月白の奔蛇 トキオ&エクスアルバ(幻魔特区スザクⅢ)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
幻魔特区スザクガチャ当たり精霊まとめ別ver.はこちらトキオの評価点と性能1

最終ランク (L) | 総合評価 |
---|---|
月白の奔蛇 トキオ&エクスアルバ | 8.5 /10点 |
おすすめ度の基準に関しては以下を参照
▶おすすめ度の基準について
トーナメントのおすすめ度 | ★★★・・ (主な段位---伍式) |
---|---|
イベントのおすすめ度 | ★★★・・ (イベント絶級など) |
トキオのステータス1
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモードの覚醒は除く
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
戦士 | 57 | 2886 (3486) | 4054 (4654) |
トキオのスキル1
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
AS2 | <連撃>4チェインで敵単体を3回連続攻撃(効果値:350)、8チェインで更にダメージアップ(効果値:150) |
---|---|
AS1 | <連撃>4チェインで敵単体を3回連続攻撃(効果値:250)、8チェインで更にダメージアップ(効果値:150) |
SS2 | <特殊パネル変換>ジャンルパネルにスキルチャージプラス3の効果を付与(効果は、SPスキルを使うまで重複しません) 【必要正解数:6/10】 |
---|---|
SS1 | <特殊パネル変換>ジャンルパネルにスキルチャージプラス2の効果を付与(効果は、SPスキルを使うまで重複しません) 【必要正解数:4/8】 |
通常時の潜在能力1
1 | パネルブーストII・火 |
---|---|
2 | ファストスキルII |
3 | 火・水属性攻撃力アップII |
4 | 火・水属性HPアップII |
5 | 九死一生I |
6 | パネルブーストII・火 |
7 | ファストスキルII |
8 | 複属性攻撃力アップ<火I・水III> |
9 | 複属性HPアップ<火I・水III> |
10 | 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
レジェンドモード時の潜在能力1
1 | HPアップX |
---|---|
2 | 火・水属性攻撃力アップII |
トキオの強い点/弱い点1
トキオの強い点
パネルにスキルチャージの効果を付与
スキルチャージの効果をパネルに付与するSSを持つ。周期の早いSSなら複数回スキルチャージさせることができ、SSの発動周期が3〜4の精霊なら終盤のスキル連発を可能にする。
トキオの弱い点
ややパワー不足な面も
ステータスやAS効果値は平凡で、アタッカーとして特段優秀なわけではない。活躍させるにはスキルチャージパネルをいかに効果的に活かせるかが重要となり、プレイヤーの腕が求められる。
トキオの主な使い道
トーナメントでの使い道/スキルチャージ役として
4問正解でパネル効果付与を行うので5Tクリアには貢献しづらいが、6Tクリアには貢献しやすい。火水の連撃ASは、火属性の敵や鉄壁が出現する伍式との相性が良い点も見逃せない。
イベントでの使い道/セカンドファストと併用
最大4回に渡ってスキルチャージできる利点を活かすため、セカンドファスト持ちの精霊と組ませるのがベター。セカンドファストでなくとも、3〜4問正解でSS発動できる精霊ならSSの連発が可能だ。
総合評価
長期戦に向いたスキチャ役
短期戦よりは長期戦で輝くスキルチャージ役で、セカンドファスト持ちのSSをボス戦で連発させる使い方が強力。手持ちに左右されやすくはあるが、相性の良い精霊と組めれば大きな活躍が期待できる。
トキオのステータス1
基本情報
▼テキストをタップでリンク先に飛びます
属性 | 主:火 副:水 |
---|---|
種族 | 戦士 |
図鑑No. | 6331-6333 / 9222 |
LvMAXステータス
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモードの覚醒は除く
ランク | 名前 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|
L | 月白の奔蛇 トキオ&エクスアルバ | 57 | 2886 (3486) | 4054 (4654) |
L | 月白の奔蛇 トキオ&エクスアルバ | 51 | 2886 (3186) | 3454 (3954) |
SS+ | みなを支えるため トキオ・ネジヅカ | 46 | 2626 (2726) | 3144 (3444) |
SS | 過ちを知る者 トキオ&グレイ | 41 | 2388 (2488) | 2861 (3161) |
トキオのスキル1
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
最終ランク時スキル
アンサースキル名
【シールディング・ガンティルター】
AS2 | <連撃>4チェインで敵単体を3回連続攻撃(効果値:350)、8チェインで更にダメージアップ(効果値:150) |
---|---|
AS1 | <連撃>4チェインで敵単体を3回連続攻撃(効果値:250)、8チェインで更にダメージアップ(効果値:150) |
スペシャルスキル名
【アンハードオフ・イスティージャ】
SS2 | <特殊パネル変換>ジャンルパネルにスキルチャージプラス3の効果を付与(効果は、SPスキルを使うまで重複しません) 【必要正解数:6/10】 |
---|---|
SS1 | <特殊パネル変換>ジャンルパネルにスキルチャージプラス2の効果を付与(効果は、SPスキルを使うまで重複しません) 【必要正解数:4/8】 |
アンサースキル
L | シールディング・ガンティルター AS2:<連撃>4チェインで敵単体を3回連続攻撃(効果値:350)、8チェインで更にダメージアップ(効果値:150) AS1:<連撃>4チェインで敵単体を3回連続攻撃(効果値:250)、8チェインで更にダメージアップ(効果値:150) |
---|---|
SS+ | スカルバスター 4チェインで敵単体を3回連続攻撃、8チェインで更にダメージアップ(300%/450%) |
SS | スカルバスター 4チェインで敵単体を3回連続攻撃、8チェインで更にダメージアップ(300%/450%) |
スペシャルスキル
L | アンハードオフ・イスティージャ SS2:ジャンルパネルにスキルチャージプラス3の効果を付与(効果は、SPスキルを使うまで重複しません) 【必要正解数:7/11】 SS1:ジャンルパネルにスキルチャージプラス2の効果を付与(効果は、SPスキルを使うまで重複しません) 【必要正解数:4/8】 |
---|---|
SS+ | アンハードオフ・イスティージャ ジャンルパネルにスキルチャージプラス2の効果を付与(効果は、SPスキルを使うまで重複しません) 【発動ターン:8[4]ターン】 |
SS | レベルヘッド・キーピング ジャンルパネルにスキルチャージプラス2の効果を付与(効果は、SPスキルを使うまで重複しません) 【発動ターン:9[7]ターン】 |
トキオの潜在能力
通常時の潜在能力1
1 | パネルブーストII・火: 火属性パネルが出やすくなる(効果値:2) |
---|---|
2 | ファストスキルII: 初回のスペシャルスキル発動を2ターン短縮 |
3 | 火・水属性攻撃力アップII: 火・水属性の味方の攻撃力が200アップする |
4 | 火・水属性HPアップII: 火・水属性の味方のHPを200アップする |
5 | 九死一生I: HP10%以上で致死ダメージを受けても確率30%で生存 |
6 | パネルブーストII・火: 火属性パネルが出やすくなる(効果値:2) |
7 | ファストスキルII: 初回のスペシャルスキル発動を2ターン短縮 |
8 | 複属性攻撃力アップ<火I・水III>: 火属性の味方攻撃力を100アップ、複属性が水だとさらに300アップ |
9 | 複属性HPアップ<火I・水III>: 火属性の味方HPを100アップ、複属性が水だとさらに300アップ |
10 | 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
レジェンドモード時の潜在能力1
1 | HPアップX: HPが1000アップする |
---|---|
2 | 火・水属性攻撃力アップII: 火・水属性の味方の攻撃力が200アップする |
トキオの入手方法/進化素材1
入手方法
ランク | 精霊 | 入手方法 |
---|---|---|
L | 月白の奔蛇 トキオ&エクスアルバ | 月白の奔蛇 トキオ&エクスアルバから進化入手 |
L | 月白の奔蛇 トキオ&エクスアルバ | みなを支えるため トキオ・ネジヅカから進化入手 |
SS+ | みなを支えるため トキオ・ネジヅカ | 過ちを知る者 トキオ&グレイから進化入手 |
SS | 過ちを知る者 トキオ&グレイ | イベントガチャ (幻魔特区スザクⅢ) |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
▶素材エリア攻略まとめ
ログインするともっとみられますコメントできます