燦杖少女 エリス=マギア・シャルム(アルティメットサマーガールズ/ USG/ 続・超魔道列伝)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
サマーガールズガチャ登場精霊まとめエリスの評価点12
燦杖少女 エリス=マギア・シャルム

評価 | 6.5 /10点 |
---|
エリスの別ver.
別ver.はこちら基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
術士 | 54 | 5684 (6284) | 2002 (2602) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
図鑑No. | 6536 - 6538 / 9351 |
---|---|
声優 | 安済知佳 |
スキル/潜在能力
AS:魔道縛眼術「怪獣教育」
AS1 | 水属性の味方を回復(効果値:10)し、攻撃力もアップ(効果値:30)。複属性が雷属性だとさらに攻撃力アップ(効果値:30) |
---|---|
AS2 | 水属性の味方を回復(効果値:10)し、攻撃力もアップ(効果値:30)。複属性が雷属性だとさらに攻撃力アップ(効果値:60) |
SS:原初にして至高の王
回復SS所持精霊評価一覧潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
パネルブーストII・水 |
水・雷属性攻撃力アップII |
水・雷属性HPアップII |
パネルブーストII・水 |
九死一生I |
バトル終了後にHP回復I |
ファストスキルIII |
複属性攻撃力アップ<水I・雷III> |
複属性HPアップ<水I・雷III> |
敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
レジェンドモード時の潜在能力 |
水・雷属性攻撃力アップII |
HPアップX |
使い道と評価12
エリスの強い点
優秀な2種のサポートSSを持つ
SS1は10ターン継続の状態異常無効、SS2は継続回復と優秀なサポートスキルを持っている。特にSS2は5ターン継続かつ5ターン周期で発動できるため、ループして発動できる点が嬉しい。
エリスの弱い点
水雷を意識するとデッキの幅が狭くなる
ASの複属性攻撃強化を活かそうとすると、デッキを水雷で固めることとなり、構築の幅が狭くなりやすい。また水雷以外だと効果値30と低めで、攻撃力アップ面でのサポートが狙いにくくなる。
エリスの主な使い道
イベントでの使い道/敵スキル対策&継続回復役
SS1は回復反転やAS封印など、厄介な敵スキル対策に使える。SS2は殴り合いになりやすいクエストのHP管理や、ブーストなどのHP消費スキルのリカバリーとして使うのがおすすめだ。
総合評価
優秀なサポーター
高性能の2種のSSを持つ優秀なサポート役で、高難易度クエストなど様々なクエストで役立つ。デッキ構築の際は、あまり水雷にこだわらずサポート役としてデッキに組み込むとよい。
入手方法/進化素材12
入手方法
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 燦杖少女 エリス=マギア・シャルム |
SS+ | 久方ぶりの夏季休暇 エリス |
SS | 大怪獣の保護者 エリス |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます