総長と副総長 シリス&マグエル(Christmas2020)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
クリスマス2020ガチャ登場精霊まとめシリス&マグエルの評価点5
総長と副総長 シリス&マグエル

| 攻略班評価 | 6.0 /10点 |
|---|
通常とEXどちらがおすすめ?
デッキで使い分け
火光デッキを組めるなら、統一パネル変換の通常運用で他精霊と差別化できる。
EXASは瞬発火力に優れたチェインプラスアタッカーだ。
シリス&マグエルの性能5
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 72 | 2395 (2895) | 5951 (6951) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 12984 - 12985 |
|---|---|
| 声優 | 逢坂良太、七瀬彩夏 |
スキル/潜在能力
AS:磔剣と共に受け継がれたもの
| AS1 | 火属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:10)、複属性が光ならさらに攻撃力アップ(効果値:90)、さらに敵単体へのダメージアップ(効果値:100)、20チェインでさらにダメージアップ(効果値:1400) |
|---|---|
| AS2 | 火属性の味方全体の攻撃力をアップ(効果値:40)、複属性が光ならさらに攻撃力アップ(効果値:90)、さらに敵単体へのダメージアップ(効果値:200)、20チェインでさらにダメージアップ(効果値:1400) |
EXAS
EXAS所持精霊一覧SS:テラペイア・イニクリニス
| SS1 | <統一パネル変換> 必要正解数 1/4 ジャンルパネルを火・光属性化し、チェインプラスと攻撃力アップの効果を付与、<主属性:火、複属性:光>の精霊が多いほど、さらに効果値がアップ(上限値:6、350)、40チェイン以上なら上限値を12、700にアップ |
|---|---|
| SS2 | <統一パネル変換> 必要正解数 3/6 ジャンルパネルを火・光属性化し、チェインプラスと攻撃力アップの効果を付与、<主属性:火、複属性:光>の精霊が多いほど、さらに効果値がアップ(上限値:10、600)、40チェイン以上なら上限値を20、1200にアップ |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| ファストスキルIII |
| パネルブーストII・火 |
| 火属性攻撃力アップV |
| 火属性HPアップV |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| パネルブーストII・火 |
| 複属性攻撃力アップV |
| 複属性HPアップV |
| 敵スキルのアンサースキル封印を無効化 |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
サンプルデッキと評価5
サンプルデッキ(通常)
火光デッキの長期戦で使う
火光デッキのチェイン条件アタッカー起動に役立てよう。特にEXAS精霊のサポートに向いている。
属性反転中は最大効果を活かせない点に注意。
サンプルデッキ(EX)
複色パネル特化の高速周回アタッカー
複色パネル1問でL化し、20チェイン以上のとき合計効果値4000以上の連続攻撃が可能。同様のEXASを持つ精霊でデッキを固め、エクストラモードなどの高速周回に貢献できる。
シリス&マグエルEXASの効果まとめ
| 敵単体に合計6連撃(効果値:600)、 20チェイン以上で効果値+4200 攻撃力アップ(効果値:120)、 特定属性なら効果値+270 チェインプラス3 |
シリス&マグエルの総合評価
火光デッキを、より強固にする存在
火光デッキのチェインプラス役だ。パネルに効果値の高いチェインプラスと攻撃力アップを付与できる。長期戦になれば、さらに強力な効果になるぞ!
攻略班のレビュー
GameWithとしてではなく「いちプレイヤー」として。メンバー個人の独断と偏見による評価を紹介!
| メンバー | 実装時の所見 |
|---|---|
| 反転デッキでも反転解除→統一パネル→反転強化という順番で使えば、一応運用できる。実際やるかは怪しいけど。 | |
| このEXASほしかったんですよ、2020年2月頃から。 アヤツグ、ラーシャと順番に来て、火光属性では登場していませんでした。 エクストラモードで強いので、2〜3枚以上は確保予定。 |
入手方法/進化素材5
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 総長と副総長 シリス&マグエル |
| SS | 背中を預け合う仲 シリス&マグエル |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
クリスマス2020ガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます