのため、手持ちにない場合は極力取っておくといいだろう。
入手方法/進化素材0
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 凶滅を秘めたる者 トランディア |
| SS | 島を統べる トランディア |
| S | 負の魔力を宿す トランディア |
| A | 古代都市 トランディア |
進化素材
同一カード(A)3枚を素材として進化
アルティメットサマーガールズ
ログインするともっとみられますコメントできます