はじめに
あいさつ
どうも、GameWithの碇(いかり)です。動画に出てる人です。よく聞かれるので、先に言っておきますが本名です。
このページではGameWithの点数基準では推し量れない強さを持った精霊や、ガチャイベントで当たりに選ばれなかった精霊をピックアップし紹介していこうと思います。
「この精霊もピックアップしてください!」などは受け付けるのが難しい状態ですので、ご容赦ください。
タワーで活躍しやすいスキルとは?
今回の精霊ピックアップは「超魔道バーニングタワー」が実装されたこともあって、最初からレジェンドモードだと普段使いよりもいい使い方ができる精霊・・・というよりもスキルを個人的な感想を踏まえて紹介していきます。
タワーで活躍精霊ピックアップ
ダメージブロック系

ブロックできる数値が高いと安心
敵の攻撃に連撃が多いと役立つのはご存知の通りですが、ブロックできる数値が高い精霊はSSが溜まるまでのターン数も長めです。
最初から厳しい攻撃が飛び交うタワー攻略ではダメージブロックの存在は大きく、SSターンを気にしないで使えるのは助かりました。
・・・とはいえ全てのダメージブロック持ちがうまく機能するわけではないので注意が必要ですね。
斬撃大魔術系

初ターンから使えるとこんなにも優秀だとは
なんとなくわかってはいましたが、いきなりSSが使える状態で始まるクエストでは斬撃大魔術の便利さはピカイチです。
チェイン消費のSSと組ませてもよし、2回使ってオロチのような精霊の起爆剤にしてもよし。
タワーは今後も開催する方向で動いているようなので、斬撃大魔術使いもどんどん増やして欲しいですね。
特効大魔術系

とにかくダメージを与えたいならこれ
もはや説明不要なまでの高火力で、敵をなぎ倒していくスキルですね。
特にターン数もかかって効果値が高い特効SSは、1戦しかないクエストでのクリアターン数をグッと縮められる可能性があるので重宝しますね。
マロマルは最近ログインボーナスでもらえたにもかかわらずあの火力ですから、本当に恐れ入ります。
無に還す瞳系

まさかの大活躍!
このスキルはターン数もかかる上に、発動から効果が出る(敵を倒す)までのターンもかかるので期待値はかなり低かったスキルですね。
おまけにボスには効果がないということで、かなり冷めた目で見られていたのは事実だと思います。
しかしここにきて、遅延と併用すれば確実に敵を倒せるという安定感がタワーで出せるようになりました。
もはや無に帰す瞳がすごいのではなく、タワーの仕様を作ったこと自体が凄いという印象です。
個人的MVP

効果解除大魔術・・・ではなく、新カイン!
あくまで個人的に『タワーで活躍』できた精霊です。
といっても活躍したのは第5階『頂』だけなんですが、左のスキル反射を受けた後に割合攻撃をしてくるのでスキル反射自体を解除できてかなり便利でした。
その後は特効大魔術も遅延も割合削りも使い放題ですからね。5階攻略は彼がいることでググッと簡単になりました。今後もスキル反射を解除できることがあれば使いたい精霊です。
新カインの記事はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます