聖 シャイア・フラクタル(黒ウィズダンジョンGA2021PART2)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
黒ウィズダンジョンGA2021後半PART2攻略フラクタルの評価点1
聖 シャイア・フラクタル

| 攻略班評価 | 7.0 /10点 |
|---|
フラクタルの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
火水属性では数少ない状態異常無効持ちだ。火水属性統一のAS倍率強化デッキで活躍に期待できる。
フラクタルの性能1
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 術士 | 70 | 7468 (8668) | 2434 (3634) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 7517 - 7519 / 13711 |
|---|---|
| 声優 | 三澤紗千香 |
スキル/潜在能力
AS:導きの伝説
| AS1 | 火・水属性の味方全体のHPを回復(効果値:10)し、4チェインで攻撃力アップ(効果値:60)、複属性を持つ精霊はさらに攻撃力アップ(効果値:50) |
|---|---|
| AS2 | 火・水属性の味方全体のHPを回復(効果値:10)し、4チェインで攻撃力アップ(効果値:90)、複属性を持つ精霊はさらに攻撃力アップ(効果値:50) |
EXAS
| 条件 | 「クイズに2回正解する」または「2色以上のパネルに1回正解する」を達成 |
|---|---|
| 効果 | 2ターンの間、味方全体の全属性ダメージを10%軽減し、2箇所のジャンルパネルを火・水・雷属性化(継続ターン:2) |
SS:不可侵の聖なる光
| SS1 | <状態異常無効> 必要正解数 0/1 1ターン溜めた後、8ターンの間、味方全体に敵の状態異常攻撃を無効化する効果を付与 |
|---|---|
| SS2 | <パネルリザーブ> 必要正解数 2/5 3ターンの間、2箇所のジャンルパネルを火・水・雷属性化し、回復の効果を付与(効果値:15) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| 経験値取得量アップIII |
| パネルブーストII・火 |
| 複属性攻撃力アップX |
| 複属性HPアップX |
| ファストスキルIII |
| 術士HPアップII |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| 術士攻撃力アップII |
| パネルブーストII・火 |
| バトル終了後にHP回復I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 火・水属性攻撃力アップIV |
サンプルデッキと評価1
サンプルデッキ(通常)
状態異常無効役をこなす
AS倍率強化デッキは火力に優れ、それ故に恐怖や属性反転などの敵スキルで対策されやすい。フラクタルのSS1で敵スキルを無効化できれば一気に攻略の幅が広がる。
サンプルデッキ(EX)
リザーブ役として
3色パネル変換のパネルリザーブを扱える、貴重な報酬精霊。リザーブ対象は2箇所だけなので、オートプレイ時に3色パネルを踏めるかどうかは運が絡む。
フラクタルEXASの効果まとめ
| 味方のHPを回復(効果値:10) 味方への被ダメージを10%軽減 4チェイン以上で味方を攻撃力アップ(効果値:90)、 特定属性なら効果値+50 パネルリザーブの効果を付与 (2パネル/火水雷変換) |
フラクタルの総合評価
火水属性では貴重な状態異常無効役
SS1は8T継続する状態異常無効。単体チャージは必要だが、1T周期なのでくり返し発動を狙える。火雷属性の報酬精霊エリカと違い、状態異常無効中に回復役を担えるのが頼もしい。
入手方法/進化素材1
入手方法
ハードサブクエコンプリートで入手
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 聖 シャイア・フラクタル |
| SS+ | 聖界の全てを知る フラクタル |
| SS | 歴史を伝え説く者 フラクタル |
進化素材
※SS→Lの進化素材は全て素材エリアで入手可能
※L→Lの進化素材は進化のピース8枚(専用進化素材)
![]() | 進化のピース〈フラクタル〉 交換所で2万Ptと交換 |
ログインするともっとみられますコメントできます